1 : 2025/03/09(日)09:41:15 ID:kDmXJcHg0
イメージが無い

2 : 2025/03/09(日)09:42:14 ID:u/2BNRKR0
これは無教養
4 : 2025/03/09(日)09:43:43 ID:xqWLMmaK0
瓦そば
5 : 2025/03/09(日)09:44:18 ID:ZECVvWvL0
日本史でバリバリ出てくるよね
6 : 2025/03/09(日)09:44:56 ID:aXANcX4/C
鳥取とか徳島だと思う
7 : 2025/03/09(日)09:46:05 ID:P7NPks9f0
やっぱり熊本
8 : 2025/03/09(日)09:46:58 ID:aInGIy7p0
アピールポイントが桃太郎ランドしかない県
9 : 2025/03/09(日)09:48:06 ID:7SyF+Dav0
徳島
10 : 2025/03/09(日)09:49:43 ID:P/uXi3zo0
へずま竜とか言う有名人産んだ地だぞ
11 : 2025/03/09(日)09:53:35 ID:i7GxBInS0
ふぐ
13 : 2025/03/09(日)09:55:12 ID:pf1NbY8V0
山口だとマイナーだが長州だと一気にメジャー感出る
14 : 2025/03/09(日)09:55:38 ID:54jJSMpc0
高知、福井
15 : 2025/03/09(日)09:56:14 ID:4y6XRlJLr
幕末の主役だろ
17 : 2025/03/09(日)09:58:12 ID:E/U9OjZ90
北海道 トウホグ 北陸 関東県民が思う最もマイナーな県は鳥取県
トーカイ キンキ 中国 四国 九州沖縄県民が思う最もマイナーな県はグンマー
トーカイ キンキ 中国 四国 九州沖縄県民が思う最もマイナーな県はグンマー
18 : 2025/03/09(日)09:59:07 ID:4CugIWdG0
福井滋賀
19 : 2025/03/09(日)10:00:17 ID:0fzoWZ380
名字が一番多いよな山口さん
次が石川くらいか
次が石川くらいか
20 : 2025/03/09(日)10:00:38 ID:aqS/Kpzs0
少しは島根に触れてやってくれ
22 : 2025/03/09(日)10:05:30 ID:u/2BNRKR0
>>20
島根は出雲があるだろ
鳥取なら砂丘、香川ならうどん、福井なら恐竜とか
一つ強いイメージがあれば意外とマイナーではない
鳥取なら砂丘、香川ならうどん、福井なら恐竜とか
一つ強いイメージがあれば意外とマイナーではない
21 : 2025/03/09(日)10:03:33 ID:L7b0wJHF0
山口は端っこだから辛うじて分かるマイナーは福井だろ
23 : 2025/03/09(日)10:10:21 ID:wCUWy6bAd
俺の地元だけど岩手じゃないかと思う
秋田山形ほど田舎キャラが立ってないし青森みたく誇れる名産品もないし
秋田山形ほど田舎キャラが立ってないし青森みたく誇れる名産品もないし
24 : 2025/03/09(日)10:12:40 ID:lQOD10yR0
すまんけど富山県とかなんがあるん?
25 : 2025/03/09(日)10:15:53 ID:ZspCdQlj0
富山ブラック
27 : 2025/03/09(日)10:19:43 ID:aXANcX4/C
富山常備薬
28 : 2025/03/09(日)10:19:55 ID:tVjWZJDr0
山口は端っこにあるってだけで強い
31 : 2025/03/09(日)11:09:15 ID:rRLEY+Ts0
>>28
すっげえ分かりやすい位置にあると思うんだけど意外と山形山梨と間違えたり何故か中越にあると思ってる人多いわ
山口出身の関東人の調べ
山口出身の関東人の調べ
29 : 2025/03/09(日)10:20:18 ID:fLIOMmuH0
和歌山
引用元: 一番マイナーな県って山口県では?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします