1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:31:39 ID:zpG
浮き上がるん?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:32:07 ID:6SA
50センチぐらい浮かぶで
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:32:17 ID:zpG
>>2
マ?
マ?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:32:43 ID:aTc
>>2
しょぼwww
ワイは調子悪くても70センチは浮く
しょぼwww
ワイは調子悪くても70センチは浮く
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:32:15 ID:wpz
≒アンダースローj民
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:32:38 ID:x9Q
ワイの決め球やで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:32:49 ID:MmF
ソフトボール民
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:33:14 ID:zpG
どうやって投げるんや?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:33:41 ID:BgC
>>8
普通のフォーシームやで
普通のフォーシームやで
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:34:26 ID:zYU
HOP-UPしてるからな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:35:53 ID:1jY
>>10
違う
違う
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:37:39 ID:GCf
>>10
マグヌス効果定期
マグヌス効果定期
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:35:04 ID:d0E
おは吾郎
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:35:41 ID:pJV
へくったら
シュート回転
シュート回転
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:35:55 ID:wpz
実際オーバースローでジャイロボール投げれるのか気になる
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:36:15 ID:BgC
>>14
普通のフォーシームやで
普通のフォーシームやで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:37:16 ID:wpz
>>15
普通のフォーシームはトップスピンやろ
普通のフォーシームはトップスピンやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:39:24 ID:BgC
>>16
そもそもツーシーム全盛のMLBが松坂のストレートを形容するのに使った言葉やからなぁ
そもそもツーシーム全盛のMLBが松坂のストレートを形容するのに使った言葉やからなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:41:24 ID:wpz
>>22
つまりトップスピンで沈まない球もジャイロボールって言うんか
つまりトップスピンで沈まない球もジャイロボールって言うんか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:42:05 ID:BgC
>>23
松坂のボールがジャイロならそうやろね
松坂のボールがジャイロならそうやろね
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:43:40 ID:zwk
>>25
あれはスライダーの抜け球をそういったんやで
あれはスライダーの抜け球をそういったんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:44:38 ID:BgC
>>30
つまりスライダーの抜け球がジャイロボールなのか?
つまりスライダーの抜け球がジャイロボールなのか?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:47:48 ID:zwk
>>31
カットだったかもしれんが松坂の直球すべてジャイロと言われてたわけではない
カットだったかもしれんが松坂の直球すべてジャイロと言われてたわけではない
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:37:44 ID:b9H
茶色…ボール?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:37:49 ID:LsR
アメフトのスローイングが出来ればオーバースローのジャイロボールやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:38:17 ID:J5A
あんなの投げたら爪割れるわ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:42:04 ID:f6I
ストレートだけでカブレラとガッツから三振奪ったで
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:42:22 ID:pJV
バックスピンやなく
トルネードさせればええんやな
トルネードさせればええんやな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:42:48 ID:pJV
まぁトップスピンやと沈むからな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:43:22 ID:BgC
バックスピンやね、すまんな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:44:46 ID:pJV
吾朗くんのリリースポイント
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:45:11 ID:ebd
メジャー流行った時でもあったから部活で言われたわ
ただのシュート回転の糞ストレートやのに
ただのシュート回転の糞ストレートやのに
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:46:50 ID:H8G
速度差少、球は沈む→ジャイロ
速度差大、球が沈みにくい→バッスピ
こうやっけ?
速度差大、球が沈みにくい→バッスピ
こうやっけ?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:47:46 ID:BgC
まぁ「浮き上がる」って形容されるのはバックスピンのフォーシームやろね
スライダーやシュートの抜け球がそれに近いのやろうけど
スライダーやシュートの抜け球がそれに近いのやろうけど
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:48:28 ID:owc
確かダルビッシュがジャイロボールを使えないクソ玉とか言ってたよね
ただのチェンジアップだって
ただのチェンジアップだって
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:50:12 ID:eZG
>>38
ダルビッシュさんが言うなら間違いないな
ダルビッシュさんが言うなら間違いないな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:51:29 ID:BgC
>>41
松坂がレッドソックス入る時から眉唾理論やったからな
当の松坂すらどのボールの事言ってるのか分からないって言うてたし
松坂がレッドソックス入る時から眉唾理論やったからな
当の松坂すらどのボールの事言ってるのか分からないって言うてたし
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:53:25 ID:ZTV
>>45
映像みたら抜けたカットボールの場面だったとさ
映像みたら抜けたカットボールの場面だったとさ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:49:09 ID:iYH
ストレートなら129キロ投げれる
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:49:43 ID:owc
>>39
ワイは130
ワイは130
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:50:51 ID:iYH
>>40
ええなすごい
ええなすごい
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:50:30 ID:sk3
ワイ昨年高校球児、もう115も投げれない
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:50:58 ID:owc
>>42
うせやろ
ならわいも今110も投げれないかも
うせやろ
ならわいも今110も投げれないかも
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:51:43 ID:sk3
>>44
軟球全力投球怖くて腕ふれンゴ
軟球全力投球怖くて腕ふれンゴ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:52:24 ID:owc
>>46
軟式野球部出身ワイ高み
また今度測ってみようかな
軟式野球部出身ワイ高み
また今度測ってみようかな
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:52:37 ID:BgC
軟球を少しシュート回転させながら投げると浮き上がる感じにはなるよな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:53:39 ID:fV7
野球やったことすらない漫画家が適当に考えたエセ科学に騙されて恥ずかしくないの?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:54:22 ID:BgC
>>50
それはボストンの新聞記者に言ってクレメンス
それはボストンの新聞記者に言ってクレメンス
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:55:10 ID:zwk
>>52
最初に言ったんは手塚一志じゃないの?
最初に言ったんは手塚一志じゃないの?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:58:43 ID:BgC
>>55
最初は第三野球部の作者やろ
それより前に手塚が言ってたんかは知らないけど
最初は第三野球部の作者やろ
それより前に手塚が言ってたんかは知らないけど
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/06(水)18:54:04 ID:owc
ダルビッシュさんが誰でも投げれるって
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504690299/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします