スポンサーリンク
1 : 2023/01/02(月)15:44:47 ID:M77TC0jWM
おる?
"
スポンサーリンク

2 : 2023/01/02(月)15:45:34 ID:Fn/Y9M3s0
そのつもり

 

3 : 2023/01/02(月)15:46:05 ID:M77TC0jWM
>>2
なんか資格でも取るの?

 

4 : 2023/01/02(月)15:46:11 ID:Olt/GzbF0
30で年収300万は最低もらいたいが 無能なら無理

関東か関西ではたらけ

 

8 : 2023/01/02(月)15:48:30 ID:M77TC0jWM
>>4
え?300って地方じゃ無理なん?

 

5 : 2023/01/02(月)15:47:07 ID:bPuQZh9Oa
29歳まで年収360万、30歳で転職して年収1050万

 

7 : 2023/01/02(月)15:48:01 ID:HCU8nHa2M
>>5
何から何に転職

 

10 : 2023/01/02(月)15:49:11 ID:bPuQZh9Oa
>>7
新聞社からSIer

 

18 : 2023/01/02(月)15:55:06 ID:HCU8nHa2M
>>10
前職のスキル関係あった?独学で勉強?

 

19 : 2023/01/02(月)15:56:42 ID:bPuQZh9Oa
>>18
AWS使って仕事してたんだけどそのスキルが効いたっぽい

 

11 : 2023/01/02(月)15:49:16 ID:nKCnln0j0
俺は36歳からだから呼ばれてないか

 

13 : 2023/01/02(月)15:49:51 ID:+SvRHVKx0
30の時は 貯金はおろか 住まいも半分なかった
今は5000万近く貯められた
お金だけは何とかなる

 

15 : 2023/01/02(月)15:50:23 ID:M77TC0jWM
>>13
苦労してたんだな

 

16 : 2023/01/02(月)15:51:57 ID:Olt/GzbF0
うそくせえな

 

20 : 2023/01/02(月)15:57:11 ID:j+ILoWB8d
今30歳だけど多分無理

 

27 : 2023/01/02(月)16:03:47 ID:kaUH2xVor
どうやったら300万円になるのか不思議
ボーナスがないとか?

 

28 : 2023/01/02(月)16:04:52 ID:M77TC0jWM
>>27
正確に言うと350万

 

29 : 2023/01/02(月)16:05:26 ID:meesGPTh0
38歳で漫画家、それまではバイトで食いつないでた

 

30 : 2023/01/02(月)16:06:29 ID:M77TC0jWM
>>29
王様ランキングの人じゃないだろうな!?

 

33 : 2023/01/02(月)16:14:35 ID:VvmNDvDu0
何歳からでも切り開かなアカンのやで

 

スポンサーリンク

35 : 2023/01/02(月)16:17:03 ID:wfmbF5rFM
27位から無職→経営者→起業家支援って流れだよ、

 

37 : 2023/01/02(月)16:18:01 ID:M77TC0jWM
>>35
起業した会社もうまく言ってるの?

 

39 : 2023/01/02(月)16:18:46 ID:wfmbF5rFM
>>37
上手くいってるというのがどんなんか知らんけど安定や発展はしてる

 

44 : 2023/01/02(月)16:25:14 ID:M77TC0jWM
vipperって年齢層上がってきてるからこういう話昔よりも聞けるんだよな

 

49 : 2023/01/02(月)16:36:01 ID:eMP5C+Yld
切り拓いたってほどじゃないけど
29の時に英語を勉強してTOEICで720点取って転職した
激しい職場でパワハラも多かったが海外との仕事もしてコミュ力を磨き
33の時にもう一回転職して
現職では通期目標を1Qで達成するレベルのなろう系無双しとる
長くなったが結局は資格と忍耐と適応力なんやなと

 

57 : 2023/01/02(月)16:42:01 ID:v3IEE6jc0
22歳で国家公務員になって人間関係も良く働いてたが
30歳で事業を立ち上げようと誘われ辞めた後信じてた人に裏切られ
無職になり心も体も壊した頭の手術も経験した
40歳で社会復帰しバイト程度から働き5年過ぎた今は体調も良くなり
自営で仕事始め順調

 

61 : 2023/01/02(月)16:45:32 ID:awPf6vOV0
>>57
ガッツあるねぇ
かっこいい

 

63 : 2023/01/02(月)17:38:24 ID:oX2ejwbg0
34歳以下ならまだ間に合う

 

64 : 2023/01/02(月)17:40:31 ID:wfmbF5rFM
そういえばちなみにカーネルサンダースは65歳から経営してるぞ。

 

67 : 2023/01/02(月)17:41:22 ID:Olt/GzbF0
>>64
その人はその人で

みんながそうなれるわけないからね

 

65 : 2023/01/02(月)17:40:37 ID:VvmNDvDu0
介護士なんか
偉いな

 

68 : 2023/01/02(月)17:47:18 ID:oX2ejwbg0
ハローワークは男女を指定して募集は出来ないけど、
35歳未満を指定しての募集は出来るから、35歳以上だと正社員は厳しい

 

75 : 2023/01/02(月)19:17:26 ID:6zSYtSOO0
マネーの虎に出てた奴は多分5人くらいが30代から人生切り開いてる

 

引用元: 30歳から人生切り開いたやつおる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク