1 : 2021/04/29(木)16:04:48 ID:ZNHKzlBS0NIKU
なることなさすぎて草
かと言って働くのも絶対嫌や

2 : 2021/04/29(木)16:05:12 ID:ZNHKzlBS0NIKU
週3くらいの簡単なアルバイトくらい解禁してほしいわ
8 : 2021/04/29(木)16:06:43 ID:Tu7YxK3/aNIKU
>>2
やってる奴おるやん収入申告したりして
11 : 2021/04/29(木)16:07:48 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>8
保護費減らされるじゃん
保護費減らされるじゃん
4 : 2021/04/29(木)16:05:32 ID:WOJzvL1z0NIKU
面白いスレでも考えてろよ
こんなんじゃなくて
こんなんじゃなくて
6 : 2021/04/29(木)16:06:04 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>4
面白くない人間だから厳しい( ; ; )
面白くない人間だから厳しい( ; ; )
5 : 2021/04/29(木)16:05:41 ID:ZNHKzlBS0NIKU
ちな31歳
7 : 2021/04/29(木)16:06:34 ID:ZNHKzlBS0NIKU
極楽ではあるんやけど
暇なんやわとにかく
暇なんやわとにかく
9 : 2021/04/29(木)16:07:16 ID:BUz1DEj70NIKU
メルカリでなんか作って売るのおすすめ
ハンドメイド楽しいで
ハンドメイド楽しいで
13 : 2021/04/29(木)16:08:21 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>9
良さそうやね
でもそれって申告とかせないかんのかな?
趣味の範囲みたいな感じで売ってお金もらうってできないんかな
良さそうやね
でもそれって申告とかせないかんのかな?
趣味の範囲みたいな感じで売ってお金もらうってできないんかな
15 : 2021/04/29(木)16:08:47 ID:BUz1DEj70NIKU
>>13
出金しないでメルペイで払えばええ
17 : 2021/04/29(木)16:09:43 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>15
確かに、頭ええな君
確かに、頭ええな君
10 : 2021/04/29(木)16:07:31 ID:7kmtcVe2MNIKU
勝ち組やん
12 : 2021/04/29(木)16:08:02 ID:lmZBTDKbaNIKU
id、NHKやん
18 : 2021/04/29(木)16:10:20 ID:ZNHKzlBS0NIKU
底辺労働者時代よりは全然精神的に余裕あるし楽しいんやが
なんといっても暇な時間はどうしたらええんかね
19 : 2021/04/29(木)16:10:32 ID:WOJzvL1z0NIKU
就労指導どうやって回避してる?
25 : 2021/04/29(木)16:11:49 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>19
一応それなりに就労する気あるような感じに対応してるけど
一応それなりに就労する気あるような感じに対応してるけど
全く就労に向けた動きは何もしてない
39 : 2021/04/29(木)16:14:16 ID:WOJzvL1z0NIKU
>>25
はえーようそれでのらりくらりやってんな
44 : 2021/04/29(木)16:16:03 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>39
せやね
せやね
20 : 2021/04/29(木)16:10:32 ID:DyYcUYeo0NIKU
団地すみ?
21 : 2021/04/29(木)16:10:46 ID:XiLUcWs30NIKU
生活保護っていつまでもらえるんや?
26 : 2021/04/29(木)16:12:00 ID:zvaSr1tB0NIKU
>>21
若い人は半年
23 : 2021/04/29(木)16:10:52 ID:SwPHq0Q7pNIKU
パチ屋行かんのか?
24 : 2021/04/29(木)16:11:00 ID:ZNHKzlBS0NIKU
はぁ
31 : 2021/04/29(木)16:12:54 ID:PDpKk0nd0NIKU
月いくらもらってるんや?
35 : 2021/04/29(木)16:13:29 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>31
ギリ二桁マン程度しか貰えてないぞ😭
ギリ二桁マン程度しか貰えてないぞ😭
32 : 2021/04/29(木)16:12:55 ID:no9tToOodNIKU
いくらもらえるん?
37 : 2021/04/29(木)16:13:59 ID:PDpKk0nd0NIKU
毎月150時間残業しとるワイももうリタイアしたろうかな
43 : 2021/04/29(木)16:15:25 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>37
是非
是非
40 : 2021/04/29(木)16:14:32 ID:4xGr83N4dNIKU
院卒のワイですら月13.5万しかもらってないのにそれくらい貰ってるんか?
45 : 2021/04/29(木)16:16:26 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>40
ワイも底辺労働者時代そんな感じでほんまキツかったわ
ワイも底辺労働者時代そんな感じでほんまキツかったわ
41 : 2021/04/29(木)16:14:55 ID:x3VV9bHV0NIKU
小説でも書いたら
46 : 2021/04/29(木)16:17:11 ID:ZNHKzlBS0NIKU
まあうちのケースワーカーさんは優しい
48 : 2021/04/29(木)16:17:44 ID:oHyMYw8zdNIKU
人生諦めたんか?
49 : 2021/04/29(木)16:19:13 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>48
諦めるってなに?
諦めるってなに?
52 : 2021/04/29(木)16:19:57 ID:oHyMYw8zdNIKU
>>49
まともな生活するのを諦めたんか?って聞いてるんや
50 : 2021/04/29(木)16:19:36 ID:ZNHKzlBS0NIKU
人生諦める=死ぬって意味やろ?
ワイはまだ諦めてないで
51 : 2021/04/29(木)16:19:42 ID:g/j9J3JIpNIKU
ワイCWやけどこっちに迷惑かけないなら基本放置やぞ
働いたらちゃんと申告しろよ
働いたらちゃんと申告しろよ
53 : 2021/04/29(木)16:20:05 ID:m4mnojZ9pNIKU
ワイも行く行くはナマポ希望なんやけど引き落とし系全部止めなあかんくない?
あれだるそう1回ネカフェ引っ越すん?
あれだるそう1回ネカフェ引っ越すん?
54 : 2021/04/29(木)16:20:15 ID:ZNHKzlBS0NIKU
ようやり切った
55 : 2021/04/29(木)16:20:29 ID:OlThpgLT0NIKU
読書しろよ
適度に疲れるぞ
適度に疲れるぞ
56 : 2021/04/29(木)16:20:46 ID:2ZEWAg8gMNIKU
ゆっくりしてたらええねん
そのウチ食う気も無くなって緩やかに死ぬやろ
そのウチ食う気も無くなって緩やかに死ぬやろ
57 : 2021/04/29(木)16:21:08 ID:D6KgKW5XrNIKU
今は大都市やと60過ぎても就労指導せえと言われとるからもっと厳しくなるのは確定しとるから覚悟しときや
61 : 2021/04/29(木)16:22:16 ID:FnU0kH/XrNIKU
ベーシックインカムはよしろ
64 : 2021/04/29(木)16:23:12 ID:zvaSr1tB0NIKU
>>61
もう誰もベーシックインカムなんて言わんようになったね
あれだけ世界で失敗してたら結果はあきらかだからね
あれだけ世界で失敗してたら結果はあきらかだからね
69 : 2021/04/29(木)16:24:39 ID:FnU0kH/XrNIKU
>>64
ガラパゴス日本と世界を比較しても意味ないよ☺
62 : 2021/04/29(木)16:22:17 ID:ZNHKzlBS0NIKU
絶対働きたくないわ
63 : 2021/04/29(木)16:22:51 ID:2ZEWAg8gMNIKU
特に何もしないで脳みそとろかせとけばええねん
文化的な生活やん
文化的な生活やん
68 : 2021/04/29(木)16:24:10 ID:FLltuGWU0NIKU
イッチは多分太ってる
73 : 2021/04/29(木)16:25:44 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>68
170cm 82kgです、、、
170cm 82kgです、、、
77 : 2021/04/29(木)16:26:45 ID:FLltuGWU0NIKU
>>73
運動だるいのわかるで
100kg超えてから焦るんやで
100kg超えてから焦るんやで
70 : 2021/04/29(木)16:24:40 ID:V7N/CCVadNIKU
働き場所がない病気と年寄りはしゃーないけど、身体が健康な奴は全部打ち切って徴兵制度レベルに強制して働かせればいい
72 : 2021/04/29(木)16:25:24 ID:2ZEWAg8gMNIKU
>>70
盛り上げ役?
71 : 2021/04/29(木)16:25:14 ID:ZNHKzlBS0NIKU
日本みたいな大国でベーシックインカムとか不可能
1億2600万人おるのにみんなに行き渡らせることできんやろ
ベーシックインカムは北欧の小国とかだからできること
86 : 2021/04/29(木)16:28:49 ID:FnU0kH/XrNIKU
>>71
10万給付できたんだからできるよ😊
年金制度が続く国なんだからナマポ制度もきっと続くだろうし君も安心☺
年金制度が続く国なんだからナマポ制度もきっと続くだろうし君も安心☺
102 : 2021/04/29(木)16:32:49 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>86
生活保護受給者増えてるからね
みんな仲良く貴族や
生活保護受給者増えてるからね
みんな仲良く貴族や
79 : 2021/04/29(木)16:27:05 ID:ubPfoFj40NIKU
生活に困窮して生活保護もらうのは良いけど働きたくないから生活保護もらうのって人生無駄にしてるよな
84 : 2021/04/29(木)16:28:25 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>79
楽しければそれでいいじゃん
楽しければそれでいいじゃん
82 : 2021/04/29(木)16:28:18 ID:ZVUzEkea0NIKU
ヤフオクとかメルカリの売上をポイントでもらってポイントで生活用品買えばいい
それならイケる
それならイケる
90 : 2021/04/29(木)16:29:43 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>82
めっちゃ参考にさせてもらうわ
めっちゃ参考にさせてもらうわ
89 : 2021/04/29(木)16:29:42 ID:PRn9durkdNIKU
いやクズもクズ、ゴミクズやろ
社会の足を引っ張るだけの、居ない方がいい存在や
社会の足を引っ張るだけの、居ない方がいい存在や
93 : 2021/04/29(木)16:30:27 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>89
人口=国力
ワイがおることで人口はプラス1になる
これだけで十分貢献しとる
人口=国力
ワイがおることで人口はプラス1になる
これだけで十分貢献しとる
99 : 2021/04/29(木)16:32:00 ID:V7N/CCVadNIKU
>>93
納税してない奴が国に何の貢献をしてるんや?
他人が納税して維持してる行政サービスにタダ乗りしてるのがお前
他人が納税して維持してる行政サービスにタダ乗りしてるのがお前
106 : 2021/04/29(木)16:33:38 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>99
俺も底辺労働者時代はしっかり納税してたから
その還元が早めに還ってきたって認識しとるわ
俺も底辺労働者時代はしっかり納税してたから
その還元が早めに還ってきたって認識しとるわ
111 : 2021/04/29(木)16:34:22 ID:V7N/CCVadNIKU
>>106
お前の納税分なんてお前が享受してる行政サービス分には全然足りてねーんだわ
117 : 2021/04/29(木)16:35:24 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>111
まぁそんなこと言わないで
そこら辺は気持ちやろ気持ち
まぁそんなこと言わないで
そこら辺は気持ちやろ気持ち
92 : 2021/04/29(木)16:30:04 ID:AvXF4eJZdNIKU
期限設けて欲しいわ
5年受けて改善できなきゃ強制移住とか
5年受けて改善できなきゃ強制移住とか
97 : 2021/04/29(木)16:31:26 ID:PRn9durkdNIKU
>>92
福島のどっかを切り取って壁を作ってそこに放り投げたらええんや
その内の2割くらいは働きアリに化けるやろ
その内の2割くらいは働きアリに化けるやろ
94 : 2021/04/29(木)16:30:44 ID:Zm5FuJ9q0NIKU
親が貧乏やとこうなるんやな
ワイは遺産だけで遊び放題、暇とは縁遠い人生送れるっていうのに
ワイは遺産だけで遊び放題、暇とは縁遠い人生送れるっていうのに
95 : 2021/04/29(木)16:30:49 ID:P9XO81vsMNIKU
生活保護受けるような奴って大体無気力の塊やろ
お前の人生はずっと「無」なんやで
お前の人生はずっと「無」なんやで
98 : 2021/04/29(木)16:31:47 ID:bqMm8wkPaNIKU
まぁ居ないほうがいい存在やね
そういうのって社会に必要ではないけど必ずしも出てきてしまうもんらしいししゃーないか
イッチはまぁ死んでも死なんでもええと思うよ
そういうのって社会に必要ではないけど必ずしも出てきてしまうもんらしいししゃーないか
イッチはまぁ死んでも死なんでもええと思うよ
105 : 2021/04/29(木)16:33:06 ID:Jau1NDezaNIKU
ワイと一緒にその辺の雑草育てようや
そのへんの水草も楽しいで
そのへんの水草も楽しいで
114 : 2021/04/29(木)16:34:47 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>105
水草水槽憧れる
水草水槽憧れる
116 : 2021/04/29(木)16:35:18 ID:VjEhMG0F0NIKU
ナマポって結局は失業保険よろしく財源なくなったら亡くなるんやろ?
もうじき終わりやないの?
もうじき終わりやないの?
118 : 2021/04/29(木)16:35:35 ID:bqMm8wkPaNIKU
それにイッチみたいな穀潰し人種の扱いをどうするかって施策を考えることに仕事とお金が発生してるからね
イッチは社会を支える一員ではないけど、仕事を発生させる要員の一つではあるわけや
イッチは社会を支える一員ではないけど、仕事を発生させる要員の一つではあるわけや
124 : 2021/04/29(木)16:36:34 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>118
草、確かに
ワイがケースワーカーの雇用を生んでるわけやね
ある意味雇用主やw
草、確かに
ワイがケースワーカーの雇用を生んでるわけやね
ある意味雇用主やw
123 : 2021/04/29(木)16:36:26 ID:bqMm8wkPaNIKU
胸張って生きずに、これからも肩身狭く生き続けてクレメンス
127 : 2021/04/29(木)16:37:10 ID:fGVOCa4Z0NIKU
「フルタイムで働くのは無理だけど少しだけならバイトとかできる」レベルのギリ健への支援制度必要だよな
現状の「フルタイムor一切働かず生活保護」は極端すぎる
現状の「フルタイムor一切働かず生活保護」は極端すぎる
138 : 2021/04/29(木)16:38:52 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>127
言いたいことすげー分かる
言いたいことすげー分かる
ほんまこの国はクソ
134 : 2021/04/29(木)16:38:15 ID:yWZynbtCMNIKU
勤労義務とか納税義務って所詮国家を維持するための概念であって倫理的にはなんの意味も持ってないよね
生存権、平等権とかと比べれば格落ち
国家が倫理を規定するのではなくて倫理は国家を規定するんやぞ
生存権、平等権とかと比べれば格落ち
国家が倫理を規定するのではなくて倫理は国家を規定するんやぞ
135 : 2021/04/29(木)16:38:16 ID:DEELdTMj0NIKU
ワイみたいな難病で身障ナマポで医者からも就労不可判定もらっとるゴミでも就労支援B型通っとるぞ
143 : 2021/04/29(木)16:39:33 ID:ZNHKzlBS0NIKU
>>135
B型作業所職員の雇用を作ってる君は偉い!
B型作業所職員の雇用を作ってる君は偉い!
引用元: 【悲報】ワイ生活保護受給者、毎日が暇
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









