スポンサーリンク
1 : 2021/07/05(月)22:50:50 ID:DXNQNrfv0
悲しくなりますよ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/07/05(月)22:51:06 ID:DXNQNrfv0
郷土の話になったら他の人たちは盛り上がってるのに

 

3 : 2021/07/05(月)22:51:16 ID:kgD2f3DM0
松下村塾

 

4 : 2021/07/05(月)22:51:25 ID:KV3O16cQ0
なんかよく知らんけどええとこやん

 

5 : 2021/07/05(月)22:51:55 ID:8IFYV91ha
出身タレントを誇ればええやん
松村邦洋と田村淳しか知らんけど

 

7 : 2021/07/05(月)22:52:18 ID:UxryiziKa
ついさっきまで山口にいたで
今は羽田や

 

8 : 2021/07/05(月)22:52:27 ID:xjuKR2W20
ガードレールが黄色

 

10 : 2021/07/05(月)22:52:57 ID:nI8Dor490
スタバはなんでゴマなんや

 

11 : 2021/07/05(月)22:53:02 ID:yPSO65PBM
道路が綺麗

 

13 : 2021/07/05(月)22:53:05 ID:1Sb4IKzG0
新幹線の駅がいっぱいある

 

15 : 2021/07/05(月)22:53:38 ID:4tczgd/b0
ウォンが使えるんだろ?

 

22 : 2021/07/05(月)22:54:52 ID:DXNQNrfv0
>>15
下関競艇場で晩飯代も負けて何も食えないわとなってた若者におっさんがこれで何か食えとウォンをくれたという話は有名だわ

 

16 : 2021/07/05(月)22:53:40 ID:6cYktrbgr
萩焼

 

17 : 2021/07/05(月)22:53:51 ID:xflQbOE70
秋芳洞に敵が100匹いる葛籠がある

 

18 : 2021/07/05(月)22:53:58 ID:jcfZKtSP0
光市

 

20 : 2021/07/05(月)22:54:17 ID:vn5PP2Tv0
湯田温泉あるやん

 

21 : 2021/07/05(月)22:54:32 ID:bZky4EpI0
萩井上のしそわかめ
これは誇っていいぞ

 

24 : 2021/07/05(月)22:55:02 ID:9hOBeQb+d
国会で108回嘘ついたアイツがおるやん

 

26 : 2021/07/05(月)22:55:09 ID:vmgFp+ty0
瓦そば美味いやん

 

27 : 2021/07/05(月)22:55:25 ID:06Kw3of20
しそわかめはホンマに美味い

 

29 : 2021/07/05(月)22:56:15 ID:+9BV0ikad
フグがそこら中におるんやろ?

 

44 : 2021/07/05(月)22:58:14 ID:DXNQNrfv0
>>29
実はアンコウ漁の方が盛ん
フグは全国2位だったかな

 

31 : 2021/07/05(月)22:56:53 ID:x4To6hlXM
ワイ長門に移住したい
ええとこやし憧れる

 

33 : 2021/07/05(月)22:57:02 ID:eY11zrtH0
あいつがおるやん
ロシアに北方四島プレゼントしたやつ

 

34 : 2021/07/05(月)22:57:02 ID:+MyxkWcM0
空気がうまいだろ

 

36 : 2021/07/05(月)22:57:22 ID:xIcC5cew0
他所にもないからセーフ

 

38 : 2021/07/05(月)22:57:31 ID:HSKW30EN0
広島と福岡どっちにも遊びにも行けてええやん

 

39 : 2021/07/05(月)22:57:46 ID:3LDVVaX60
あの橋のところのアイスの種類

 

43 : 2021/07/05(月)22:58:00 ID:p4hhz5yz0
水戸に永住したら毎日楽しいと思うで

 

48 : 2021/07/05(月)22:58:33 ID:tHLz2D45a
徳山の石油化学工場はどうや
昔戦艦大和が立ち寄ったらしいやん

 

49 : 2021/07/05(月)22:58:43 ID:taeQczWy0
総理大臣が多いけど
晋三でイメージマイナスまである

 

スポンサーリンク

50 : 2021/07/05(月)22:58:57 ID:QfsfpC4r0
聖帝の陵墓を作っとるんやろ?

 

53 : 2021/07/05(月)22:59:21 ID:xSWXp9Nd0
でっかいみかんの親分みたいなのあったやろ

 

55 : 2021/07/05(月)22:59:34 ID:555acf8H0
聖帝がおるやん

 

56 : 2021/07/05(月)23:00:03 ID:GmywnQG+d
治安がいいのはガチ

 

57 : 2021/07/05(月)23:00:45 ID:kgD2f3DM0
>>56
田舎で治安悪かったら救いようがないだろ

 

58 : 2021/07/05(月)23:00:50 ID:tIkLI8ua0
レノファ山口FCがあるやんけ!

 

59 : 2021/07/05(月)23:01:30 ID:06Kw3of20
治安が悪くなるほど人がいねえんだ

 

60 : 2021/07/05(月)23:02:16 ID:kgD2f3DM0
山口って贔屓どっちの方が多いんや?カープと鷹だと

 

63 : 2021/07/05(月)23:02:54 ID:DXNQNrfv0
>>60
ワイは東よりだからカープって言いたいところだけど巨人や阪神ファンも多いな

 

62 : 2021/07/05(月)23:02:36 ID:QfsfpC4r0
聖帝が登録した世界遺産もたくさんあるやんか

 

64 : 2021/07/05(月)23:02:54 ID:M/OmYhXRd
山口を出て川崎住んだら荒んだ目の若者がいっぱいいてビックリしたわ

 

65 : 2021/07/05(月)23:03:26 ID:271eaTEX0
日本を壊した戦犯県民であることを誇りに思え

 

68 : 2021/07/05(月)23:04:03 ID:oPW4rfxb0
フグがあるやん

 

72 : 2021/07/05(月)23:04:42 ID:Yeyh0bJ70
>>68
ふく、な

 

74 : 2021/07/05(月)23:05:00 ID:GnaEgBDf0
瓦そば

 

75 : 2021/07/05(月)23:05:10 ID:kgD2f3DM0
18きっぱーから言わせてもらうと

山陽山口…めっちゃ辛い
山陰山口…死ぬほど辛い

 

76 : 2021/07/05(月)23:05:10 ID:ctVq09Bdx
岩国もなんもないな
廃れとるわ

 

78 : 2021/07/05(月)23:05:21 ID:l5uVdOL10
山口でも下関なら勝ち組

 

79 : 2021/07/05(月)23:05:46 ID:+jrgoj7/0
山口は美味いものありそうだけどな

 

80 : 2021/07/05(月)23:05:50 ID:ScVh49Rl0
周南だか岩国だかの工場地帯はあれ芸術だろ
夜だとクッソ美しい

 

81 : 2021/07/05(月)23:06:10 ID:JYz7EqDZ0
宇部興産に入れば一族郎党皆でお祝いやぞ

 

83 : 2021/07/05(月)23:06:24 ID:87QpHKxN0
利権の塊のイメージしかないわ
フグ以外の特産もない

 

86 : 2021/07/05(月)23:07:08 ID:oe1AoGGud
山口市の大学生でほんとに楽しそうにしてるヤツを見たことがない
みんな暗い顔してチャリンコ漕いでる

 

87 : 2021/07/05(月)23:07:15 ID:ctVq09Bdx
周防大島良かったで
海がきれいや

 

88 : 2021/07/05(月)23:07:20 ID:XLImZfux0
晋さんと同郷ってだけで誇れるやんw

 

89 : 2021/07/05(月)23:07:31 ID:74lz1/6g0
県民じゃないワイでもフグは知っとるぞ
山口エアプか?

 

90 : 2021/07/05(月)23:07:33 ID:vG6ugm9BM
秋吉台があるやん

 

91 : 2021/07/05(月)23:07:49 ID:oe1AoGGud
周南は夜景もいいけど野犬も素晴らしい

 

92 : 2021/07/05(月)23:07:51 ID:goq3+Ei/0
無駄に新幹線の駅がおおい

 

94 : 2021/07/05(月)23:08:01 ID:B/tv/BXId
ワイ下関西高校出身やぞ、ひれ伏せ

 

スポンサーリンク
95 : 2021/07/05(月)23:08:03 ID:1/kwDKaM0
NHK夕方のローカルニュースの名前がかっこいい

 

99 : 2021/07/05(月)23:08:59 ID:GVrm3LMyd
そば美味しいやん

 

100 : 2021/07/05(月)23:09:09 ID:/Y/jQZqv0
戊辰戦争の勝ち組なのに?

 

101 : 2021/07/05(月)23:09:09 ID:goq3+Ei/0
ワイの街は港街やから豊臣秀吉とかも泊まった由緒ある港街や

 

102 : 2021/07/05(月)23:09:17 ID:nI8Dor490
旧山口市蒸し暑いんじゃ
冬は雪降るし

 

103 : 2021/07/05(月)23:09:30 ID:WFTM3/zY0
オレンジ色のガードレールを誇れ

 

104 : 2021/07/05(月)23:09:45 ID:6cYktrbgr
徳山駅前の食パンやさん

 

105 : 2021/07/05(月)23:09:46 ID:u7fhefsJ0
今度セメント町とかいうギャグみたいな地名のとこに転勤させられそうやわ

 

107 : 2021/07/05(月)23:09:58 ID:fNDl522G0
山口活性学園ってまだおるんか?

 

108 : 2021/07/05(月)23:10:38 ID:tIHALknA0
マジで津和野は山口か島根か鳥取かわからんようになる

 

111 : 2021/07/05(月)23:10:59 ID:NxrTCSsx0
宇部新川に泊まった時に美味いチキンカツ出してくれる定食屋教えてくれたニキには感謝してるで

 

112 : 2021/07/05(月)23:11:18 ID:3cGlF4aS0
きららドーム

 

113 : 2021/07/05(月)23:11:23 ID:PnzkVn7qa
ほら男潰れたの悲C

 

114 : 2021/07/05(月)23:12:05 ID:0ie3DENnd
秋芳洞好き

 

117 : 2021/07/05(月)23:12:42 ID:NxrTCSsx0
美東サービスエリアすこ

 

118 : 2021/07/05(月)23:12:58 ID:UZMBYTKf0
唐戸市場があるやん

 

120 : 2021/07/05(月)23:13:14 ID:Fgr3oaD40
ふぐは石川のほうが上なんやろ?

 

122 : 2021/07/05(月)23:13:21 ID:aafdQ6Qa0
愛媛よりマシやろ
愛媛民やがマジで特徴ないで

 

125 : 2021/07/05(月)23:13:56 ID:xtrE8dAed
>>122
今は本州の話してるから

 

126 : 2021/07/05(月)23:14:32 ID:QfsfpC4r0
桜を見る会前夜の夕食会に参加した後援会の会員の家も そのうち世界遺産に登録されるぞ

 

130 : 2021/07/05(月)23:16:20 ID:BacLxOLkF
ユニクロ本社
山口県山口市佐山10717番地1

 

136 : 2021/07/05(月)23:17:42 ID:87QpHKxN0
>>130
ユニクロの本社機能は東京にあるんじゃないの?

 

131 : 2021/07/05(月)23:16:36 ID:NxrTCSsx0
湯田温泉すこ
ホテルニュータナカには何度もお世話になってるわ

 

133 : 2021/07/05(月)23:17:11 ID:Ax8JUGv2a
東レブリジストン宇部興産神戸製鋼トクヤマ長府製作所日新製鋼日立製作所しかない

 

135 : 2021/07/05(月)23:17:33 ID:o/EMvNcm0
田布施地区はあいりん地区みたいな場所か?

 

141 : 2021/07/05(月)23:18:42 ID:jhIoP/eJ0
フグ料理はガチで美味かった

 

142 : 2021/07/05(月)23:18:44 ID:fa6gfbsVd
山高→山大→県庁の無敵感とつまらなさは異常

 

144 : 2021/07/05(月)23:19:14 ID:sSs7xhsm0
山陰と山陽じゃ全く雰囲気違うし美祢は同情する

 

引用元: ワイ山口県民、ガチで郷土の誇りが何もない…

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク