スポンサーリンク
1 : 2020/12/25(金)20:15:53 ID:s+iv6jY70XMAS
たまーに4G回線使えなくなって色々いじくっても治らなくて初期化すると治るのどうしたらいい?いつ来るか怯えてる
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/25(金)20:16:22 ID:s+iv6jY70XMAS
SiM抜き差ししたり、専用の布でSIM拭いたり、不要ファイル消したり、再起動したり、数時間電源切ったりしても治らなくて

 

3 : 2020/12/25(金)20:16:30 ID:s+iv6jY70XMAS
なくなく初期化したら治る

 

4 : 2020/12/25(金)20:16:40 ID:s+iv6jY70XMAS
みんなもこんな経験ないか

 

5 : 2020/12/25(金)20:16:54 ID:s+iv6jY70XMAS
通信制限とか金未払いとかではない

 

6 : 2020/12/25(金)20:16:57 ID:Yz8ti6NfdXMAS
飛行機飛ばせよ

 

7 : 2020/12/25(金)20:17:15 ID:s+iv6jY70XMAS
>>6
飛行機飛ばしたり4G回線オフとかも当然やってる

 

8 : 2020/12/25(金)20:17:22 ID:Sb+9NflR0XMAS
もう寝ろ

 

9 : 2020/12/25(金)20:17:27 ID:s+iv6jY70XMAS
でもそれでも復活しないからなくなく初期化させられる

 

10 : 2020/12/25(金)20:17:45 ID:s+iv6jY70XMAS
いつそれが来るか怖くてやばいわ
体感1~2ヶ月やが

 

11 : 2020/12/25(金)20:17:48 ID:ieR4VFFhaXMAS
スマホがポンコツなんやで

 

12 : 2020/12/25(金)20:18:00 ID:s+iv6jY70XMAS
>>11
結構新しめやぞ

 

13 : 2020/12/25(金)20:18:04 ID:Yz8ti6NfdXMAS
なんの端末や?それ端末がゴミやろ

 

16 : 2020/12/25(金)20:18:33 ID:s+iv6jY70XMAS
>>13
AQUOSの1番新しいやつ

 

41 : 2020/12/25(金)20:22:23 ID:sLivH7L8aXMAS
>>16
アクアクアあアwアクオスwww

 

14 : 2020/12/25(金)20:18:22 ID:s+iv6jY70XMAS
誰もワイみたいな経験してるヤツおらんのか
修理出すのは負け 出すぐらいなら初期化する

 

15 : 2020/12/25(金)20:18:23 ID:SN+WX+5m0XMAS
なったことない

 

18 : 2020/12/25(金)20:18:45 ID:xZrfrWfd0XMAS
シム再発行するか

 

19 : 2020/12/25(金)20:18:48 ID:loFoYt3TrXMAS
たまになるけど飛行機飛ばすか再起動で治るぞ

 

25 : 2020/12/25(金)20:19:27 ID:s+iv6jY70XMAS
>>19
再起動しても飛行機飛ばしても色々やっても治らないけど初期化したら治るねん!!!!!!

 

22 : 2020/12/25(金)20:19:08 ID:IyMRee32MXMAS
結局iPhoneの方がええよな

 

23 : 2020/12/25(金)20:19:12 ID:Yz8ti6NfdXMAS
AQUOSってゴミじゃん

 

24 : 2020/12/25(金)20:19:16 ID:Za9Sse0x0XMAS
叩いたら治ったで

 

27 : 2020/12/25(金)20:19:57 ID:s+iv6jY70XMAS
端末名だし方教えてくれ

 

30 : 2020/12/25(金)20:20:26 ID:jwtXOcF40XMAS
アプデしてみたら?

 

33 : 2020/12/25(金)20:20:47 ID:s+iv6jY70XMAS
>>30
端末のアプデはきてない

 

32 : 2020/12/25(金)20:20:38 ID:s+iv6jY70XMAS
出てきたけどこれ個人情報のってない?

 

34 : 2020/12/25(金)20:20:55 ID:Yz8ti6NfdXMAS
>>32
乗っ取らんわ

 

38 : 2020/12/25(金)20:21:51 ID:s+iv6jY70XMAS
mateのバージョンと携帯つくった会社と携帯の種類とあと2つ何、怖い

 

39 : 2020/12/25(金)20:21:53 ID:wuFwL21b0XMAS
AQUOSなら海外版じゃないからたぶん不具合やで
修理に出しや

 

44 : 2020/12/25(金)20:22:37 ID:s+iv6jY70XMAS
>>39
初期化するのと修理じゃ初期化選ぶわ

 

40 : 2020/12/25(金)20:22:17 ID:s+iv6jY70XMAS
謎数字と謎英字は本当に個人情報じゃないの?

 

48 : 2020/12/25(金)20:22:53 ID:Wn+Q5LJJrXMAS
>>40
個人情報に決まってるやろ
他の奴らは適当に打ってるだけやぞ

 

51 : 2020/12/25(金)20:23:14 ID:s+iv6jY70XMAS
>>48
サンガツ

 

55 : 2020/12/25(金)20:23:37 ID:ieR4VFFhaXMAS
やっぱアクオスあかんやんけ

 

64 : 2020/12/25(金)20:24:10 ID:s+iv6jY70XMAS
>>55
待てやネガキャンするつもりねーよ多分俺の使い方が悪いだけで神端末な

 

スポンサーリンク

60 : 2020/12/25(金)20:23:56 ID:Ohtie+Vo0XMAS
モバイルデータ切れてるだけやろ

 

62 : 2020/12/25(金)20:24:08 ID:3SpaDFrN0XMAS
AQUOSが作った有機ELゴミ過ぎて吹いた

 

65 : 2020/12/25(金)20:24:29 ID:4YkimysodXMAS
MicroSDが古くなってたら買い換えるべき

 

71 : 2020/12/25(金)20:26:03 ID:s+iv6jY70XMAS
じゃあ俺はライト表示でツリー表示だからLTなのか

 

73 : 2020/12/25(金)20:26:18 ID:s+iv6jY70XMAS
OSバージョンって言ってもいいやつ?

 

75 : 2020/12/25(金)20:26:22 ID:9kUDz3Sd0XMAS
故障してんちゃうの

 

82 : 2020/12/25(金)20:27:06 ID:s+iv6jY70XMAS
>>75
買ったばかりなんだけどなー

 

90 : 2020/12/25(金)20:28:16 ID:9kUDz3Sd0XMAS
>>82
初期不良ってのがあるやろ
iPhoneだろうがGalaxyだろうがXperiaだろうが大量生産してればハズレ個体は存在するわ

 

84 : 2020/12/25(金)20:27:37 ID:s+iv6jY70XMAS
てか俺と同じ端末使ってる人0人なの?居たら俺と同じ症状あるか聞きたい

 

87 : 2020/12/25(金)20:27:58 ID:Yz8ti6NfdXMAS
>>84
ゴミ端末なんか買わんよ

 

85 : 2020/12/25(金)20:27:40 ID:Yz8ti6NfdXMAS
GALAXYおおすぎん?

 

89 : 2020/12/25(金)20:28:09 ID:cnSsO2Rm0XMAS
最近アドガの調子良くないわやっぱなんjフィルターなくなったからかね

 

92 : 2020/12/25(金)20:28:21 ID:4MZmn5n70XMAS
R5Gなんか使ってる奴おらんよ
sense3やsense4ならともかく

 

94 : 2020/12/25(金)20:28:42 ID:s+iv6jY70XMAS
>>92
つまり俺レアキャラってことか?

 

96 : 2020/12/25(金)20:29:10 ID:s+iv6jY70XMAS
ハーウェイもサムスンもショップに売ってなくね?お前ら海外の通販でスマホ買ってるの?

 

97 : 2020/12/25(金)20:29:18 ID:+cvUHjb80XMAS
ツリーで見てるやつおるんか

 

98 : 2020/12/25(金)20:29:22 ID:6nq6QvyTMXMAS
リデミノートだから打線わ

 

103 : 2020/12/25(金)20:30:08 ID:Yz8ti6NfdXMAS
イッチ何歳や?

 

104 : 2020/12/25(金)20:30:08 ID:PhtO14MY0XMAS
色々設定いじれば直ると思うけど伝え方がふわふわしていて今どんな状態なのか全くわからん

 

107 : 2020/12/25(金)20:31:02 ID:s+iv6jY70XMAS
>>104
もうとっくに初期化して治したけど
そうなるととにかく何をしても4G回線に繋がらなくなる状態になる

 

105 : 2020/12/25(金)20:30:28 ID:s+iv6jY70XMAS
俺が知ってるAndroid端末は
AQUOS
ギャラクシー
エクスペリア
こんぐらいや

 

110 : 2020/12/25(金)20:31:29 ID:s+iv6jY70XMAS
要らないアプリを無効化とか停止ってみんなもやってるよな?
もしかしてそれが原因かな

 

111 : 2020/12/25(金)20:31:33 ID:Uk6tJtzO0XMAS
ワイもツリーや

 

113 : 2020/12/25(金)20:31:46 ID:s+iv6jY70XMAS
気づかないうちに4G回線に関わるところ無効化してたとかないかな俺

 

115 : 2020/12/25(金)20:32:04 ID:s+iv6jY70XMAS
でも俺無効化してるのシステムアプリじゃない普通のアプリだけだからな
謎だ

 

117 : 2020/12/25(金)20:32:24 ID:Q7mKtYm1MXMAS
たまになるな
プライベートDnsを自動やオフにしたら治る

 

121 : 2020/12/25(金)20:32:46 ID:s+iv6jY70XMAS
>>117
そんなのどこにある
そこ触ったことないから初見

 

118 : 2020/12/25(金)20:32:24 ID:W/O8Ny1U0XMAS
そんなことなったことないぞ

 

119 : 2020/12/25(金)20:32:34 ID:s+iv6jY70XMAS
みんなどうなんやってんの使ってないアプリの停止と無効化

 

120 : 2020/12/25(金)20:32:41 ID:Yz8ti6NfdXMAS
5G優先にしとるんやないの

 

124 : 2020/12/25(金)20:33:19 ID:s+iv6jY70XMAS
>>120
そこもいじったこと無かったわ

 

スポンサーリンク
127 : 2020/12/25(金)20:33:59 ID:s+iv6jY70XMAS
今俺プライベートDNS自動だけど、4Gバグったらそれをオフにすればいいのかな?

 

128 : 2020/12/25(金)20:34:03 ID:DtQXSoCZ0XMAS
ある程度若いなら調べるなりして解決しろや
ジジババより酷いで

 

133 : 2020/12/25(金)20:34:54 ID:s+iv6jY70XMAS
>>128
調べてるけど結局治らなくてショップでの修理促されるから初期化に行き着く

 

130 : 2020/12/25(金)20:34:22 ID:s+iv6jY70XMAS
あとは5G優先でも今は携帯回線使えてるけど、止まったらそこを4G優先にすればいいんだな

 

137 : 2020/12/25(金)20:35:39 ID:wuFwL21b0XMAS
頭AQUOSだったか……

 

140 : 2020/12/25(金)20:36:13 ID:s+iv6jY70XMAS
俺の端末、電源ボタン長押ししたらオフと再起動と色々出てきて一番下に故障かな?と思ったらのチェック機能が出てくるけど

 

143 : 2020/12/25(金)20:36:39 ID:s+iv6jY70XMAS
そこ押して携帯回線がバグってる時のチェック項目全部こなしても治らんし
マジで正体不明よ

 

145 : 2020/12/25(金)20:37:15 ID:s+iv6jY70XMAS
ゲームするとして最強のAndroidって何
1番ヌルヌル動くやつ

 

149 : 2020/12/25(金)20:37:50 ID:AUPweyUoaXMAS
>>145
iPhone

 

148 : 2020/12/25(金)20:37:32 ID:s+iv6jY70XMAS
荒野行動したら1番ヌルヌル動くやつってなんだ

 

159 : 2020/12/25(金)20:39:03 ID:Yz8ti6NfdXMAS
>>148
Xperia1II とGALAXYnote20ultra

 

151 : 2020/12/25(金)20:38:00 ID:4TvqWNik0XMAS
ハズレ個体引いたんやろ(適当)
諦めて次はARROWSなんて買わないことやで

 

154 : 2020/12/25(金)20:38:27 ID:s+iv6jY70XMAS
>>151
AQUOSだって言ってんだろ

 

189 : 2020/12/25(金)20:43:53 ID:4TvqWNik0XMAS
>>154

すまんな

 

162 : 2020/12/25(金)20:39:21 ID:+SnU9kIw0XMAS
よくそのリテラシーでJに辿り着いたな

 

164 : 2020/12/25(金)20:39:45 ID:s+iv6jY70XMAS
>>162
いやいやどこがリテラシー低いのか言ってくれ

 

163 : 2020/12/25(金)20:39:27 ID:s+iv6jY70XMAS
意見別れまくってるけどお前ら大丈夫

 

170 : 2020/12/25(金)20:40:37 ID:vnC1ENxY0XMAS
イッチ小学生?

 

171 : 2020/12/25(金)20:40:42 ID:s+iv6jY70XMAS
結局俺と同じ携帯のやつ来ない

 

172 : 2020/12/25(金)20:40:45 ID:VWyEDwJlMXMAS
いや携帯会社に持ってけや

 

177 : 2020/12/25(金)20:41:14 ID:s+iv6jY70XMAS
>>172
携帯会社に持っていったら数日携帯出来ないよね でも初期化したら数十分で復帰出来るよね あなたはどちらを取りますか?

 

181 : 2020/12/25(金)20:42:02 ID:v0N0T+xQdXMAS
>>177
初期化したらええやん
個人情報の関係でバックアップとかは気をつけろよ

 

174 : 2020/12/25(金)20:40:49 ID:MfqjDyXUaXMAS
g8xは神やけどv60はゴミだぞ

 

176 : 2020/12/25(金)20:41:12 ID:kXjk1ooUMXMAS
ワイgalaxy s9からsense3 に変えたけどほとんど不満ないわ
バッテリーめっちゃ持って嬉しい

 

178 : 2020/12/25(金)20:41:29 ID:EcRWGUlRrXMAS
モバイルネットワークの設定でなんとかならんのか?

 

183 : 2020/12/25(金)20:42:18 ID:s+iv6jY70XMAS
>>178
プライベートDNS自動と5G優先のところだけは今までいじってこなかったから、それ試してみる
それで治らなかったら今まで通り初期化

 

179 : 2020/12/25(金)20:41:41 ID:s+iv6jY70XMAS
てか修理出しても初期化されるんじゃねぇの?どうなんだ?

 

引用元: Android使ってるやつ来て

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク