スポンサーリンク

1 : 2023/07/08(土)01:35:05 ID:PBgJUQrm0
なんだやろ
"
スポンサーリンク
2 : 2023/07/08(土)01:35:23 ID:PBgJUQrm0
間違えた一人暮らしマウントやわ

 

3 : 2023/07/08(土)01:35:28 ID:26D9Ckes0
別に

 

4 : 2023/07/08(土)01:36:00 ID:PBgJUQrm0
というか実家暮らし煽りか
自立力の低さ→相手と比べた時の能力の低さを認識させられるからイライラするんやろか

 

5 : 2023/07/08(土)01:36:18 ID:a6znda7s0
好きにしたら

 

8 : 2023/07/08(土)01:38:05 ID:PBgJUQrm0
やっぱり改めて考えても実家暮らし煽りのイラつきは世間体から来るものでしかないな
つまるところ自分が世間体っていう他人軸の枠に囚われているからこそ起こりうる思考や

 

9 : 2023/07/08(土)01:38:46 ID:PBgJUQrm0
で考えると世間体のためだけに一人暮らしして煽られないことよりも、世間体から解放されるように自分の価値観を調整して実家暮らし続ける方がワイには合ってるわ

 

10 : 2023/07/08(土)01:39:25 ID:Zljl+YWma
一人暮らししたことない人間と同居すると家事できなすぎて純粋に腹立つ

 

12 : 2023/07/08(土)01:40:01 ID:PBgJUQrm0
>>10
言うて半年もあれば慣れるやろ
本人にやる気があればやが

 

17 : 2023/07/08(土)01:42:23 ID:Zljl+YWma
>>12
実家暮らしのやつは家事は自分がやるものじゃないっていう思考が前提にあるから、家事を手伝うって認識のまま同居することになるんや
家事は自分でやるもんって認識じゃないからまず自分から行動しない

 

19 : 2023/07/08(土)01:43:13 ID:PBgJUQrm0
>>17
ああなるほどな
たしかに言われてみればそうやな

 

22 : 2023/07/08(土)01:45:33 ID:Zljl+YWma
>>19
旦那が家事しないとかいう主婦の愚痴の原因はそこにあるんや
一生結婚しないなら実家暮らしでええけど、誰かと同居する可能性あるなら一人暮らし2年経験して認識改めないとキツイで

 

27 : 2023/07/08(土)01:50:21 ID:PBgJUQrm0
>>22
なるほどなあ
結婚とかは考えてないけど客観的に見てワイみたいな実家暮らしは信用薄いやろな

 

11 : 2023/07/08(土)01:39:36 ID:PBgJUQrm0
実家暮らしの分で浮いた時間は仕事の勉強に充てて仕事時間にそれ発揮しまくっとけばまあ能力的にはトントンで評価されるやろ

 

13 : 2023/07/08(土)01:40:57 ID:MVDSVqm5p
全然イラつかないで

 

14 : 2023/07/08(土)01:41:04 ID:IXkwTG5S0
実家暮らしはただただダサいと感じるだけ。
だがそこに合理性や正当性は無いけどな

 

15 : 2023/07/08(土)01:41:08 ID:PBgJUQrm0
実家暮らしの理由は別にみんな同じわけでもないしな
・金浮くから
・時間浮くから
・家事全般したくないから
とか色々ある
実家暮らしだろうと家事に興味あればすればええし

 

16 : 2023/07/08(土)01:42:05 ID:ir79pz6T0
親のスネ齧ってるのを当然のように話せるからやろな

 

18 : 2023/07/08(土)01:42:46 ID:PBgJUQrm0
>>16
苦労すればするほど一人前ってのもよくわからんわ
考え方としてはわかるけど生き方として窮屈やないか

 

21 : 2023/07/08(土)01:45:16 ID:ir79pz6T0
>>18
そら頑張ってる人が報われないと人生悲しいやろ

 

24 : 2023/07/08(土)01:47:51 ID:PBgJUQrm0
>>21
頑張るのは自由やし報われるために頑張るより、好きなことやってたらいつのまにか報われてた方が健全やろ
信じて愚直に努力すれば救われるって思考はリスクあるわ

一人暮らしやりたくてやってるならええけど金無いのに世間体とかのために我慢(努力)して一人暮らししたところで金のなさから来る不満はどこかで歪みとして出るわ(実家暮らし煽りとかで)

 

25 : 2023/07/08(土)01:48:46 ID:ir79pz6T0
>>24
結局何しても自己責任よね

 

28 : 2023/07/08(土)01:50:39 ID:PBgJUQrm0
>>25
せやね

 

スポンサーリンク

20 : 2023/07/08(土)01:45:16 ID:PBgJUQrm0
けど今の世の中でその辺の手取り20万前後の若手リーマンが世間体だけで一人暮らしやるのって縛りプレイすぎんか?

 

23 : 2023/07/08(土)01:46:12 ID:6CnIv2mX0
親に愛されてるから

 

26 : 2023/07/08(土)01:49:18 ID:hpmg59+Tp
イッチがムカつく理由なんて知るかいや
お前の勝手なコンプレックスやろ

 

29 : 2023/07/08(土)01:51:04 ID:7Uvat2gpd
自己責任なのに親の世話になってるのはええんか?

 

30 : 2023/07/08(土)01:51:52 ID:PBgJUQrm0
一人暮らしコンプは多分あるけどそのコンプ解消するためだけに金使う経済的&精神的余裕も無いしとりあえず転職とか昇給目指してみるわ
金の余裕できたら一人暮らししてみよ

 

31 : 2023/07/08(土)01:52:28 ID:hpmg59+Tp
自己責任の意味分かってなくて草

 

32 : 2023/07/08(土)01:54:28 ID:oW0YV77xa
実家暮らしだからマウント取られてるんじゃなくて、一人暮らしできない手取りだからマウント取られてるんやで

 

33 : 2023/07/08(土)01:55:20 ID:PBgJUQrm0
>>32
それあるわ

 

34 : 2023/07/08(土)01:57:37 ID:oW0YV77xa
実家暮らしやけど外車乗り回して、犬愛でてる知り合いおるけど全然変に思わんわ
そういうことや

 

38 : 2023/07/08(土)01:59:46 ID:PBgJUQrm0
>>34
ええなあ

 

35 : 2023/07/08(土)01:58:20 ID:M1T998mW0
わいもうすぐ30だからそろそろ親にでろっていわれてんだけど、毎月10万支出が増えると思うとイライラが止まらんわ
よくみんな我慢して毎月払ってるな

 

39 : 2023/07/08(土)02:00:07 ID:PBgJUQrm0
>>35
今手取りいくらなんや?
アーリーリタイアとかしたいクチ?

 

43 : 2023/07/08(土)02:03:52 ID:M1T998mW0
>>39
手取り27くらいや
アーリリタイアとかはそんなないけど払わなくていいもん払いたくない

 

47 : 2023/07/08(土)02:05:35 ID:PBgJUQrm0
>>43
なるほどなあ
一人暮らしの動機なければ無駄金の認識になって損してる感出るわな

 

36 : 2023/07/08(土)01:58:23 ID:13uVl1V4d
まぁ金除けば一人暮らしの方が気楽なのは確かやわ
実家帰った時に「早く家帰りてー」って思って実感したわ

 

41 : 2023/07/08(土)02:01:25 ID:PBgJUQrm0
>>36
家族仲はどう何や?

 

37 : 2023/07/08(土)01:59:11 ID:PBgJUQrm0
実家暮らしなだけで傘増しできてる手取りにアドバンテージ感じて多少の優越感に浸ってるけど裏を返せばそうしないと優越感保てんのやわな
マウント取られることを不快に思うその実、内心マウント取ってたのはワイか

 

40 : 2023/07/08(土)02:00:51 ID:PBgJUQrm0
家族仲はそこそこやけどトッモとかおらんし、一人暮らしすると孤独感も拗らせそうや

 

46 : 2023/07/08(土)02:04:53 ID:H0f6KnSFa
>>40
煽り抜きに友達恋人おらんやつって何のために貯金してるの?

 

49 : 2023/07/08(土)02:06:16 ID:PBgJUQrm0
>>46
人生疲れたなしばらく引きこもりたいなって時の蓄え

 

52 : 2023/07/08(土)02:07:15 ID:H0f6KnSFa
>>49
なるほどね

 

スポンサーリンク
42 : 2023/07/08(土)02:03:09 ID:mfGn/cnJd
節約のために実家暮らしする奴が結婚するとは思えんからな
独身なら勝手に金貯まるし、そんなに貯めてどうするんや

 

45 : 2023/07/08(土)02:04:37 ID:PBgJUQrm0
>>42
ワイの場合は辞めたい時に会社辞めて引きこもるためやな
1人で部屋という安全圏にいて誰の目も気にせず好きなことをしてる時間が好きなんや

 

44 : 2023/07/08(土)02:03:52 ID:H0f6KnSFa
そもそも1はいくつなん

 

48 : 2023/07/08(土)02:05:50 ID:PBgJUQrm0
>>44
24

 

51 : 2023/07/08(土)02:07:01 ID:H0f6KnSFa
>>48
片親なら耐えくらいの年齢やな

 

60 : 2023/07/08(土)02:13:57 ID:PBgJUQrm0
>>51
両親やね
ワイ自身30に近づくことに対して実家暮らしの肩身の狭さをなんか感じ始めてるわ
つか最近檜山スレ見て弱男煽りに当てられたのもあるけど

 

50 : 2023/07/08(土)02:06:41 ID:I9BAFAAR0
嫁子供おるならまだしも
ただの独身一人暮らしとか
地域社会じゃ雑魚扱いやろ

 

55 : 2023/07/08(土)02:09:21 ID:mfGn/cnJd
>>50
実家暮らしなら雑魚にはならんのか?

 

54 : 2023/07/08(土)02:08:36 ID:PBgJUQrm0
結婚願望はないけど一人暮らし持ち家はカッコええなと思ってる

 

56 : 2023/07/08(土)02:10:06 ID:6CnIv2mX0
妹と一緒に暮らせるのに一人暮らしするとかアホちゃう?

 

62 : 2023/07/08(土)02:14:40 ID:PBgJUQrm0
>>56

君妹いないやろ

 

57 : 2023/07/08(土)02:10:15 ID:fCOjFHMfr
ワイは一人暮らしやけど実家暮らし羨ましいで

 

64 : 2023/07/08(土)02:15:17 ID:PBgJUQrm0
>>57
そう言う人もいるんやね

 

58 : 2023/07/08(土)02:12:26 ID:mfGn/cnJd
実家でも少額は親に金渡してるもんやと思ったけど
これももう時代遅れなんかな…
ただより安いものは無いけど感謝はするべきやろ

 

65 : 2023/07/08(土)02:15:58 ID:PBgJUQrm0
>>58
ワイも入れてるで

 

59 : 2023/07/08(土)02:13:21 ID:un6W0lWs0
親と不仲、貧乏で家が狭いなど実家に居づらい人
不動産屋
婚活女が自立

こいつらが主な実家暮らしアンチや

 

66 : 2023/07/08(土)02:16:20 ID:PBgJUQrm0
>>59
婚活女が自立ってどう言うことや?
男から見た女も実家暮らしやと婚活市場じゃマイナスイメージなんか?

 

68 : 2023/07/08(土)02:20:50 ID:un6W0lWs0
>>66
すまん書き間違いや
婚活女が一人暮らしは家事できなさそう、自立してない男は無理などの理由から叩いてるって書きたかった

 

63 : 2023/07/08(土)02:14:57 ID:un6W0lWs0
自立してない云々

 

67 : 2023/07/08(土)02:19:38 ID:un6W0lWs0
要するに、自分にとって都合が悪い人や
自分より良い思いしてるのが許せない嫉妬心や
マイナスの理由から一人暮らししている自分を肯定するために、実家暮らしがレベルが低いなどの理由をこじつけて攻撃してるわけやな

 

引用元: 実家暮らしマウントって何でむかつくんや?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク