スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:26:35 ID:1ha

ワイ「せやろか」
日本人「日本が嫌いなら出ていけ!在日!」
在日ワイ「ひぇ~」

なぜなのか

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:26:56 ID:QaJ
知るかはよ出ていけ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:27:43 ID:1ha
>>2
ひぇ~

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:27:00 ID:Qmk
なにあっさりレッテル受け入れとんねん

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:27:13 ID:Xb7
そらイッチだし

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:28:00 ID:HSh
レッテル全て受け入れイッチ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:28:02 ID:f1p
日本人「日本人はマナーが良い!親切!」
イッチ「せやろか」
ワイ「せやで」
イッチ「さよか」

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:28:28 ID:ZoY
ネット見てるとそんなことないわな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:29:23 ID:f1p
>>9
リアルでちゃんとしてれば別にええんとちゃう
それに昔よりおとなしいと思うで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:28:28 ID:Sh3
日本人×
ネトウヨ◯

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:28:50 ID:0DI
日本人「日本人は謙虚!素晴らしい!外国人があんなに褒めてる!」

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:29:01 ID:Xb7
そもそも安全なところで叩くのがネットだし

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:29:08 ID:tMq
ワイは優しいから問題ない

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:29:17 ID:kFv
いうて最近の奴ら別にマナー良くないし

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:29:35 ID:wtW
外面がいいの間違いやろ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:30:18 ID:cPk
>>17
つまり他人にやさしく自分に厳しくやぞ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:29:57 ID:I3T
夜中にも一人で出歩けるというと信じられないって顔される

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:31:10 ID:0DI
>>18
出たーホルホル野郎
日本が褒められると自分が褒められたと思っちゃうのかな

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:32:35 ID:I3T
>>25
日本が褒められようが貶されようが
お前の惨めな人生には何の影響もないのになんでそんな必死なん?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:30:11 ID:LqF
自分からマナー良いとか言うのスゴイデスネ刺殺団みたいでキモいな

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:30:11 ID:0DI
プラカード持った女が倒れても誰一人助けない国だぞ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:30:21 ID:Qmk
逆に考えるんだ
韓国とか援護して在日認定されるならイケメンを援護したらイケメン認定されるで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:31:01 ID:kFv
イケメンって性格いいよな

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:31:55 ID:UF0

ワイ「日本の同調握力はクソンゴ」

ネトウヨ「嫌なら出てけ!」

ワイ「ひえーwwww」

後日

ネトウヨ「老人がこの国の足を引っ張ってる!老人はクソ」

ワイ「この国は高齢化社会やぞ、嫌なら発展途上国に行けばええやん、普段嫌なら出てけって言ってたのどこのどいつやっけ?」

ネトウヨ「ああ…ああ (失神)」

やったぜ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:32:17 ID:jER
>>27
同調握力で草

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:32:50 ID:Qmk
>>28
国民の握力を平等に!

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:34:02 ID:jER
>>30
握力測定廃止しそう

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:34:17 ID:LCI
コミュニケーションが気軽に出来んよな

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:34:23 ID:kFv
にっぽんすご~いデスネ視察団の薄ら寒さは異常
番組表で目に入っただけで気持ち悪くなる

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:35:59 ID:yWF
でもイッチ在日朝鮮人やん
スポンサーリンク

39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:36:32 ID:p32
日本人は謙虚で素晴らしい民族って日本人がいってた

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:36:43 ID:tv3
>>39
これほんとひで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:36:58 ID:XXG
まぁどの民族も自分の民族褒めるやろ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:36:59 ID:Qmk
外国人に日本人のここが変だと思うって内容のインタビューすると本音を言わず建前ばかりと言われてるのをよく見るが
外国人ってそんなに本音ズバズバ言うんか?
明らかにカツラの人と話したら「君ヅラでしょ!」とか?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:39:28 ID:2vK

外人「ジャップさぁ…災害の時でも冷静に列とか作ってて偉いよね」

ぼく「えへへ///」

ネトウヨ「ほれみろ褒められた!ホル!ホル!ホルルルルルゥー!!!!!」

ぼく「きっしょ死ねやガイジ」

なぜなのか

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:43:00 ID:0DI

no title

謙虚な日本人

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:43:48 ID:2vK
>>61
草生える

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:44:32 ID:f1p
>>61
竹田さん成分大目ですこ
まあきめぇくらい萎縮させられたじだいの反動やね

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:51:05 ID:Fkx
>>63
おはキモい日本人

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:44:48 ID:1ha
「ヨーロッパ人は毎日日本の話をしている」って言う本なら見た気がする

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:45:44 ID:5bz
大きい声だした人間が勝ちだと思ってるのに
在日がひえ~なんて奥ゆかしい事言うわけない

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:46:58 ID:Fkx
日本人は何考えてるかわからない
陰で悪口言いまくる陰湿な人種ってもうバレバレで通説やで

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:52:13 ID:g6w
日本人のマナーは良かったがお前らのせいで全体のイメージが悪くなったんやで

 

74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:54:45 ID:Fkx
言ってるそばから幼稚でみっともないレスしてんのは草

 

77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:56:29 ID:f1p
>>74
お どうしたどうした

 

78: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:13:13 ID:F4S
>>77
知能低そう

 

75: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:55:42 ID:neL
マナー良い奴に対してはマナー良く対応するし
悪い奴には悪くなるのは人情として当然なのでは?

 

76: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:56:26 ID:n7V

>>75
これ

在日は客ではない
寄生虫は駆除するのが当然

 

80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:17:36 ID:sva
敗戦以降愛国っていう蜜の味禁じられてきたからしゃーない

 

83: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:18:33 ID:fSP
日本人のマナーが特別良いのではない
クソ以下の国が多すぎるのだ

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503289595/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク