スポンサーリンク
1 : 2023/03/07(火)10:10:26 ID:YRFoXnMEM
許されるんか
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/07(火)10:11:03 ID:M00ISgOf0
今は楽しいんか?

 

3 : 2023/03/07(火)10:11:45 ID:YRFoXnMEM
>>2
もちろんや

 

4 : 2023/03/07(火)10:12:25 ID:M00ISgOf0
じゃあええやん

 

6 : 2023/03/07(火)10:15:34 ID:YRFoXnMEM
>>4
ええんか

 

5 : 2023/03/07(火)10:15:30 ID:TPOHwEpl0
お前に待ってるの地獄だぞ
人間、頑張れるの35くらいで後は頭も体力も劣化してく
もう頑張れないからな
その時になって気づくんだよな
何をしてたんだ俺は…て

 

7 : 2023/03/07(火)10:16:41 ID:YRFoXnMEM
>>5
とうの昔に通り過ぎたな🥴

 

8 : 2023/03/07(火)10:17:20 ID:YRFoXnMEM
弱くならなきゃ気づかないのか😅

 

9 : 2023/03/07(火)10:17:33 ID:d5BynMS50
ヒマな時間で何かしらやってりゃええんちゃうん
それを惰性で食い潰すのも自由や
どうせたかが数十年の人生や

 

11 : 2023/03/07(火)10:18:43 ID:YRFoXnMEM
>>9
暇な時間ないよ?🤔

 

15 : 2023/03/07(火)10:20:41 ID:d5BynMS50
>>11
言うのぉ
何に使っとるんや?

 

18 : 2023/03/07(火)10:21:01 ID:YRFoXnMEM
>>15
日々の生活🥴

 

21 : 2023/03/07(火)10:22:22 ID:d5BynMS50
>>18
ええやん
仕事なんぞに使うよりよっぽどええ

 

23 : 2023/03/07(火)10:24:17 ID:YRFoXnMEM
>>21
ワイは働くという選択肢以外もあったというだけのただのラッキーマンや🥴

 

30 : 2023/03/07(火)10:26:10 ID:d5BynMS50
>>23
ラッキーマンというより賢いで

 

33 : 2023/03/07(火)10:26:59 ID:YRFoXnMEM
>>30
謙遜や

 

10 : 2023/03/07(火)10:17:33 ID:Mei2prGJ0
何歳?

 

12 : 2023/03/07(火)10:18:49 ID:YRFoXnMEM
>>10
63

 

17 : 2023/03/07(火)10:20:59 ID:/MEuP3jd0
半年間生活保護受けたことあるけど
時間はたくさんあるのに使える金すくなすぎてなにもできなくて苦痛やったわ
しんどくても飲みに行きまくれて旅行とかも行けるから働くほうが楽しい

 

20 : 2023/03/07(火)10:21:50 ID:YRFoXnMEM
>>17
へー俺なら生活保護受けながら飲みに行きまくって旅行も行くけどなあ

 

24 : 2023/03/07(火)10:24:24 ID:/MEuP3jd0
>>20
月々のお金の使い方の内訳教えてくれ
俺生活保護のとき一回飲みに行くのが精一杯やったわ

 

28 : 2023/03/07(火)10:25:25 ID:YRFoXnMEM
>>24
気にしてないから正直分からん
使っても使っても貯まる

 

31 : 2023/03/07(火)10:26:16 ID:/MEuP3jd0
>>28
なんやそれつまらんなー

 

35 : 2023/03/07(火)10:27:56 ID:YRFoXnMEM
>>31
現金使う機会も少ないし会計もまあそんなもんかくらいで流して記憶にもとめへんしな

 

22 : 2023/03/07(火)10:23:33 ID:U8EpUkRE0
底辺労働で貯金なしならナマポが勝つ現実はあるよな

 

26 : 2023/03/07(火)10:25:02 ID:YRFoXnMEM
>>22
買ったら賞金出る?

 

37 : 2023/03/07(火)10:29:50 ID:U8EpUkRE0
>>26
賞金が生活の保護や
よかったやん

 

39 : 2023/03/07(火)10:30:39 ID:YRFoXnMEM
>>37
なんや常に勝ち続けなんか

 

25 : 2023/03/07(火)10:24:58 ID:WsqsfRzl0
とりあえず毎日酒を限界まで飲み続けるんや
これでずっと幸せやで

 

29 : 2023/03/07(火)10:25:52 ID:YRFoXnMEM
>>25
学生の頃から毎日飲んでたけど最近飲まん日増えたわ

 

27 : 2023/03/07(火)10:25:19 ID:d5BynMS50
底辺労働ループ入ると仕事配偶者子供国からタカられるでな

 

32 : 2023/03/07(火)10:26:29 ID:YRFoXnMEM
>>27
口下手そうやもんな

 

スポンサーリンク

38 : 2023/03/07(火)10:29:51 ID:5Oq+9YYe0
人生とは暇つぶし頑張ったら負け

 

40 : 2023/03/07(火)10:30:51 ID:YRFoXnMEM
>>38
時間足らんわ

 

41 : 2023/03/07(火)10:31:23 ID:PbuB+k6/a
近い将来にナマポ支給カットされるの目に見えてるしな

 

43 : 2023/03/07(火)10:32:35 ID:YRFoXnMEM
>>41
されてほしい?

 

42 : 2023/03/07(火)10:32:25 ID:d5BynMS50
本当の自由な時間は庶民やと買えんからな
大なり小なりどっかしらから電話かかってきて奪われる

 

44 : 2023/03/07(火)10:33:24 ID:YRFoXnMEM
>>42
役所からかかってくる

 

45 : 2023/03/07(火)10:34:31 ID:d5BynMS50
>>44
大変やな 追加支給してもらい

 

46 : 2023/03/07(火)10:34:44 ID:YRFoXnMEM
>>45
お金はいっぱいある

 

47 : 2023/03/07(火)10:35:02 ID:YRFoXnMEM
使っても使っても貯まる

 

48 : 2023/03/07(火)10:35:07 ID:YZAnRD8x0
老人ならこのまま逃げ切れるだろうけど
若けりゃ悲惨だろうな将来

 

49 : 2023/03/07(火)10:35:47 ID:YRFoXnMEM
>>48
どう悲惨なの?

 

50 : 2023/03/07(火)10:36:54 ID:d5BynMS50
イッチみたいなのは別に生活保護のうなっても困らんで
社会の捕食者や

 

51 : 2023/03/07(火)10:37:43 ID:YRFoXnMEM
>>50
保護受ける前と生活そない変わってへんしな

 

52 : 2023/03/07(火)10:38:24 ID:YRFoXnMEM
ワイくんプレデターか

 

53 : 2023/03/07(火)10:41:48 ID:d5BynMS50
>>52
やで
食われる側の鳴き声なんかミリも心動かんやろw

 

54 : 2023/03/07(火)10:43:07 ID:YRFoXnMEM
>>53
確かに

 

55 : 2023/03/07(火)10:43:37 ID:YRFoXnMEM
捕食者ゆえやったんか…

 

60 : 2023/03/07(火)10:48:56 ID:d5BynMS50
>>55
もらっとらん時と生活変わっとらんって事は
野生の肉食獣と同じやで
満腹になったら食わん 空腹になったら食う それだけや
必要以上に皮下脂肪蓄えてまうヒトとはちゃうからしゃーない

 

67 : 2023/03/07(火)10:55:16 ID:YRFoXnMEM
>>60
確かにメスライオンが獲物持ってきてくれるわ

 

82 : 2023/03/07(火)11:00:53 ID:d5BynMS50
>>67
ワロタ ほんまもんのプライドやんw

 

57 : 2023/03/07(火)10:46:34 ID:28Gywz6a0
広い目で見たら恵まれとると思うで
途上国で生まれらもう死んでる

 

62 : 2023/03/07(火)10:50:26 ID:DZlCx88g0
打ち切られなきゃ死ぬまでいけるやろ

 

71 : 2023/03/07(火)10:56:17 ID:YRFoXnMEM
>>62
生活保護なくても金に困ったことがないわ

 

66 : 2023/03/07(火)10:54:44 ID:d5BynMS50
こうして考えると生活保護制度って合理的やな
家畜の群れである社会に出たら泣かされるヤツが増える

 

68 : 2023/03/07(火)10:55:33 ID:DZlCx88g0
>>66
無能が社会出てもなんも良い事無いからな
給与は安くてきつくて汚い仕事やらされて
身体壊すかうつ病になるだけ

 

75 : 2023/03/07(火)10:57:29 ID:d5BynMS50
>>68
まぁそういうんも生活保護の内には含まれるやろが
イッチはどう見ても優秀側やで
生活保護のうなったら庶民が食い散らかされるわ

 

76 : 2023/03/07(火)10:57:40 ID:YRFoXnMEM
人に恵まれてるだけのラッキーマンなんや

 

80 : 2023/03/07(火)11:00:24 ID:C+dskP7MH
生活保護っていくら貰えるの?

 

83 : 2023/03/07(火)11:00:56 ID:YRFoXnMEM
>>80
7万半ばや

 

89 : 2023/03/07(火)11:05:34 ID:A8VVnbXA0
18とか消費期限過ぎてるやんけ

 

93 : 2023/03/07(火)11:07:55 ID:YRFoXnMEM
影響は数年で出てくるから今がほんま正念場やね

 

引用元: 生活保護受けてるんやけどいつまで楽しく生きられると思う?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク