1 : 2020/08/20(木)12:32:18 ID:LLpFyAVF0
マジ、、、?

2 : 2020/08/20(木)12:32:35 ID:LLpFyAVF0
全員クソ野郎って言うてたんやが、、
3 : 2020/08/20(木)12:32:56 ID:LLpFyAVF0
ほんまなのか、、、?老j民教えてや
4 : 2020/08/20(木)12:33:09 ID:bV4oKYMTM
他人に合わせるってことをしなくなるよな
親父もそうやし
親父もそうやし
9 : 2020/08/20(木)12:33:40 ID:LLpFyAVF0
>>4
ワイのパッパも気に入らないことあると直ぐ怒り出すわ
ワイのパッパも気に入らないことあると直ぐ怒り出すわ
5 : 2020/08/20(木)12:33:13 ID:LLpFyAVF0
中年になると良いやつなんて一人として居ないって
6 : 2020/08/20(木)12:33:28 ID:Z6f5PEyh0
50越えたら良くなるよ
13 : 2020/08/20(木)12:34:29 ID:LLpFyAVF0
>>6
もっと薄汚くなるって言うてたんやが
もっと薄汚くなるって言うてたんやが
7 : 2020/08/20(木)12:33:35 ID:Nkiw3Cxz0
んな事無い
10 : 2020/08/20(木)12:33:53 ID:CvClMyKQ0
良い奴の定義もフワフワで何とでも言える意味の無い話
プシュー
11 : 2020/08/20(木)12:34:00 ID:LLpFyAVF0
中年になるとクソしかいないって言うとる
12 : 2020/08/20(木)12:34:24 ID:8/9kVJ40a
性格が極端になるってよく言われるな
大らかなやつはさらに大らかになるし
短気な奴は更に短期になる
大らかなやつはさらに大らかになるし
短気な奴は更に短期になる
18 : 2020/08/20(木)12:36:01 ID:LLpFyAVF0
>>12
小学生に逆戻りするんかな
小学生に逆戻りするんかな
14 : 2020/08/20(木)12:34:29 ID:rsl+5l0/0
お前のパッパがクソやから周りもクソに見えるんや
20 : 2020/08/20(木)12:36:27 ID:LLpFyAVF0
>>14
まあ確かに良い人ではないわな
まあ確かに良い人ではないわな
15 : 2020/08/20(木)12:34:44 ID:Dt4dv1foa
平和を願う究極の姿は赤子なんやで
16 : 2020/08/20(木)12:35:16 ID:e9rdtnB70
ワイの父親はいい奴やから嘘やろ
17 : 2020/08/20(木)12:35:24 ID:LLpFyAVF0
ワイのパッパはレストランとかいくと直ぐにクレームするタイプや
なんか行く店行く店怒鳴りつけててワイが謝る羽目になる
なんか行く店行く店怒鳴りつけててワイが謝る羽目になる
19 : 2020/08/20(木)12:36:26 ID:D9e9jxAL0
>>17
自分のこと棚に上げて世の中全部クソって言ってる中学生みたいだな
22 : 2020/08/20(木)12:36:57 ID:LLpFyAVF0
>>19
まあしゃあないわ色んな人生送ってきたんやし
まあしゃあないわ色んな人生送ってきたんやし
21 : 2020/08/20(木)12:36:55 ID:EERBNrlGa
体のどこかしら神経痛持ってるからイライラしてる
23 : 2020/08/20(木)12:37:14 ID:JADW1I1h0
脳の構造的に言えば18~20以降は脳が劣化していくのだから、共感性や想像力や我慢強さや自己管理能力が低下するのでクズになっていくというのは事実だな
24 : 2020/08/20(木)12:37:28 ID:LLpFyAVF0
まあ本来人間の寿命って40,50くらいなんやろ?
26 : 2020/08/20(木)12:37:51 ID:IbTv01Hx0
30超えるとあとは衰えていく一方やし
27 : 2020/08/20(木)12:38:00 ID:4N7opkCP0
言っちゃ悪いが、いっちのパッパの交友範囲限定の話やな
世界はもっと広いで
世界はもっと広いで
38 : 2020/08/20(木)12:41:04 ID:EERBNrlGa
>>27
これやな
社会的地位の高い人は良い人多い
社会的地位の高い人は良い人多い
51 : 2020/08/20(木)12:45:21 ID:63K6VIKVa
>>38
政治家や教授、大企業従業員はゴミみたいな奴ばかりや
28 : 2020/08/20(木)12:38:00 ID:A9za5edA0
極端に自分のこと話さなくなる奴かワイがワイが~のどちらかしか居なくなる
32 : 2020/08/20(木)12:39:11 ID:LLpFyAVF0
>>28
これくっそわかる
無口になるか短気になるかの分かれ道ってかんじ
29 : 2020/08/20(木)12:38:18 ID:8GPWdPUhM
年寄を敬ったり大切にする文化すっかりなくなったよな
35 : 2020/08/20(木)12:40:37 ID:LLpFyAVF0
>>29
これなんか除け者扱いされてる
これなんか除け者扱いされてる
31 : 2020/08/20(木)12:38:43 ID:wNQnta4g0
嘘乙
教習所のおじいちゃん指導員めっちゃやさしかったぞ
教習所のおじいちゃん指導員めっちゃやさしかったぞ
33 : 2020/08/20(木)12:39:50 ID:CvClMyKQ0
>>31
帰り道にピンポンダッシュするような奴だけどな
36 : 2020/08/20(木)12:40:43 ID:iFKH0GeL0
40過ぎてデブは性格に難ある
これはガチ
これはガチ
40 : 2020/08/20(木)12:41:37 ID:aMlZHT6sa
良いやつは死ぬから
41 : 2020/08/20(木)12:41:42 ID:GCrPcRSP0
超えて独身のおっさんやな
なんやかんや子育てして一喜一憂してればまともになるよ
なんやかんや子育てして一喜一憂してればまともになるよ
47 : 2020/08/20(木)12:44:21 ID:iFKH0GeL0
>>41
それ心愛ちゃんの父親の裁判法廷で同じこと言えんの?
42 : 2020/08/20(木)12:41:45 ID:JADW1I1h0
客でまともな奴が最も少ないのがおっさん世代よな
45 : 2020/08/20(木)12:43:19 ID:h5U6x7p2M
知り合いの40歳は発言が中学生レベルやで
46 : 2020/08/20(木)12:43:57 ID:A9za5edA0
>>45
面白そうやし別にええやん
64 : 2020/08/20(木)12:49:27 ID:h5U6x7p2M
>>46
すれ違った人に対してデブだのゴミだの言うんやが
言うほどおもろいか?
言うほどおもろいか?
49 : 2020/08/20(木)12:44:45 ID:I/0vHsiCa
学生時代にアルバイトで接客、サービス業したことある人なら誰でも思うかもしれんが一番態度悪いしデカイし横暴で自分勝手なのは40代、次に30代、若者はわりかしまとも
でも今の30、40代も学生の時にアルバイトをしてそういう人達を見てきたのにそうなってしまっているということは自分含め周りもおっさんになったらそうなってしまうんかな
でも今の30、40代も学生の時にアルバイトをしてそういう人達を見てきたのにそうなってしまっているということは自分含め周りもおっさんになったらそうなってしまうんかな
55 : 2020/08/20(木)12:46:32 ID:iFKH0GeL0
>>49
横暴なのは40代やが非常識なのは圧倒的に10代
53 : 2020/08/20(木)12:45:45 ID:udpL8sp70
0ではないけど稀少のはマジやな
57 : 2020/08/20(木)12:46:48 ID:hq10P03c0
若いやつは素直やからな
58 : 2020/08/20(木)12:46:52 ID:E5BubcSFr
単に似たタイプの奴が寄ってくるだけ
良い人の周りには良い人が集まる
良い人の周りには良い人が集まる
60 : 2020/08/20(木)12:47:40 ID:uJtacD1up
マジで性格良いやつは損する世界やし、そいつらは社会から淘汰されただけやろ
61 : 2020/08/20(木)12:47:54 ID:HeBP5Bufa
会社で上のほうに行けばいい奴減ってくるのはある
62 : 2020/08/20(木)12:48:21 ID:sPqilFw/p
他者は鏡みたいなもんや
63 : 2020/08/20(木)12:48:55 ID:pW+kl3Rtd
ええパッパやな
真実を教えてくれる
真実を教えてくれる
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









