スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)00:57:42 ID:XpY
楽しいとか嬉しいって感情がわからなくなった
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)00:58:14 ID:899
まず精神科に行きます

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)00:59:01 ID:XpY
>>2
怖い

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:00:12 ID:5bs
>>3

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)00:59:19 ID:zeY

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)00:59:37 ID:XpY
>>4
なんで笑うの

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)00:59:51 ID:siY
たった3レスで感情を取り戻す男

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:00:18 ID:XpY
怖いという感情は少しある

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:00:41 ID:bDO
心のこもったお手紙の代筆をする

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:00:46 ID:OsQ
感情あるやんけ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:00:48 ID:Uhu
ハゲてそう

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:01:05 ID:TYM
ワイも感情なくなったわ
すごく寂しくて悲しかったけどイッチみたいなのに会えて嬉しいで

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:02:26 ID:XpY
例えば、何か欲しいものが手に入ったりとか
人に感謝されたりとか、そういうときに以前は感じていたものがわからなくなったんたんだが

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:03:46 ID:Wra
何歳?

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:04:40 ID:XpY
>>14
28

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:03:53 ID:XpY
情緒の動きが極めて平行に近い
普通の状態がわからない

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:04:54 ID:JAZ
中2病かな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:05:14 ID:wQ2
厨学何年?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:05:22 ID:Wra
おじさん…w

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:05:50 ID:OsQ
じじいやんけ 臭

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:06:23 ID:XpY
中二病と定義される人って自分の世界に浸っているだけで感情がないわけではないのでは?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:08:37 ID:wQ2
>>21
誰も中2だから感情あるやんとは言ってないぞ低能ガイジ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:07:07 ID:XpY
嘘 ほんとは19さい学生

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:09:22 ID:XpY
多分抑圧されて生きてきたからだと思う
感情を解放できるような生活環境じゃなかったから
脳が感情の出し方を忘れてしまったんだと思う

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:10:29 ID:wQ2
>>25
多分脳みそまで圧縮されてるでそれ
だからガイジなんやな

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:10:45 ID:XpY
まあ君らみたいななんの障壁もなく生ぬるい環境で生きてきたやつにはわからんないだろうね

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:11:33 ID:XpY
だからこんな所で人の粗捜しと揚げ足とりしかできないんだよね わかってるよ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:12:11 ID:OsQ
イッチ怒ってるんか?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:12:42 ID:4Td
怒りという感情湧いてきたやんよかったなイッチ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:13:10 ID:58W
イッチ怒りの感情しか無いとか終わってるやん

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:13:19 ID:XpY
ただ感想を述べているだけだよ
ほんと余裕ないね君たち
スポンサーリンク

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:14:08 ID:4Td
イッチの感情が戻ってきてるようで安心した

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:14:22 ID:58W
イッチ好きやで

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:15:14 ID:XpY
人生終わってるようなごみ溜めに要り浸ってご苦労様です ワンパターン戦法で数で押してけみたいな頭の悪い発想 さすががいじ養成所

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:16:17 ID:4Td
>>39
ガイジの部分ひらがなで可愛いンゴおお!!!

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:16:27 ID:e7T
おんJ民が団結すればもっとイッチの感情を取り戻せるんやないか?

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:17:15 ID:wQ2
むっちゃ感情露にしてて草生える

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:17:30 ID:u2k
実際いうとワイのほうがおかしいんや
感情も刺激に対する反応が薄いし
酷いときは座ることもできな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:18:01 ID:XpY
低学歴以前に頭のパーツが何個か足りないんだろうね 君たちってほんと可哀想な動物だと思う

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:18:24 ID:mvZ
>>50
感情取り戻してるやん

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:18:58 ID:4Td
イッチも数十個ぐらいパーツ足りてなさそう

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:12 ID:e7T
ええぞええぞこの調子でどんどん感情を取り戻すんや

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:17 ID:Kzw
疑問って感情か?

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:54 ID:wQ2
>>57
不思議に思ってるから感情やろ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:22:21 ID:Kzw
>>63
なるほど

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:18 ID:hKF
ワイはイッチすきやで

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:24 ID:58W
ワイも

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:34 ID:OsQ
ワイのほうが!

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:34 ID:VF6
イッチなんで感情失ったって嘘付いたの?
もしかして嘘つきなの?

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:20:12 ID:TgN
>>61
本人は失ったと思い込んでたが
実は失ってなかったってパターンもあるかなと

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:21:23 ID:OsQ
>>65
大事なものはちゃんと心の中にあったんや!

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:35 ID:XpY
ほら 餌に群がる鯉のようにぱくぱく食いついてくる ほんと君たちちょろいね

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:19:56 ID:OsQ
>>62
ぱくぱく 可愛

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/27(金)01:20:12 ID:4Td
イッチ好きやで~

 

引用元: 感情を取り戻す方法教えて

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク