1 : 2020/06/20(土)23:27:12 ID:ULBg+Mnh0
何かをしでかしたってわけでもない

3 : 2020/06/20(土)23:27:50 ID:nWEtxT3T0
龍馬は幕府とツテあったから異様に持ち上げられてるんや
4 : 2020/06/20(土)23:28:07 ID:aaCILKUG0
闇の武器商人
5 : 2020/06/20(土)23:28:23 ID:+LhdIT/Y0
筆まめではあったんよ
6 : 2020/06/20(土)23:28:25 ID:s7Bh3OWl0
って言うか幕末に善人とか悪人とか断言できるやつ殆どいない
7 : 2020/06/20(土)23:28:39 ID:/G6biVdq0
今の日本があるのはこの人のおかげ
って聞いたことがある
って聞いたことがある
20 : 2020/06/20(土)23:31:04 ID:W2mligBl0
>>7
ぶっちゃけ居なくても大して変わらんと思うわ。
9 : 2020/06/20(土)23:29:01 ID:ymz09fOH0
坂本龍馬をさげて歴史通気取るやつ
ホンマかなわん
ホンマかなわん
10 : 2020/06/20(土)23:29:26 ID:Y2wIjVcL0
逆張りマーンによって不当に落とされてるけど普通に重要人物
19 : 2020/06/20(土)23:30:56 ID:SYr3uZwT0
>>10
逆バリで評価されて逆バリで評価落とされて行ったり来たりしとるな
11 : 2020/06/20(土)23:29:28 ID:vCSWi5d70
脱藩の乞食が50億もの資金を用立ててるからな。
グラバーもフリーメイソンらしいな。
グラバーもフリーメイソンらしいな。
12 : 2020/06/20(土)23:29:43 ID:SYr3uZwT0
ワイはおーい竜馬の漫画が面白すぎて竜馬ファンや
13 : 2020/06/20(土)23:29:43 ID:/dFsg9hZ0
幕府側からも討幕派からも悪やと思われとるからな可哀想すぎるわ
14 : 2020/06/20(土)23:29:51 ID:IWmxn5Di0
坂本が悪って幕府基準ってことか
15 : 2020/06/20(土)23:29:59 ID:hqmOaaNh0
武器商人だし悪やね
16 : 2020/06/20(土)23:30:19 ID:U6HN5P9t0
実はそこまで重要人物じゃなかった説が出てきて草
52 : 2020/06/20(土)23:34:42 ID:JTadrD7ed
>>16
薩長同盟の覚え書きに裏書きしとるんやからやっぱりただ者じゃないで
18 : 2020/06/20(土)23:30:34 ID:QjdGGF950
大したことしてないから日本史の教科書からももう名前消えたんでしょ
33 : 2020/06/20(土)23:32:42 ID:niJexrLsa
>>18
まじ?
21 : 2020/06/20(土)23:31:05 ID:wupjXoqG0
だいたい司馬遼太郎の創作のせい
あのガキホンマ
あのガキホンマ
25 : 2020/06/20(土)23:31:42 ID:7uF9tMxca
>>21
ほんとこれ
マジで騙されたわ
マジで騙されたわ
22 : 2020/06/20(土)23:31:16 ID:7PbDY0fj0
結局誰に殺されたんだよ
26 : 2020/06/20(土)23:31:55 ID:w52CRsFcp
>>22
京都見廻組
32 : 2020/06/20(土)23:32:38 ID:gkD4nfC5M
>>26
ほんとぉ?
資料とか何も見つからなかったんやろ
資料とか何も見つからなかったんやろ
23 : 2020/06/20(土)23:31:31 ID:aJcdeHBp0
龍馬の逸話の9割はガセやぞ
24 : 2020/06/20(土)23:31:38 ID:ZZWz0BYw0
坂本龍馬がいなかったら幕府と薩長の戦いが長引いて日本がぼろぼろになって植民地待ったなしやぞ
27 : 2020/06/20(土)23:32:06 ID:aJcdeHBp0
何もしてないのに頭カチ割られて死ななきゃならないとか残念やね
28 : 2020/06/20(土)23:32:08 ID:wnhSqrWia
幕末を生き残ったお偉いさんからの評価は高い
34 : 2020/06/20(土)23:32:46 ID:XBNw8WQk0
>>28
勝海舟が自分の評価を高めるために使っただけや
30 : 2020/06/20(土)23:32:33 ID:s7Bh3OWl0
船中八策がフィクションと知った時の衝撃
35 : 2020/06/20(土)23:32:52 ID:3wdwFF3D0
坂本龍馬と新撰組って実際は会ったことないらしいな
36 : 2020/06/20(土)23:33:06 ID:dIGQJz2wd
当時はそこまで有名やなかったんよな
45 : 2020/06/20(土)23:33:52 ID:XBNw8WQk0
>>36
明治時代の偉人番付で上位だったから
当時から有名人
当時から有名人
37 : 2020/06/20(土)23:33:08 ID:+DQsw+nva
お龍の回顧録ほんとすき
この女好き嫌いハッキリしすぎや
この女好き嫌いハッキリしすぎや
38 : 2020/06/20(土)23:33:20 ID:IWmxn5Di0
龍馬が嘘だろうと小物だろうと竜馬がゆくはおもろいで
43 : 2020/06/20(土)23:33:46 ID:niJexrLsa
>>38
いま読んでるわ
39 : 2020/06/20(土)23:33:25 ID:SYr3uZwT0
陸奥宗光を拾っただけで坂本龍馬の功績はすごいわ
40 : 2020/06/20(土)23:33:27 ID:UzCjx72C0
西郷に征韓論吹き込んだのこのコなんやろ?
41 : 2020/06/20(土)23:33:27 ID:r6U3q2nn0
そもそも何をやったんだよ
司馬遼太郎が描いたとおりなら七面六臂の大活躍ですわ
司馬遼太郎が描いたとおりなら七面六臂の大活躍ですわ
47 : 2020/06/20(土)23:34:06 ID:MQKxghA70
おーい!竜馬は名作すぎるな
48 : 2020/06/20(土)23:34:16 ID:zYECk4G30
ワイの親父がめっちゃ好き
司馬遼の本みたから
司馬遼の本みたから
49 : 2020/06/20(土)23:34:30 ID:6Az+eEei0
良くも悪くも革命的な人?
51 : 2020/06/20(土)23:34:40 ID:tEdQYZ7C0
薩摩の外人部隊やろ
会津の新撰組みたいなもん
会津の新撰組みたいなもん
薩長連合のため他藩の浪人を間にはさんだんだろ
それだけでいい働きしてるやんけ
55 : 2020/06/20(土)23:34:55 ID:MiFwYS9c0
こいつのことが好きってやつは
頭が弱い
武田鉄矢とか
頭が弱い
武田鉄矢とか
56 : 2020/06/20(土)23:35:09 ID:VuPqDwZq0
西郷隆盛が石にされた理由のがわかんねえよ
あんな謎の多過ぎるデブ
あんな謎の多過ぎるデブ
68 : 2020/06/20(土)23:36:04 ID:sXfyg1X5r
>>56
人望の塊やぞ
57 : 2020/06/20(土)23:35:12 ID:i1z6vaj30
日本人の好きな偉人ランキングでたいてい3位以内には入ってくる人気
60 : 2020/06/20(土)23:35:29 ID:gkD4nfC5M
世界の海援隊にでもなりますかいのぅ...
63 : 2020/06/20(土)23:35:36 ID:i1z6vaj30
見回り組とかいう真の英雄
この人ら居なかったら今頃ブリカスに1000年分ぐらいの借金背負わされて
日本人なんかまだ藁葺き屋根で暮らしてた
この人ら居なかったら今頃ブリカスに1000年分ぐらいの借金背負わされて
日本人なんかまだ藁葺き屋根で暮らしてた
65 : 2020/06/20(土)23:35:55 ID:62b2SBGh0
政治家で「坂本龍馬が好き」と答える政治家は総じてゴミだからな
参考にしてや
参考にしてや
98 : 2020/06/20(土)23:39:07 ID:fKWvQqPVr
>>65
言うほど政治家だけか?芸能人でも財界人でも同じやろ
66 : 2020/06/20(土)23:35:55 ID:Cffh4IWY0
木戸ちゃんが凄い奴だって言ってるんだからそうなんだろう
67 : 2020/06/20(土)23:36:02 ID:WsFOhGNy0
高杉晋作がええわ
憧れる
憧れる
70 : 2020/06/20(土)23:36:18 ID:WzVmhht80
凄くないことはないが中岡慎太郎の手柄も全部龍馬の功績にされて下駄を履かされてる感はある
72 : 2020/06/20(土)23:36:36 ID:LVtUBVZR0
生き残っとったら三菱みたいな財閥の祖として名を残したかもな
73 : 2020/06/20(土)23:36:46 ID:nZ0xyH000
司馬遼太郎「坂本龍馬の創作書いたろ」
一般人「坂本龍馬ってすごいんだ」
テレビ局「坂本龍馬をモチーフにしたドラマとか作ったろ」
一般人「坂本龍馬ってすごいんだ」
識者「坂本龍馬は大したことしてないぞ」
一般人「坂本龍馬ってすごいんだ」
テレビ局「坂本龍馬をモチーフにしたドラマとか作ったろ」
一般人「坂本龍馬ってすごいんだ」
識者「坂本龍馬は大したことしてないぞ」
74 : 2020/06/20(土)23:36:49 ID:W2mligBl0
内戦が起きても弱体化なんぞせえへんで。
戦争で練度の高まった手の付けられない現地兵が生まれるだけや。
戦争で練度の高まった手の付けられない現地兵が生まれるだけや。
77 : 2020/06/20(土)23:37:13 ID:AA61FvEc0
慎太郎が家臣扱いなのが可哀想
78 : 2020/06/20(土)23:37:20 ID:6KE5+vht0
コミュ力だけで偉人になった男だと思ってる
陽キャが日本を救った稀なパターン
陽キャが日本を救った稀なパターン
80 : 2020/06/20(土)23:37:21 ID:jLYrrKMA0
薩長同盟というクーデター密約の裏書を桂小五郎から依頼されたぐらいだから裏の世界ではビックネームやろ
81 : 2020/06/20(土)23:37:28 ID:AA61FvEc0
坂本龍馬好きっていう奴坂本龍馬がやった事分かってるんか?名前だけで有名だからなんとなく好きな奴おるやろ
89 : 2020/06/20(土)23:38:25 ID:zYECk4G30
>>81
そらおーい竜馬ぐらい読んどるやろ
82 : 2020/06/20(土)23:37:47 ID:Q15eSK780
幕末を見てると人間にはそれぞれ歴史上の役割があるんやなぁとマジで思うわ
83 : 2020/06/20(土)23:37:51 ID:fKWvQqPVr
ただの過大評価だから中身なぞないからな
だから善悪論評なぞできん
だから善悪論評なぞできん
84 : 2020/06/20(土)23:37:57 ID:7uF9tMxca
高杉晋作の大河ドラマとかやってほしいわ
85 : 2020/06/20(土)23:38:00 ID:epSpQUjR0
今で言う山本太郎
86 : 2020/06/20(土)23:38:07 ID:i8aFEu3o0
久坂玄瑞の最期が好き
87 : 2020/06/20(土)23:38:13 ID:wnhSqrWia
原作の仁は大沢たかおの方が似とる
90 : 2020/06/20(土)23:38:25 ID:b0P8C8tT0
はったりが凄いんちゃう?
姉に送った手紙でも大層なこと言うてるやん
でも実際は西郷に使われてただけの雑魚やんな?
姉に送った手紙でも大層なこと言うてるやん
でも実際は西郷に使われてただけの雑魚やんな?
93 : 2020/06/20(土)23:38:49 ID:zMM2nzg30
今の日本が糞なのは大久保利通のせいっていだてんでみた
96 : 2020/06/20(土)23:38:57 ID:V+qmwR4na
人間の大半は陰と陽の両方を持ち合わせているんや
ある人から見れば善い事をして別の人から見れば悪い事をするのが人間なんやで
ある人から見れば善い事をして別の人から見れば悪い事をするのが人間なんやで
97 : 2020/06/20(土)23:39:04 ID:7uF9tMxca
武田鉄矢を見てみろよ
龍馬好きはクズしかいない
龍馬好きはクズしかいない
99 : 2020/06/20(土)23:39:08 ID:3zh3lyCg0
ただの武器商人のパシリ
100 : 2020/06/20(土)23:39:10 ID:W2mligBl0
欧米の目的も多分商売で武器売りたかっただけや。
101 : 2020/06/20(土)23:39:11 ID:nPvznJoja
しょせんはグラバーの操り人形やからな
104 : 2020/06/20(土)23:39:36 ID:04qAO8qj0
こいつをピックアップした司馬がすごいとうかバカというか
105 : 2020/06/20(土)23:39:48 ID:gkD4nfC5M
むしろあれだけ偉人がおって明治維新がやっとだったん?
106 : 2020/06/20(土)23:39:50 ID:6Bn6WqiK0
本人は別に善人なつもりないぞ
107 : 2020/06/20(土)23:40:03 ID:uIl8qIB30
まぁカッコいいからね 土方と一緒
109 : 2020/06/20(土)23:40:20 ID:eEU3OupR0
新聞小説でウケた人でしょ?
110 : 2020/06/20(土)23:40:22 ID:SYr3uZwT0
日本人が好きな日本人って日本人らしからぬ日本人やからな
あと志半ばにして死ぬっていうのも刺さる
あと志半ばにして死ぬっていうのも刺さる
113 : 2020/06/20(土)23:40:44 ID:swYF51Zo0
亀山社中←ダサそう
海援隊←なんかよさそう
海援隊←なんかよさそう
なぜなのか
119 : 2020/06/20(土)23:41:08 ID:niJexrLsa
>>113
ワイは亀山社中のほうが好きやわ
115 : 2020/06/20(土)23:40:47 ID:/4qd3YUR0
JINで助けてくれたからええ人や
118 : 2020/06/20(土)23:41:01 ID:Wk4uHs+u0
世話になった道場の娘と婚約しておきながら別の女と結婚したのがすごい
120 : 2020/06/20(土)23:41:10 ID:8GQCw1cVa
せや!軍鶏鍋食べたろ!
121 : 2020/06/20(土)23:41:17 ID:yh4fo/o50
人に好かれる性格だったんだろうね
君らと違って
君らと違って
122 : 2020/06/20(土)23:41:20 ID:S4di8qhR0
漫画じゃねーんだし完璧な善も悪もない
124 : 2020/06/20(土)23:41:21 ID:rc3tA98M0
坂本龍馬とか伊達政宗とか名前がかっこいいから人気なんやろ
佐藤太郎とかだったら人気出てない
佐藤太郎とかだったら人気出てない
128 : 2020/06/20(土)23:41:35 ID:4gWLTfej0
フィクサーって聞いたぞ
129 : 2020/06/20(土)23:41:37 ID:YQnOF5KC0
坂本龍馬の名言
戻るぜよ、あん世界へ
南方仁がおれば坂本龍馬は死なん!
揚げ出し豆腐が食べたいです…
あと一つは?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









