スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:26:25 ID:4MH
なお岩

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:27:11 ID:1uj
月だって岩の塊じゃん

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:28:06 ID:4MH
>>2
領土問題ないし

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:28:21 ID:Qs5
海洋国家やからしゃーない

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:28:39 ID:qAD
パラオ「島でええんやで」

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:28:50 ID:VoP
>>1
言ったもん勝ち

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:29:15 ID:hLs
国際ルールで駄目ならただの岩やが島判定されてるから島なんやろなぁ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:29:28 ID:RwP
一方どこかの国は島を作り出してる模様

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:29:52 ID:TLq
なお修復にめちゃくちゃお金使ってる模様

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:30:01 ID:Hib

誰が見てもあれは岩なんだよなあ
台湾の太平島↓が島から岩に認定されたし
no title

そろそろやばいかもしれん

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:30:41 ID:5V0
沖ノ鳥島「いわないで」

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:31:08 ID:P9B
意地でも島にしとかないと排他的経済水域がせっまくなるからしゃーない

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:32:11 ID:RwP
せめて誰か居住させられればなあ
超絶手厚い保障とかつけて

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:32:19 ID:qAD
募集してネトウヨ住ませればええやん
一人くらい根性おる奴出てくるやろ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:32:47 ID:OB8
周りに埋め立て地めっちゃ作って人が住めるようにするんや

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:34:13 ID:mcM
台湾とか中国が岩と言おうが
日本が島って言っている以上
島やろ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:35:13 ID:4MH
>>16
まあ今の所は島やね
今後どうなるんやろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:34:29 ID:4MH

これが岩

no title

これが島

no title

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:35:49 ID:YJ9
>>17
これは島ですね間違いない

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:51:59 ID:Mdw
>>17
愛国心があれば立派な島にみえるゾ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:55:57 ID:kBN
>>41
ワイは愛国モンスターやけど岩に見えるぞ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:35:10 ID:Gup
いわんのか?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:35:59 ID:uq9

これだけ見ると岩やけど
no title

周りの白いとこ全体で島だから
no title

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:36:40 ID:kBN
排他的経済水域って言っても管理もできんやろし別になくなってもええんやないの?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:38:47 ID:mcM
>>22
もしそこに資源が眠ってたら
沖ノ鳥島があるのとないのでは
大違いやで
なお調査及び採掘コスト

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:40:10 ID:kBN
>>26
ペイできない資源は資源とは言わんのやで

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:41:24 ID:mcM
>>28
技術が発展してコストもかからなくなるやろ(適当)

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:37:34 ID:4MH

この時にもうちょっと対策取っておけばよかったものを

no title

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:40:55 ID:hLs
>>23
別に関係あらへんよ
島なのか否かその時でも変わらん
日本の主張と他国ではどっちにしろ認識の差異はあったろうよ
現在島と認められていることは確か
訴えがあり国際司法裁判所で決着がない限りこれで十分やろ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:38:23 ID:OB8
形で草

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:38:41 ID:kBN
潜望鏡プレイかな?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:38:55 ID:BhY
あの辺りで海底火山が噴火すればええのになぁ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:41:07 ID:lQb
港創ってたけど完成したのかな?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:43:31 ID:4MH
沖ノ鳥島観光ツアーみたいなのを企画すれば
文句なしになるんかな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:48:23 ID:hLs
>>32
なるわけ無いやろ
その発想はまんま朝鮮人中国人と同じや
日本人やアジアの連中は納得してるか?
してないやろ
日本が同じことしても逆もまた然りや
文句は何をしようと常に出る

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:43:34 ID:JQX
あんな日本列島から離れたとこも日本とかロマンあるよな
そういうとこは日本という島国のいいとこではある
カッス諸島も遠い南国みたいなイメージなのに

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:46:52 ID:7ug
>>33
ガッツ諸島の火山でデカくなってる島って今どうなってるんや?

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:47:37 ID:uq9
>>35
最近また噴火しとるんやなかったかな

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:46:44 ID:Q9D
いや島は島でしょ。
ただ満潮時にほとんど沈んで現実的に使い物にならないから
排他的経済水域の主張は怪しいなあってだけ。

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:48:34 ID:4MH
旧名が北露岩 東露岩ってのも秀逸

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:50:10 ID:neI
沖ノ鳥島が岩になったとしても公海が増えるだけで他の国は得しないから黙っているだけだぞ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:50:25 ID:kBN
句点ガイジ死んで?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:52:33 ID:hDr
日本海側にあったら間違いなく文句言われてたな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:52:50 ID:v8w
最初に発見したのはスペイン船だからスペイン領やぞ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:52:54 ID:KNM
竹島なんかにこだわるより沖ノ鳥島をガチガチに固めた方がええんちゃあ?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:55:11 ID:4MH
>>44
わからんけどそんな気もして来た
沖ノ鳥島と南鳥島意地でも守れと

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:56:28 ID:neI
>>47
領土は全て守らなアカンに決まっとるやろアホか

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:56:52 ID:4MH
>>51
もちろんそうや

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:57:33 ID:uq9
>>44
沖ノ鳥島は現状島なんやからええやん
竹島は不法に占拠されとるんやから必死にならなあかんよ
スポンサーリンク

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:53:02 ID:cOW
進行形で文句言われてるんだよなぁ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:55:11 ID:neI
>>45
日本に構ってもらいたい恋する小学生的思考だからセーフ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:53:23 ID:NOz
これは島ンゴオオオオオオオオオオオオオオ
満潮時にはほとんど沈むしぶっちゃけ岩にしか見えないけど島ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)10:55:53 ID:cOW
ちうごくは沖縄占領したら今度は沖ノ鳥島が目の上のたんこぶになるから大マジやぞ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:00:10 ID:kBN
竹島とかいる?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:00:39 ID:KNM
竹島取り戻して増えるEEZなんてほんの少しやし

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:00:52 ID:NOz
自国やしお国の利益のために頑張ってくれてるんだろうけど他国が同じことやってたら絶対爆笑する

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:01:10 ID:W7I
定義的には岩も島に含まれるからそこは重要じゃない
問題は沈む事

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:02:08 ID:lgV
あんな太平洋のど真ん中日本以外は別にいらんし日本に管理してもらってたほうが楽なんやぞ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:03:22 ID:neI
>>58
これ
仮に近くに資源があったとしても採掘&輸送コストがかかりすぎて元取れん

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:02:37 ID:cOW
竹島を緩衝地帯にしとかんと次は対馬やで

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:03:30 ID:kBN
>>59
牛さんモーモーで草はむ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:02:57 ID:NOz
増築したらアカンの?
もっとでかくしていこうや
そしたら沈まんやろ

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:03:36 ID:uq9
竹島はEEZよりも領土を奪われることが問題やろ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:06:23 ID:kBN
>>63
ワイらが生まれた頃にはもう盗られてたしどうでもええわ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:09:49 ID:OIJ
>>67
愛国モンスターは何処行ったんや・・・

 

75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:14:52 ID:kBN
>>68
国のために国民感情を犠牲にしてるやろ?
竹島取り返したところで得られるもんなんかないやろ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:03:57 ID:lgV
竹島は島二つあるんやから韓国と半分こすればええねん

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:04:48 ID:neI
>>64
朝鮮半島にも国二つあるんやから北朝鮮と半分こすればええんちゃう?

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:05:17 ID:lgV
>>65
してるじゃん

 

69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:10:10 ID:IEn
竹島も北方領土も渡したらアカン

 

71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:10:55 ID:lgV
>>69
北方領土に関しては正直しゃーない気もする

 

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:10:49 ID:v8w
北方領土は正直もう無理だと思う

 

72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:11:14 ID:KNM
北方領土は日本にも落ち度があるからな

 

73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:11:43 ID:sBf
平日の昼間からなにしとねん

 

74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:14:14 ID:lgV
北方領土・喧嘩で負けて奪われた←まあしゃーない
竹島・火事場泥棒された←できれば返して欲しい
尖閣諸島←なんかいきなり俺のモノ言われ出した←ガイジ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:15:00 ID:W7I
竹島って取られた事より漁民殺された事の方が問題のような

 

77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:16:37 ID:myR
ロシアさんもアラスカ売るくらいなら北方領土も売ってくれや

 

78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:16:49 ID:KNM

千島列島全島返還を求めてる党があるらしい

愛国政党の鑑

 

80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:17:21 ID:lgV
>>78

 

81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:17:33 ID:lgV
>>78
樺太南部もやぞ

 

82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:18:54 ID:uq9
>>78
そこはサンフランシスコ平和条約で権利放棄してるから…

 

83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:19:36 ID:kBN
>>82
愛国無効やぞ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:20:09 ID:3XP
>>83
この論調どこかで最近見ましたねぇ…

 

79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:17:15 ID:rDV
行ったことあるけどええとこやったで
島民もあったかいし

 

84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:19:53 ID:P9B

正直択捉と国後は北海道をとらないのと引き換えやと思うわ

竹島の件であちらさん側は主張する割にはなんで法廷にこーへんのやろうなあ(すっとぼけ)

 

86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:22:10 ID:lgV

>>84
名実ともにうちの国のものであり領土問題はない(すっとぼけ)スタイルやぞ
日本が尖閣に使ってるのと同じ作戦や

日本の領土問題で両国が領土問題と認めてるのは北方領土だけなんやな

 

87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:22:17 ID:kBN
>>84
日本政府「我々が支配してるし係争問題は存在しないぞ」

 

88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:25:19 ID:W7I

ソ連「二島は返還したる」
日本「まぁそれでええわ」
アメリカ「ダメです。四島一括返還求めてどうぞ」
日本「やっぱ全部まとめて返せや」

やア糞

 

89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:26:18 ID:uq9
四島返還は主張していかなあかんよ

 

90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:28:11 ID:kBN
平和のために日本側が折れてあげようや

 

100: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:37:34 ID:dTg
>>90
ジャップ国「沖ノ鳥島は岩や!尖閣はちうごく、竹島…いや独島はかんこくのものや!北方四島なんかいらへん!あと対馬もかんこくの物でええで!」

 

91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:28:19 ID:lgV
三島返してくれたらプーチンの足元に跪いて靴にキスしてもいい

 

97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:36:50 ID:8RZ
西之島が北海道くらい大きくなればええなぁ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)11:37:24 ID:Acy

no title

これを領土というよりまだマシだろ

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498613185/

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク