スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:29:3 ID:9GKg8L2y0
何なん?
"
スポンサーリンク

175: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)03:04:0 ID:PaeXAqMn0
>>1
なんや?呼んだか?

 

2: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:29:5 ID:9GKg8L2y0
ええな

 

4: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:30:2 ID:HxOJUFql0
すまんな

 

6: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:30:4 ID:9GKg8L2y0
何やねんこの差は

 

7: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:31:0 ID:T/MuyRsG0
頭の作りがいいだけやで

 

9: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:31:3 ID:M42C3+aP0
“上”の存在やからな

 

10: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:31:4 ID:kJu8XOr1a
ワイやね

 

12: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:32:0 ID:9GKg8L2y0
>>10
羨ましいンゴ~

 

13: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:32:1 ID:4ik6VXlw0
要領がええんよな

 

18: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:33:3 ID:9GKg8L2y0
>>13
ワイは要領最高に悪いからな

 

14: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:32:1 ID:7KWWV/BF0
敗北を知りたい

 

15: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:32:2 ID:7No05HtU0
工夫してるんやろ

 

16: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:33:0 ID:9GKg8L2y0
以前twitterになんでもできてしまうから逆に辛いみたいな漫画があって苦しんで死んでくれと思ったわ

 

17: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:33:3 ID:HxOJUFql0
できないなら努力しろよ

 

21: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:34:2 ID:9GKg8L2y0
>>17
何でやねん 努力しないで人並みにできる奴がおるのに努力してやっと人並みとかやりたくないで

 

25: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:36:0 ID:HxOJUFql0
>>21
うわあ

 

19: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:33:5 ID:9PHPAuZx0
見えない所で努力しとるんやで

 

23: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:35:0 ID:9GKg8L2y0
>>19
そういうもんなんかねぇ

 

20: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:34:1 ID:XZnoOb1d0
でもそういう人はそういう人でそうじゃない人にはない問題や悩みを抱えるもんなんや

 

29: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:37:3 ID:lWIPG9VS0
親が頭いいと子供も頭ええぞ

 

33: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:38:1 ID:9GKg8L2y0
>>29
そらそうなるよなぁ

 

31: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:37:4 ID:XZnoOb1d0
野球でも天才タイプは努力せずとも考えずとも出来てしまうからこそ
スランプになった時にはどこが悪いのかも自分では全くわからんし解決出来んくなんねんって
出来ない事が理解出来んし、自分でも何故そう出来るかもわからへんから
人に指導する事も出来へん

 

34: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:39:0 ID:9GKg8L2y0
>>31
なんJ民ってたまにいい事言ってくれる奴おるよな

 

32: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:37:5 ID:cisKJfE00
努力しないで人並みならそれでいいじゃん

 

38: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:39:3 ID:9GKg8L2y0
>>32
ワイは努力してやっと人並みなんや😣

 

40: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:40:2 ID:cisKJfE00
>>38
努力出来るだけマシな人間て事だぞ

 

35: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:39:0 ID:y5WtaRZbr
努力ができる時点で優秀よ
わいは学生時代努力しなきゃと思いつつ何もしなかった
今は死ぬことだけ考えて生きてる

 

41: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:40:3 ID:9GKg8L2y0
>>35
ワイも努力できんかったで

 

スポンサーリンク

36: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:39:2 ID:OhhzHLD60
見えないところで努力してるんやぞ
現実見ろ

 

39: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:40:1 ID:9GKg8L2y0
>>36
そうなんかなぁ

 

37: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:39:2 ID:KxoG+EVk0
じつは異世界から転生してきてるんやで

 

44: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:41:1 ID:9GKg8L2y0
>>37
異世界転生モノが流行る理由わかるわ ワイは読まんけど

 

42: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:40:5 ID:XZnoOb1d0
「めんどくさい事が幸せなんだよ」って所ジョージさんも言うとったわ

 

45: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:41:2 ID:a2JkIwgHr
授業だけで大学行ったとか抜かしてた奴いたわ

 

47: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:42:0 ID:a56cdS4N0

わいは中学の時バカを見下してたけど全員が努力したら多分自分は最下位になるんだなぁ~って思ってる

つらい

 

48: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:42:5 ID:b+oNstQn0
ワイは普通にしてるだけなんやけどな😅

 

51: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:43:1 ID:6VZOekRx0
小さい頃に絵本の読み聞かせ毎日されてるかって大きいと思うわ

 

54: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:44:2 ID:9GKg8L2y0
>>51
毎日聞かされてたんやけどなぁ 発達なんやろなきっと

 

60: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:45:5 ID:6VZOekRx0
>>54
50のやつは55になるけど10のやつは15にしかならへんみたいな話やな

 

66: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:47:1 ID:9GKg8L2y0
>>60
せやな 元々がカスやから伸び代がない

 

52: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:43:5 ID:eHB5AjYC0
ワイやで
大学入るまではやる気を出しても失敗することがあると思ってなかったわ
大学入ってから挫折したわ

 

57: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:44:5 ID:9GKg8L2y0
>>52
可哀想

 

59: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:45:4 ID:eHB5AjYC0
>>57
まあ現実に気づけてよかったわ

 

65: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:46:4 ID:9GKg8L2y0
>>59
頑張ってくれや

 

55: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:44:4 ID:yhZskpNr0
器用、要領がいい頭の回転早い
この辺は上には上がおるからなぁ
大抵のやつは大学で現実と向き合うことになる
高卒との一番の差はここやと思う

 

58: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:45:4 ID:9GKg8L2y0
>>55
はえ~ ワイには縁のない世界やな

 

56: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:44:5 ID:R3o97+r+0
そういうやつほど鬱になりやすいからな

 

62: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:46:0 ID:9GKg8L2y0
>>56
努力しないくせになぜ鬱になるんやろ

 

74: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:48:5 ID:R3o97+r+0
>>62
出来るから仕事抱え込みすぎて鬱になるんやで

 

93: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:51:3 ID:9GKg8L2y0
>>74
ほんまか 羨ましい悩みやな 一生共感できない自信あるわ

 

106: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:53:4 ID:R3o97+r+0
>>93
出来るやつは自分の限界を把握出来ないからな
パンクした時壊れてしまう

 

63: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:46:3 ID:OzFLneHi0
そう見せるのが上手なだけやろ
白鳥は水面でめっちゃ足動かしてる理論

 

68: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:47:5 ID:9GKg8L2y0
>>63
そうなんかね

 

スポンサーリンク
69: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:48:0 ID:6VZOekRx0
高校みんな1回読んだら覚えられるやつばっかやったからワイだけ違うんかよクソがってなったな
井の中の蛙や

 

75: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:49:0 ID:9GKg8L2y0
>>69
そんな奴ばっかだったんか 優秀な学校やな

 

70: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:48:1 ID:jamP7Z3P0
カス能力だからどうせ努力したところで勝てないし努力する意味あるのかなった思うわ

 

77: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:49:3 ID:9GKg8L2y0
>>70
これメンス

 

78: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:49:3 ID:S2fG76su0
大食いがその典型やな

 

79: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:49:3 ID:ftzF+75ja
努力せんでもちょろっと出来ることって所詮大した事やないで
長期的にはコツコツ積み上げたヤツと比べるとリカバリーできん差をつけられる

 

107: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:53:4 ID:9GKg8L2y0
>>79
twitterの漫画で努力しないでも人並みにできるけどコツコツ積み重ねた奴には勝てないからクソ!wとか言ってた奴いたわ その下に努力してやっと人並み 積み重ねができないゴミがいるんや ってことを知っていただきたい

 

124: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:55:3 ID:ftzF+75ja
>>107
結局は怠け者の詭弁だよな才能云々って

 

80: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:49:3 ID:+mAhXcV00
俺もある程度人並みにできるけど、結局何もしなくても人並みにできる奴がその上で
努力してるから心折られるで

 

81: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:49:5 ID:90m/E5E5a
もとが悪いから勉強できないって騒いでるやつってめっちゃ効率悪い方法でやってるよな
そのムダに気づけるかどうかやろ

 

85: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:50:1 ID:jamP7Z3P0
>>81
効率いい勉強法ってなんだよ

 

88: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:50:4 ID:ftzF+75ja
>>85
すぐ人に聞くやつおるよな

 

89: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:51:0 ID:jamP7Z3P0
>>88
わからないんだから聞くだろ

 

82: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:50:0 ID:Yeo/ZmS30
一生懸命やってきたのに出来ない人間に絶望を与えるよね

 

90: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:51:0 ID:9GKg8L2y0
>>82
これ ムカつくわボケカス

 

84: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:50:1 ID:K6xXR5kq0
少しやっただけで人並み以上にできるやつはなんとなくできる理由わかるけど、学生の頃体育の授業でマジで下手くそなやつマジで意味わからん

 

86: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:50:2 ID:W6nOdo6R0
人間の能力のほぼ全てが遺伝で決まることが分かりつつあるらしいな 怖いわ

 

92: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:51:3 ID:yhZskpNr0
器用でかつ八方美人なやつは転びやすいから要注意や

 

95: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:51:5 ID:eHB5AjYC0
むしろ中途半端にできる方が問題やわ
大学入学まで何も蹟かんかったせいで努力ができん

 

96: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:51:5 ID:cyk7+u+O0
難解な微分方程式をソラで解いたやつをみて敵わないなと思った(-.-)

 

100: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:52:3 ID:jamP7Z3P0
結局何やっても普通のやつ以下だからもう何もしたくないわ

 

102: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:53:1 ID:ftzF+75ja
延々と才能云々言うてる人って
本心は才能あったらもっと楽できたのにって思ってるんちゃうの

 

112: 風吹けば名無し 2019/09/30(月)02:54:1 ID:OzFLneHi0
>>102
これメンス
結局やる気がなくて無気力なだけ

 

引用元: 努力しなくても人並み以上にできてしまう奴っておるよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク