スポンサーリンク
1 : 2021/12/07(火)19:59:00 ID:WM42Ihyz0
なんだここ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/12/07(火)19:59:48 ID:YBu8+Lz1a
そこは田舎じゃないとこだぞ

 

4 : 2021/12/07(火)20:00:34 ID:9yuQNri40
岩手

 

5 : 2021/12/07(火)20:00:50 ID:o+HKIZCNp
新潟民だけど岩手にだけは住みたくない

 

6 : 2021/12/07(火)20:00:54 ID:K6AV5h4h0
半端じゃなくの間違いでは🤔

 

7 : 2021/12/07(火)20:01:27 ID:WdsNKzEI0
あってもなくても変わらない県

 

8 : 2021/12/07(火)20:02:05 ID:WM42Ihyz0
温泉地もなんか微妙
スキー場も特別雪が上質なわけでもない
小岩井やくずまき牧場もそこまで広くない
なんだここ

 

9 : 2021/12/07(火)20:03:52 ID:i6XSR0Cp0
岩手出身だけどマジで何も誇れるものが無い

東北でみんないいとこ取りしていって余った一番デカいなんもないとこが岩手

 

10 : 2021/12/07(火)20:05:12 ID:WM42Ihyz0
別に綺麗でもない海水浴場
別に何があるわけでもない世界遺産平泉
流される前と何が違うのかわからない宮古釜石久慈
ただの人形が展示されてる洞穴の龍泉洞
ただの石から生えてるだけの石割り桜
ただただ汚いだけのわんこそば

 

12 : 2021/12/07(火)20:06:31 ID:WM42Ihyz0
なんかいいとこねーのか?
ただただ移動に時間かかるだけの県だぞここ

 

13 : 2021/12/07(火)20:07:06 ID:tp3Gp3AB0
北上は好きだぞ

 

14 : 2021/12/07(火)20:07:53 ID:xNxk0P0xM
福島よりマシじゃん

 

15 : 2021/12/07(火)20:10:13 ID:FvgXEfc/0
すべての県の中で広さだけは一番だから!
ほぼ山だけどな

 

19 : 2021/12/07(火)20:11:26 ID:WM42Ihyz0
>>15
有名な山ひとつないけどな
なにが岩手富士だぼけ

 

16 : 2021/12/07(火)20:10:37 ID:WM42Ihyz0
夏やるなんとか祭りもなんだあれ
ただただ太鼓と笛にあわせて単調な動き繰り返すだけの散歩じゃん

 

17 : 2021/12/07(火)20:10:45 ID:pJaEyTRnF
お茶餅うまいぞ

 

18 : 2021/12/07(火)20:11:16 ID:YBu8+Lz1a
おまえ北上っこか

 

21 : 2021/12/07(火)20:11:50 ID:WM42Ihyz0
>>18
いや滝沢

 

29 : 2021/12/07(火)20:15:23 ID:Yfpx9dbb0
>>21
ビックルーフ滝沢好き?

 

31 : 2021/12/07(火)20:15:51 ID:WM42Ihyz0
>>29
存在をしらん

 

20 : 2021/12/07(火)20:11:27 ID:CKK66AHM0
岩手県民が誇れるものあるだろ?小沢一郎

 

22 : 2021/12/07(火)20:12:10 ID:+WDvadqYd
慰霊の森

 

25 : 2021/12/07(火)20:12:55 ID:WM42Ihyz0
>>22
ただの林だ
森というにはあまりに狭い

 

スポンサーリンク

23 : 2021/12/07(火)20:12:10 ID:lIQu1Laea
あれだけ広いのに何もないって逆に凄いな

 

26 : 2021/12/07(火)20:14:21 ID:WM42Ihyz0
>>23
移動にかかる時間だけは全国一だぞ
労力かかる割りには訪れた観光地に魅力ないけど

 

24 : 2021/12/07(火)20:12:19 ID:cJJUCEKVa
レー麺はかなり美味しいぞ
福田パンも美味い

 

30 : 2021/12/07(火)20:15:28 ID:WM42Ihyz0
>>24
なんだそのびっくりドンキーが有名みたいな意見

 

27 : 2021/12/07(火)20:14:36 ID:8LgmXQNgr
住んでるやつもゴミ

 

28 : 2021/12/07(火)20:14:36 ID:+WDvadqYd
なら岩手からでろよ

 

33 : 2021/12/07(火)20:16:08 ID:WM42Ihyz0
>>28
異動して八戸

 

32 : 2021/12/07(火)20:15:54 ID:SwP/Mymu0
蛾の卵の多さ

 

34 : 2021/12/07(火)20:16:32 ID:uTwqIkeWF
滝沢村だと盛岡行かずに八戸行くのか?

 

36 : 2021/12/07(火)20:17:39 ID:WM42Ihyz0
>>34
仕事の異動だ
滝沢から遊びにいくなら普通に盛岡だが八戸なんかに遊びに行くくらいならみんな仙台いく

 

35 : 2021/12/07(火)20:17:20 ID:6bglLlqga
中途半端?がっつりじゃなくて?

 

38 : 2021/12/07(火)20:18:43 ID:WM42Ihyz0
>>35
そもそも存在すら認知されてないからがっつりもなにもないね
中途半端どころじゃないわ

 

41 : 2021/12/07(火)20:20:10 ID:oMHlV8iH0
なんか水族館あるだろ

 

43 : 2021/12/07(火)20:22:11 ID:WM42Ihyz0
>>41
ねーよ
うみの杜は仙台だ
宮古のこと言ってるならあれはただの水槽展示場だ
魚市場みたいなもん

 

42 : 2021/12/07(火)20:21:18 ID:+WDvadqYd
小岩井農場のジンギスカンもソフトクリームもうめべじゃ

 

45 : 2021/12/07(火)20:24:30 ID:WM42Ihyz0
>>42
食ったことあんのか遠野のジンギスカン
あれならもっと金かけて北海道いくわ
ソフトクリームもそう
北海道でいい

 

46 : 2021/12/07(火)20:29:00 ID:+WDvadqYd
おれも岩手出身だからなぁ
北海道のジンギスカンは食ったことないけど、地元の食い物は好きよ
オススメできるかと言われると微妙ではある
大迫のワインは結構好評だったぞ

 

49 : 2021/12/07(火)20:32:23 ID:WM42Ihyz0
>>46
岩手で自慢できるのって南部鉄器ぐらいだぞ

 

47 : 2021/12/07(火)20:30:44 ID:YngJ3Tiea
中途半端なら高望みしなければ県内でそこそこ満足できるじゃん

 

48 : 2021/12/07(火)20:31:42 ID:WM42Ihyz0
>>47
ごめん
中途半端どころじゃなかった

 

50 : 2021/12/07(火)20:35:16 ID:YBu8+Lz1a
南部せんべいの端っこうまいじゃん

 

55 : 2021/12/07(火)20:36:57 ID:+WDvadqYd
日の本一の美しき国でござりやんす

 

引用元: 岩手とかいう何もかもが中途半端な田舎

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク