1 : 2023/11/24(金)07:40:28 ID:TyyVYduA0
電気代がすごい

20 : 2023/11/24(金)07:50:09 ID:ooSFzzzH0
>>1
じゃねぇことくらい即座にわかれよ
2 : 2023/11/24(金)07:40:58 ID:B5W5gQAb0
グラボを取り外す
3 : 2023/11/24(金)07:41:38 ID:E9H7M6Ud0
給湯のお湯を39℃にしろ
7 : 2023/11/24(金)07:42:11 ID:TyyVYduA0
>>3
温度ですごく変わる?
温度ですごく変わる?
4 : 2023/11/24(金)07:41:45 ID:wvfI6CS50
使わない
コンセントぬく
コンセントぬく
以上
11 : 2023/11/24(金)07:43:39 ID:TyyVYduA0
>>4
コンセントは関係なかったはず
コンセントは関係なかったはず
5 : 2023/11/24(金)07:41:53 ID:D1g0iER+0
まずそういう時は何でお金がかかってるのか明確にした方が良い
暖房器具なのか
照明なのか
はたまた趣味のものなのか
9 : 2023/11/24(金)07:43:07 ID:TyyVYduA0
>>5
とくに何かを沢山使ってるわけではないけどすごいお金になってる
とくに何かを沢山使ってるわけではないけどすごいお金になってる
6 : 2023/11/24(金)07:41:54 ID:IdfpphKB0
電気を使わない
8 : 2023/11/24(金)07:42:57 ID:2q4cFVVq0
24時間寝る
13 : 2023/11/24(金)07:45:05 ID:ooSFzzzH0
エアコンのコンセント外しとく
15 : 2023/11/24(金)07:46:26 ID:Usqlppt/0
俺シャワーしかしてないけどガス代5千円くらいだプロパン
16 : 2023/11/24(金)07:46:30 ID:eqUhTLy5d
ブレーカー落とす
17 : 2023/11/24(金)07:48:24 ID:+IIErto40
やっす
5倍になってから騒げ
5倍になってから騒げ
18 : 2023/11/24(金)07:48:30 ID:D1g0iER+0
は?万超えてから悩めよ
これ以上ここ削っても効率悪いだろ
これ以上ここ削っても効率悪いだろ
19 : 2023/11/24(金)07:49:33 ID:6+8TMC320
ブレーカーを落とす
24 : 2023/11/24(金)07:52:02 ID:Usqlppt/0
マイニングでもしとっと?
25 : 2023/11/24(金)07:52:22 ID:TyyVYduA0
家族が多くて高くなるから何を減らせばいいか考えてる
39 : 2023/11/24(金)07:57:34 ID:2CbVTdbo0
>>25
家族減らせよ
29 : 2023/11/24(金)07:53:20 ID:6+8TMC320
店でもしてんのか?
32 : 2023/11/24(金)07:54:19 ID:TyyVYduA0
>>29
店はしてないよー
店はしてないよー
33 : 2023/11/24(金)07:54:31 ID:0EoRHRF80
電気代が安い秋で10万はやばいな
オール電化か?
オール電化か?
34 : 2023/11/24(金)07:54:43 ID:TcXrEQE1a
家でもダウンを着る
35 : 2023/11/24(金)07:55:30 ID:MaoHvXNQ0
たっか
漏電してね?
漏電してね?
40 : 2023/11/24(金)07:58:03 ID:TyyVYduA0
>>35
漏電してたら確かわかるはず
漏電してたら確かわかるはず
37 : 2023/11/24(金)07:56:18 ID:m0LA02kbM
蓄熱式暖房でも使ってんのか
うちもそれのせいで去年の冬場に10万超えてたぞ
うちもそれのせいで去年の冬場に10万超えてたぞ
38 : 2023/11/24(金)07:57:31 ID:TyyVYduA0
>>37
暖房は長らく変えてない
夏よりも冬は倍くらいになってしまう
暖房は長らく変えてない
夏よりも冬は倍くらいになってしまう
42 : 2023/11/24(金)07:58:59 ID:TyyVYduA0
家族が多いなら仕方ないかな
弟に注意しても話しも聞かないし
弟に注意しても話しも聞かないし
43 : 2023/11/24(金)07:59:10 ID:JWudD5aZa
電気や暖房消して毛布にくるまって過ごす
44 : 2023/11/24(金)07:59:18 ID:B5W5gQAb0
弟マイニングしてるやろ
47 : 2023/11/24(金)08:00:05 ID:eqUhTLy5d
>>44
スレの流れとか見てない感じ?
45 : 2023/11/24(金)07:59:37 ID:xMAAphNy0
ガスのみで家電を動かす
50 : 2023/11/24(金)08:03:00 ID:B5W5gQAb0
エアコン新調したら電気代月6000円安くなったわ
古いのはアカンな
古いのはアカンな
51 : 2023/11/24(金)08:06:22 ID:z5OZ2L0n0
オール電化か
53 : 2023/11/24(金)08:13:04 ID:MxJlNYc80
なんだウソか
54 : 2023/11/24(金)08:18:33 ID:jA+hvlW60
家電で電気代かかるのはエアコン一択
省電力のものに買い換えろ
後できる事は照明を全部LEDに変えるくらいじゃね
省電力のものに買い換えろ
後できる事は照明を全部LEDに変えるくらいじゃね
57 : 2023/11/24(金)08:21:35 ID:Yt+5W+5vd
とにかく使うな
または自家発電
あの漫画とかでよく見る自転車漕いで発電するやつとか
または自家発電
あの漫画とかでよく見る自転車漕いで発電するやつとか
59 : 2023/11/24(金)08:22:37 ID:B5W5gQAb0
別に嘘でもええやろ
雑談板だし
雑談板だし
64 : 2023/11/24(金)08:24:18 ID:VUO7Iipq0
未払いにすれば向こうがOFFにしてくれる
70 : 2023/11/24(金)08:43:22 ID:G+79B48u0
10万とか店かよ
引用元: 電気代を節約する方法ってある?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









