1 : 2023/04/03(月)21:07:43 ID:C+CJ/3Sk0
普通に引き落としにするべきだし
払えないほど貧乏なら 払いにくるわけないし
払えないほど貧乏なら 払いにくるわけないし
マジで意味不明やわ どんな生活してたらああなるのか

2 : 2023/04/03(月)21:08:29 ID:6M9QYOWl0
年末調整とか決算の時に税理士・公認会計士に見せないと証拠にならないだろ?
3 : 2023/04/03(月)21:08:46 ID:jsgU54y00
俺はコンビニにしてる。前スマホの料金を間違って3ヶ月分引き落とされた事あってから全部コンビニ払いに変えた。
返金してもらうのに1ヶ月かかったからな
5 : 2023/04/03(月)21:09:45 ID:0r9ZVQyU0
俺ニートだし
6 : 2023/04/03(月)21:09:56 ID:BVK5xHKFa
好きにはらえよハゲ
8 : 2023/04/03(月)21:11:27 ID:C+CJ/3Sk0
だれも俺を納得させる説明できるやつがおらん
10 : 2023/04/03(月)21:13:18 ID:0r9ZVQyU0
>>8
口座作るほど金がねぇんだよ
いつもギリギリのとこで生きてんだよ
いつもギリギリのとこで生きてんだよ
9 : 2023/04/03(月)21:12:21 ID:Dv1P0PSo0
そりゃ本人もやりたくてやってるわけじゃないから納得いく説明なんてないだろ
11 : 2023/04/03(月)21:14:17 ID:C+CJ/3Sk0
そんなに貧しいなら そもそも払いに来ないじゃんってのが俺の意見なんだが
13 : 2023/04/03(月)21:15:27 ID:Ivkx+8KFd
>>11
うん、意味分からない
ギリギリ足りてんだから払いにくんだろが、馬鹿か
ギリギリ足りてんだから払いにくんだろが、馬鹿か
15 : 2023/04/03(月)21:16:06 ID:C+CJ/3Sk0
払えるなら引き落としにすれば?という疑問もわくし
16 : 2023/04/03(月)21:16:44 ID:0r9ZVQyU0
金が払えない月もある
督促状が山のように散らばっている
督促状が山のように散らばっている
17 : 2023/04/03(月)21:17:38 ID:R9CkYmnna
電気ガスはクレカでポイント貯まる
水道はクレカ対応してないから面倒だけど魚子にチャージして窓口払いにしてポイント付けてる
全うな理由だと思うがおかしいか?
水道はクレカ対応してないから面倒だけど魚子にチャージして窓口払いにしてポイント付けてる
全うな理由だと思うがおかしいか?
18 : 2023/04/03(月)21:17:56 ID:C+CJ/3Sk0
そんなにすさんだ生活になるなら
もう払うのすらめんどくせぇってなるでしょ
もう払うのすらめんどくせぇってなるでしょ
19 : 2023/04/03(月)21:18:14 ID:0r9ZVQyU0
ならないよ
払わないと生きていけないし
払わないと生きていけないし
20 : 2023/04/03(月)21:18:22 ID:kdB39wVq0
コンビニ払いだとポイントくれるらしいじゃん
21 : 2023/04/03(月)21:19:03 ID:9V8BHBA80
そんなに店員として対応するのが面倒だって思うなら自分から客に言えばいいじゃん
オンライン支払いしてくださいねって感じで
オンライン支払いしてくださいねって感じで
22 : 2023/04/03(月)21:19:56 ID:C+CJ/3Sk0
>>21
私は後ろにならんでる客だと思っていただきたい
私は後ろにならんでる客だと思っていただきたい
23 : 2023/04/03(月)21:20:28 ID:YXAUPNRIM
文句言うならクレカ支払い対応してないゴミ水道会社に言え
24 : 2023/04/03(月)21:21:22 ID:9V8BHBA80
めんどくせえ客だな
25 : 2023/04/03(月)21:23:09 ID:qrWleU/s0
コンビニで食い物買ってるやつこそなんなの?
飯なんか飯屋で食えよ お菓子ならまだわかるけどw
飯なんか飯屋で食えよ お菓子ならまだわかるけどw
26 : 2023/04/03(月)21:23:42 ID:9V8BHBA80
お菓子もお菓子屋で買えよ 専門店があるんだし
27 : 2023/04/03(月)21:23:56 ID:C+CJ/3Sk0
それもあるな スーパーマーケットなみにかごに買い込んでるやついた
あれは貧しそうなババァだったけどな
28 : 2023/04/03(月)21:26:03 ID:C+CJ/3Sk0
私の会計なんかせいぜい 飲み物一本で 事前にスマホを用意してるので ものの10秒で会計が終わってスマートに
去っていくのに あのババァ 死ぬほど買い込んだうえに公共料金まで払って 小銭からなにからひっくりまわして 一人で20分くらいレジで占拠してた
去っていくのに あのババァ 死ぬほど買い込んだうえに公共料金まで払って 小銭からなにからひっくりまわして 一人で20分くらいレジで占拠してた
30 : 2023/04/03(月)21:27:04 ID:0r9ZVQyU0
>>28
そのババアの問題じゃねーかよ
29 : 2023/04/03(月)21:27:00 ID:9V8BHBA80
そういう買い物こそ自販機でいいだろ 買い物ヘッタクソだな
31 : 2023/04/03(月)21:28:26 ID:C+CJ/3Sk0
>>29
タダ券クーポン来たんでなぁ
タダ券クーポン来たんでなぁ
32 : 2023/04/03(月)21:29:32 ID:9V8BHBA80
なんだお前も貧乏人じゃねえか
33 : 2023/04/03(月)21:29:44 ID:c/B+BaAia
お前も飲み物1本のタダ券の為だけにコンビニ行ってるじゃん
34 : 2023/04/03(月)21:31:24 ID:nSso/ltYM
コンビニで飲み物買う奴こそ馬鹿だろ
スーパーで買えよ
コンビニで買う八なんか事前に予定建てて行動も出来ないかその場の突発的な感情で動いてる無能だけだろ
スーパーで買えよ
コンビニで買う八なんか事前に予定建てて行動も出来ないかその場の突発的な感情で動いてる無能だけだろ
35 : 2023/04/03(月)21:32:38 ID:C+CJ/3Sk0
そんなことないぞ コンビニオリジナルのブランドの
飲み物だったら スーパーより安かったりするしな
飲み物だったら スーパーより安かったりするしな
36 : 2023/04/03(月)21:33:34 ID:rt9DKWYj0
水道料金だけど口座振り込みに普段使ってる銀行が対応してないんだ勘弁してくれ
ペイペイで払えるらしいから次はpaypayで払ってみるつもり
37 : 2023/04/03(月)21:35:03 ID:C+CJ/3Sk0
たしかに 何の料金払ってるのかまではわからんので
水道代がそんなに不便なものだと知らなかった俺の落ち度はある
38 : 2023/04/03(月)21:35:54 ID:9V8BHBA80
ブーメラン刺さってる事に気が付いてないですね
39 : 2023/04/03(月)21:36:22 ID:0r9ZVQyU0
俺はスマホ代も払ってるよ
預金残高が0円だから引き落とせなくて毎月督促状持って払いに行ってる
預金残高が0円だから引き落とせなくて毎月督促状持って払いに行ってる
40 : 2023/04/03(月)21:37:08 ID:C+CJ/3Sk0
おおむね貧しい奴ということでいいのか じゃあ
41 : 2023/04/03(月)21:37:57 ID:O5n5ak9h0
引っ越した直後とか色々予想出来るだろ?
頭悪いやつ
頭悪いやつ
42 : 2023/04/03(月)21:38:52 ID:nrNAUzY3x
引っ越してから手続きめんどくさくてコンビニ払い
コンビニなんてどうせ仕事で毎日のように行く
コンビニなんてどうせ仕事で毎日のように行く
43 : 2023/04/03(月)21:39:24 ID:llYv17yUa
電気代はコンビニ支払い
東電が信用出来ねえ
前に桁間違えられた事あって返金にえらく時間かかったから
東電が信用出来ねえ
前に桁間違えられた事あって返金にえらく時間かかったから
44 : 2023/04/03(月)21:39:52 ID:qrWleU/s0
水道代を払う じゃあ面倒だから電気も一緒でいいやってなるんじゃね
水道は市営とかだから融通が聞かないんだろ
一ヶ所で済ませるほうが絶対に楽だからな
水道は市営とかだから融通が聞かないんだろ
一ヶ所で済ませるほうが絶対に楽だからな
45 : 2023/04/03(月)21:40:57 ID:C+CJ/3Sk0
忘れたとかで 電気とか水道とまることもあるみたいな言い分だな
46 : 2023/04/03(月)21:45:00 ID:O5n5ak9h0
20分レジ占有は盛ってるか時間の感覚がおかしいか
そんな訳あるかw
そんな訳あるかw
49 : 2023/04/03(月)21:47:44 ID:C+CJ/3Sk0
>>46
俺が入店して20分ほど漫画立ち読みしてたときからそのババァいたので むしろもっと長くいた可能性もある
俺が入店して20分ほど漫画立ち読みしてたときからそのババァいたので むしろもっと長くいた可能性もある
47 : 2023/04/03(月)21:45:50 ID:JQegRaKyd
滞納出来るからやろ
48 : 2023/04/03(月)21:47:41 ID:mrkDLTjI0
年金と健康保険はコンビニだわ
50 : 2023/04/03(月)21:48:42 ID:C+CJ/3Sk0
>>48
お前のようなやつ年金とか踏み倒しそうなのに
律儀に払いにくるんだなぁ よくわからんわ
お前のようなやつ年金とか踏み倒しそうなのに
律儀に払いにくるんだなぁ よくわからんわ
52 : 2023/04/03(月)21:50:46 ID:0r9ZVQyU0
>>50
お前のその決めつけがわからんわ
払わにゃ生きていけないんやで?
払わにゃ生きていけないんやで?
51 : 2023/04/03(月)21:50:18 ID:mrkDLTjI0
国民年金は払わないと将来困るやん
キッチリ満額払うけど高いんだよ
キッチリ満額払うけど高いんだよ
53 : 2023/04/03(月)21:51:52 ID:C+CJ/3Sk0
現金用意してかね・・・・
ご苦労なことだ
ご苦労なことだ
54 : 2023/04/03(月)21:57:19 ID:QbZ8iQLb0
物欲とか我慢できない20代でも怪しいが30超えてる奴は一生そのままだと思うわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします