1: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:15:19 ID:Y2BpGG5EM
ほんまにもう無理や
人との触れ合い方がわからん
人との触れ合い方がわからん

3: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:15:51 ID:x9nMTzkU0
はじめから引きこもりの奴なんていないんですよ?
苦しいことから逃げてるうちに同世代の他人と
比べて人生経験に大きな差が出てコンプレックスになって
、、、。それだけの事。甘えにまでなんでも病名を付けたらいいというものではないよ。無能なだけ
苦しいことから逃げてるうちに同世代の他人と
比べて人生経験に大きな差が出てコンプレックスになって
、、、。それだけの事。甘えにまでなんでも病名を付けたらいいというものではないよ。無能なだけ
8: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:18:08 ID:Y2BpGG5EM
>>3
いやマジでその通りすぎるわ
今度大学のやつと会うけどほんまに会いたくない
どうせボーナスでマウント取られて終わりや
今度大学のやつと会うけどほんまに会いたくない
どうせボーナスでマウント取られて終わりや
5: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:16:01 ID:n3Jl9/o3p
大丈夫やで
ほんまにわからんなら一人で生きる方が楽しいから無理に作る必要ない
ほんまにわからんなら一人で生きる方が楽しいから無理に作る必要ない
7: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:17:25 ID:Y2BpGG5EM
>>5
ガチで仲のいい友達は2人ほどいるけどそんな会わんし
9: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:18:33 ID:uVqNH12pa
>>7
自分からさそえや
そんなんやから友達おらんねん
そんなんやから友達おらんねん
12: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:19:34 ID:Y2BpGG5EM
>>9
誘えるのがほんまにその2人しかおらんわ
どうしたらええんや
どうしたらええんや
16: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:21:25 ID:uVqNH12pa
>>12
じゃあその二人の友達は一生大事にした方がええで
昔の自分を知ってるやつってなかなかおらんからな
昔の自分を知ってるやつってなかなかおらんからな
18: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:22:16 ID:Y2BpGG5EM
>>16
ほんまに大事にしとる
ワイと仲良くしてくれる人なんてそうそうおらん
みんな卒業したら疎遠や
ワイと仲良くしてくれる人なんてそうそうおらん
みんな卒業したら疎遠や
6: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:16:39 ID:Y2BpGG5EM
ワイはほんまにコンプレックスの塊やしほんまに色々と辛い
10: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:19:00 ID:qLpnkd5P0
ワイはガチで友達いないけど一人が一番気楽でいいよ
友達とはしゃぐ楽しさはもうないけどそれ以上に他人に関わるのがめんどくさい
友達とはしゃぐ楽しさはもうないけどそれ以上に他人に関わるのがめんどくさい
11: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:19:19 ID:N89VmBoJa
>>10
クッソわかる
15: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:20:49 ID:scxnvww4a
友達いてもつまらんわ
17: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:21:32 ID:Y2BpGG5EM
>>15
贅沢言わんでくれ
23: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:24:48 ID:lPwP5te40
中学高校時代の友達と未だに遊んでるわ
社会人なってから友達できへん
社会人なってから友達できへん
25: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:26:32 ID:Y2BpGG5EM
>>23
社会人ほんまにどうやって友達作るのかわからん
会社の人とは完全に遮断しとるし
会社の人とは完全に遮断しとるし
26: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:26:54 ID:63huUP/k0
つまらんから現代詩書いてるわ
27: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:27:00 ID:GK+TbsIa0
ワイとそっくりで草
彼女とはなんで別れたんや
彼女とはなんで別れたんや
28: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:27:44 ID:Y2BpGG5EM
>>27
距離が遠い
向こうが元彼と復縁した
ワイの給料が低い
向こうが元彼と復縁した
ワイの給料が低い
29: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:28:13 ID:D8gWWPVo0
気を遣うから疲れるとか言う奴いるが
友達ならさほど気遣わんでええやろ
友達ならさほど気遣わんでええやろ
30: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:28:36 ID:D8gWWPVo0
だがその関係を大学以上で築くのは結構難しい
32: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:29:25 ID:15HtclMjM
大学でぼっちになって人付き合いマジでわからんようなったわ
36: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:30:37 ID:gXV6vGk70
>>32
大学ボッチで就活終わってんじゃん
今からでも作れよ
今からでも作れよ
34: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:30:13 ID:D8gWWPVo0
結婚でもそうだろ
この人といると楽って人を選ぶんや
友達も同じ
この人といると楽って人を選ぶんや
友達も同じ
37: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:30:49 ID:oeix0vG60
おまえがあかん
46: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:32:30 ID:Y2BpGG5EM
>>37
それはわかっとる
38: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:30:57 ID:g+3heMAj0
大学に向いてない人種ってマジでおるで
小中高のように教師がぼっちにおせっかい焼いてやらないと、一人では何もできないダメな奴とか
小中高のように教師がぼっちにおせっかい焼いてやらないと、一人では何もできないダメな奴とか
41: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:31:59 ID:N6vAeZldM
>>38
私立文系は4年間一言も喋らないまま卒業も可能や
52: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:34:00 ID:+kVknM5md
>>41
文系でぼっちって存在すんの?
理系だから知らんけど陽キャしかおらん思ってた文系て
理系だから知らんけど陽キャしかおらん思ってた文系て
53: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:34:44 ID:N6vAeZldM
>>52
一学年に2、3人はおるで。ソースはワイ
57: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:35:57 ID:gXV6vGk70
>>53
ちょうど就職失敗率と同じだな
40: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:31:13 ID:N6vAeZldM
友達作るより彼女作る方が簡単だしコスパいいぞ
42: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:32:08 ID:Y2BpGG5EM
>>40
興味なくても好意あるフリしてればな
好きな人とかできんわ
好きな人とかできんわ
43: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:32:15 ID:ZuXy2/yma
中学の時まじでいなかったけど、ほんまつまらんかったわ
生き地獄
生き地獄
44: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:32:25 ID:qKkt/be60
つまらんよ
普通の楽しい人生送りたかった
普通の楽しい人生送りたかった
45: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:32:29 ID:0n6Oh7qXd
高校で一人で生きていけるとか思う時期あったけどやっぱ友達といると幸せや
50: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:33:45 ID:Y2BpGG5EM
>>45
ガチで高校は楽しかった
部活はクソやけど
部活はクソやけど
60: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:36:57 ID:0n6Oh7qXd
>>50
ワイの高校3年間は発達障害が悪く影響しちゃって今のところ人生最大の黒歴史や
47: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:33:20 ID:Y2BpGG5EM
会社もほぼ無言やしたまに話し方わからなくなる
48: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:33:41 ID:0lN/Z43V0
人間嫌い拗らせてもなかなかキツいぞ
職場に馴染めんからなんか居づらいわ
職場に馴染めんからなんか居づらいわ
54: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:34:45 ID:Y2BpGG5EM
>>48
いやほんまはワイはめっちゃ色んな人と仲良くしたいねん
けど仲良くなる方法わからんしいざ話すと嫌な部分ばかり見えてきてしまうんや
けど仲良くなる方法わからんしいざ話すと嫌な部分ばかり見えてきてしまうんや
49: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:33:44 ID:CpKRdS3sr
たまに仲いい人と飲んだりするとめっちゃ楽しいわ
51: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:33:51 ID:Rhz0uC2f0
ワイも大学一年の夏休みまで完全ボッチやったわ
後期から友達出来たけど運が良かった
後期から友達出来たけど運が良かった
56: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:35:49 ID:qKkt/be60
環境変わると最初は頑張って付き合うけど一瞬でもめんどくさいと思うともうあかんわ
58: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:36:45 ID:CpKRdS3sr
大学はスタートダッシュ失敗すると4年間ぼっちコースもあり得るからな
59: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:36:52 ID:mRR7IU5t0
ワイは人と深く付き合うのは諦めてるわ
ほぼ人とは他人行儀な感じで話している
ほぼ人とは他人行儀な感じで話している
64: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:38:12 ID:Qks9d58j0
ニートになったら皆離れていったわ
69: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:39:23 ID:N6vAeZldM
>>64
俺は結婚式すっぽかしたら縁切れたな。まあ常に自慢話しかしない奴だったからどうでもいいけど
65: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:38:23 ID:N6vAeZldM
居酒屋行って店主に愚痴ればええやん
67: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:38:56 ID:Y2BpGG5EM
>>65
ほんまにそうしたい
70: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:39:44 ID:mRR7IU5t0
大学4年間ぼっちって意味わからないわ
いくらだって友達作れるチャンスあるやろ
いくらだって友達作れるチャンスあるやろ
73: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:40:43 ID:Y2BpGG5EM
>>70
ワイの場合ぼっちではないし話す人もいたけどめちゃくちゃ薄っぺらな関係だった
77: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:42:04 ID:mRR7IU5t0
>>73
ワイもだいたいそんな感じやわ
なんか損してるんかな
なんか損してるんかな
71: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:39:57 ID:Y2BpGG5EM
結婚式とか行ったことないわ
81: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:43:25 ID:tR54GPhxa
友達がいても歳取るとみんな結婚しだして惨めになるだけやぞ
82: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:43:47 ID:mRR7IU5t0
正直仲いい人ある程度見つけたらその他の人には面倒くさいからかかわってくるなよってなるわ
128: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:55:52 ID:dYFC/4b50
>>82
これ最低やないか?
138: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)19:00:00 ID:mRR7IU5t0
>>128
どこがや?
83: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:44:48 ID:w9dksP6f0
彼女作るか彼氏作ればええやん
89: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:46:02 ID:mRR7IU5t0
>>83
彼女つくってもすぐ粗を見つけちゃって一気に冷める
好きになれないわ
好きになれないわ
84: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:45:18 ID:Ekf2ReEV0
知ってんじゃん
85: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:45:44 ID:3WulN3gP0
面倒くさいけどな
86: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:45:44 ID:SX16ZnLqF
他人に自分を良く見せようと思う奴は友達できんぞ
97: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:48:14 ID:mRR7IU5t0
>>86
こういう奴はプライド高い奴が多いよな
友達関係になろうとは思わないわ
友達関係になろうとは思わないわ
88: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:45:59 ID:ChGkv8ZIa
自分は友達いないんだっていう引け目を感じない?
そのせいで仲いい人ともっと近づけない
そのせいで仲いい人ともっと近づけない
96: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:48:00 ID:Y2BpGG5EM
>>88
仲のいい友達に対してもワイよりもっと仲良い友達おるんよなあ…って思って悲しくなることはある
100: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:49:16 ID:w9dksP6f0
>>96
えーなんやそれちょっとキモい
90: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:46:07 ID:w9dksP6f0
お前みたいなやつは結婚して子供作ったらええんや
99: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:48:59 ID:mRR7IU5t0
>>90
無理やろ
他人に興味持てないんやわ
他人に興味持てないんやわ
106: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:50:16 ID:w9dksP6f0
>>99
君はイッチと違ってただのナルシストやろ
113: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:52:15 ID:mRR7IU5t0
>>106
まあ自分に自信あるからな
傍からみたら嫌そうな奴に思われているんやろか
傍からみたら嫌そうな奴に思われているんやろか
101: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:49:46 ID:9uWWKgr9d
就職して数年で疎遠になったが慣れたわ
103: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:49:53 ID:Y2BpGG5EM
他人に興味持てない奴はええやん
ワイは仲良くしたいのに友達全然おらんっていうこの乖離が辛いんや
ワイは仲良くしたいのに友達全然おらんっていうこの乖離が辛いんや
115: 風吹けば名無し 2019/12/10(火)18:52:21 ID:dYFC/4b50
>>103
それ仲良くされる努力全然してないからやん(笑)
引用元: 友達いないと人生つまらなくね?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします