1: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:54:09.61 ID:lHNxXCSdp
あれもう病気やろ…

2: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:54:30.47 ID:VSIrJidXa
いやそんなことはないやろ
3: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:54:33.24 ID:lHNxXCSdp
ちゃうねん
5: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:54:42.43 ID:0yUGLVaQa
いやそれは違うだろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:54:50.65 ID:rcA/291s0
どうしてそう思うんや?
9: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:54:55.97 ID:lHNxXCSdp
なんだろう
10: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:55:03.02 ID:ldn0sUMTa
そうだね、違うとおもう
11: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:55:03.28 ID:lHNxXCSdp
だって
12: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:55:22.24 ID:lHNxXCSdp
ん~…
13: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:55:31.03 ID:lHNxXCSdp
そうかな?
15: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:56:01.11 ID:T6Gu9giWa
いや、どう考えても違うだろ
16: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:56:08.48 ID:lHNxXCSdp
ん~あれ?
19: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:56:44.18 ID:lHNxXCSdp
え?
20: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:56:48.84 ID:VLsg/bsEa
いや病気というか精神疾患で、要は頭の悪いやつってことが言いたいんやろ?
21: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:56:54.87 ID:hvuqZ5ki0
ポジティブな事は全肯定でネガティブな事だけ否定するぐう聖になろう
22: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:56:58.26 ID:3F92Z/gIa
イエスバット話法で話しなさい
24: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:57:10.12 ID:lHNxXCSdp
逆に
25: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:57:38.20 ID:lHNxXCSdp
裏を返せば
26: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:57:44.27 ID:lHNxXCSdp
たしか
27: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:57:50.79 ID:EoWOL4hQM
ワイの親父がそれ
常に「いや」から入る
常に「いや」から入る
29: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:58:50.41 ID:lHNxXCSdp
>>27
いや、お前の親父だけじゃないぞ
28: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:58:47.35 ID:uzivugRra
私って本当にブスだよね
31: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:59:18.04 ID:lHNxXCSdp
>>28
でも時代が違えば美人かもよ?
30: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:59:09.10 ID:ICuQfdbI0
いやそんなことない
32: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)20:59:41.00 ID:OQSuvlSga
何か嫌な間持するね
35: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:01:10.28 ID:uJz3uDye0
ナイトスクープスレがまさにそんな感じ
39: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:02:42.03 ID:lHNxXCSdp
>>35
言うほどか?
36: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:01:29.86 ID:CXoFLhCs0
大阪人こんなんばっかや
38: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:02:22.94 ID:lHNxXCSdp
>>36
ちゃうねんな
37: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:01:37.83 ID:9rS91ExAd
でも詐欺には強そうでええやん
44: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:03:55.88 ID:lHNxXCSdp
>>37
どうだろうね
40: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:03:10.76 ID:TLFHSdgDa
ノーマン・リーダス
43: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:03:40.79 ID:vqQjJsfsa
高校の同級生におったけど一瞬で孤立してたな
どう考えてもそうなるってわかるやろうに
どう考えてもそうなるってわかるやろうに
48: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:05:01.49 ID:lHNxXCSdp
>>43
そもそも孤立する事がデメリットに感じないケースもあるし
53: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:05:51.96 ID:vqQjJsfsa
>>48
そういう奴ならええけどそいつはめっちゃ会話入ってきてぐちゃぐちゃにして空気悪くする奴やったわ
46: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:04:19.16 ID:utKoiu6J0
否定するやつを否定する君は?何?
56: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:06:16.51 ID:lHNxXCSdp
>>46
でもレスしたくなったやろ?
47: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:04:44.11 ID:bRP/5NVW0
いや、そんなことはないやろ
49: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:05:01.74 ID:W5G+kwxI0
イエスマン
50: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:05:13.13 ID:lUnsMqUG0
他人のレスを呑んだら自分の価値が下がって価値観が壊れるみたいな
しょーもない使命感があるんだよあいつらは
だから自分を守るため()に、人を否定する事しか出来ない
しょーもない使命感があるんだよあいつらは
だから自分を守るため()に、人を否定する事しか出来ない
59: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:07:18.84 ID:lHNxXCSdp
>>50
そこまで大して物事考えてないっしょ
条件反射的なアレよ
条件反射的なアレよ
62: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:07:46.84 ID:lUnsMqUG0
>>59
根底にそういう志向があるからこその条件反射だと思うけどねえ
51: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:05:15.64 ID:imHdsKjv0
否定しておいてよくよく聞いてみたらこっちが言ってるのと同じこと言ってる奴もいる
要は自分の言葉で言い換えたいだけの奴
要は自分の言葉で言い換えたいだけの奴
58: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:06:56.36 ID:EoWOL4hQM
>>51
これマジで何なんやろな
いや、要するに~みたいな
いや、要するに~みたいな
54: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:06:08.48 ID:7LbLlFfYa
リアルでそれやる奴はガチでキショい
64: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:08:35.02 ID:lHNxXCSdp
>>54
言うほどリアル限定の話か?
57: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:06:23.86 ID:7a0mbwXX0
聞いてくれワイはめちゃくちゃクズで仕事もできへんのや……
60: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:07:32.13 ID:1KyKG+kha
とりあえず会話続きそうにないなと思ったら相手の言葉否定したら一時しのぎにはなるで
68: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:10:38.23 ID:lHNxXCSdp
>>60
しのいでなくない?
65: 風吹けば名無し 2019/10/25(金)21:08:40.08 ID:57OEf7kOd
会話を繋げるためでもある
引用元: なんでも否定から入る奴ww
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









