1 : 2025/03/20(木)21:58:33 ID:PBnXUoW50
貯金が1000万、2000万とか、目標の貯金額になっても
可愛い彼女ができるわけでも結婚できるわけでもないし、仕事に影響があるわけでもないのに、特別いいことが起きるわけでもないのに、なぜ貯め続けるのだろう・・・
可愛い彼女ができるわけでも結婚できるわけでもないし、仕事に影響があるわけでもないのに、特別いいことが起きるわけでもないのに、なぜ貯め続けるのだろう・・・

2 : 2025/03/20(木)21:59:27 ID:nHcHKphi0
数字が大きくなっていくのを見るのが楽しいらしいな
6 : 2025/03/20(木)22:01:00 ID:PBnXUoW50
>>2
そうだろうな、数字見てニヤニヤするんだろう。
そうだろうな、数字見てニヤニヤするんだろう。
3 : 2025/03/20(木)21:59:35 ID:ZpxpqLcH0
使わなきゃ貯まる
それだけ
それだけ
12 : 2025/03/20(木)22:05:30 ID:PBnXUoW50
>>3
そりゃそうだよ
何の為に使わないのかってこと
そりゃそうだよ
何の為に使わないのかってこと
14 : 2025/03/20(木)22:06:34 ID:ZpxpqLcH0
>>12
なんで使うのが当然って前提なんだ
4 : 2025/03/20(木)21:59:42 ID:A3dc/UrgH
俺はどちらかというと使う方だけど
生きる楽しみなんて
人それぞれ
13 : 2025/03/20(木)22:06:07 ID:PBnXUoW50
>>4
もちろんそうだよ
もちろんそうだよ
5 : 2025/03/20(木)22:00:43 ID:515Qn6f90
投資のほうが楽しい
16 : 2025/03/20(木)22:07:21 ID:PBnXUoW50
>>5
投資も増やす行為であることに変わりないけどね
投資も増やす行為であることに変わりないけどね
7 : 2025/03/20(木)22:01:01 ID:k7W2Cb5C0
ないよりある方がいいだろ
17 : 2025/03/20(木)22:07:50 ID:PBnXUoW50
>>7
あたりまえだよ
あたりまえだよ
8 : 2025/03/20(木)22:01:14 ID:rnkDmFA7d
買い物でポイント貯めてるヤツの方が意味分からん
死ぬ時の銀行残高がたかが10万円くらい増えるだけじゃん
死ぬ時の銀行残高がたかが10万円くらい増えるだけじゃん
18 : 2025/03/20(木)22:09:54 ID:A3dc/UrgH
>>8
ポイント貯めるのは結構癖になる
9 : 2025/03/20(木)22:02:03 ID:hSSnFNga0
仕事がうまく行かないと貯金も増えないぞ
22 : 2025/03/20(木)22:13:37 ID:PBnXUoW50
>>9
会社員とかなら会社に行くだけで毎月給料もらえるだろう
収入より支出が低いからお金が貯まるだけ
会社員とかなら会社に行くだけで毎月給料もらえるだろう
収入より支出が低いからお金が貯まるだけ
10 : 2025/03/20(木)22:02:54 ID:RKXxPdWM0
お金貯まる→自信つく→給与アップ→さらにお金貯まる→いい車買う→彼女できる→結婚する→子ども作る家建てる
26 : 2025/03/20(木)22:21:00 ID:PBnXUoW50
>>10
自信ついて給料アップはないでしょうw
たいがいの会社は昇給額もだいたい決まっているし。
自信ついて給料アップはないでしょうw
たいがいの会社は昇給額もだいたい決まっているし。
11 : 2025/03/20(木)22:02:57 ID:sPWB76JR0
好きなもん食べて好きなもん買って
決して痩せ我慢して生活してるわけじゃないのに貯まる人も居るんだぜ
決して痩せ我慢して生活してるわけじゃないのに貯まる人も居るんだぜ
28 : 2025/03/20(木)22:23:16 ID:PBnXUoW50
>>11
一部の高給取りの人だけだね
たいがいの人は潜在的に我慢しているだけ
一部の高給取りの人だけだね
たいがいの人は潜在的に我慢しているだけ
15 : 2025/03/20(木)22:07:01 ID:HG2Blhiv0
なんで貧乏な人って貯金と結婚が二者択一だと思ってるんだろう
34 : 2025/03/20(木)22:26:20 ID:PBnXUoW50
>>15
二択じゃないでしょう
二択じゃないでしょう
19 : 2025/03/20(木)22:09:59 ID:iMEHwmqL0
俺が先に死んでも嫁がのんびり生きていけるように
21 : 2025/03/20(木)22:11:54 ID:PBnXUoW50
>>19
それは大きな納得のできる理由だね。
子供とか嫁とかの家族の為。
それは大きな納得のできる理由だね。
子供とか嫁とかの家族の為。
23 : 2025/03/20(木)22:15:09 ID:S3ievZt90
老後にお荷物になりたくないだけ
38 : 2025/03/20(木)22:28:46 ID:PBnXUoW50
>>23
それだったら厚生年金をしっかり払って、個人年金とかプラスすれば足りる
それだったら厚生年金をしっかり払って、個人年金とかプラスすれば足りる
24 : 2025/03/20(木)22:18:45 ID:xEA202IL0
頭痛が痛いみたいな話し方しないで
25 : 2025/03/20(木)22:20:18 ID:lGrnmCLU0
いや普通相手居るだろ
27 : 2025/03/20(木)22:21:43 ID:lETlnVQxd
貯金を貯める
頭痛が痛い
頭痛が痛い
29 : 2025/03/20(木)22:23:47 ID:qXEQZJx60
金をためても物価の上昇でどんどん価値が下がるなら貯金カツカツで生活したほうがいい
たとえ事故っても無い袖は触れない状態にできるし
たとえ事故っても無い袖は触れない状態にできるし
30 : 2025/03/20(木)22:24:36 ID:PBnXUoW50
>>29
それは言えるね
これから、どんどん物価は高くなるだろうし
それは言えるね
これから、どんどん物価は高くなるだろうし
31 : 2025/03/20(木)22:24:41 ID:a8A9CgS/0
“働かなくていい金額”になった瞬間「自由」が手に入る
35 : 2025/03/20(木)22:27:21 ID:oiGt3ZNr0
貯めるという行為がママの教育と密接な関係がある
47 : 2025/03/20(木)22:40:48 ID:PBnXUoW50
>>35
どんな関係?
どんな関係?
36 : 2025/03/20(木)22:27:29 ID:YoWGyiw+0
全てはアーリーリタイアしたいがため
働きたくないでござる
働きたくないでござる
39 : 2025/03/20(木)22:29:40 ID:PBnXUoW50
>>36
残念だけど、リタイアまでできる人は本当に少ない
残念だけど、リタイアまでできる人は本当に少ない
40 : 2025/03/20(木)22:30:36 ID:4vNJ7jNF0
親父が金遣いバカで自己破産してたから、反動で貯めてる…
41 : 2025/03/20(木)22:30:50 ID:YEvmkBuE0
こういう使い道が素晴らしいじゃなくて
空っぽな煽りで使えってだけ
誰かついてくるか考えたことないんだろうな
空っぽな煽りで使えってだけ
誰かついてくるか考えたことないんだろうな
理想の使い道を提案すればいいのに絶対しない提案貯金アンチ
44 : 2025/03/20(木)22:35:46 ID:PBnXUoW50
>>41
いやいや煽りじゃないよ
お金は意味あるない関わらず使っていいと思うよ。
だから子供がいるわけでもない、使うあてがないのに貯める理由は何なの?って聞いているだけ
いやいや煽りじゃないよ
お金は意味あるない関わらず使っていいと思うよ。
だから子供がいるわけでもない、使うあてがないのに貯める理由は何なの?って聞いているだけ
42 : 2025/03/20(木)22:35:13 ID:XYuHcTHU0
貯金を貯めるってなんぞ
45 : 2025/03/20(木)22:37:56 ID:kXiX/Xo50
素直にうらやましいって言えるようになろうね^^
46 : 2025/03/20(木)22:38:29 ID:PBnXUoW50
>>45
意味がわかりませんww
意味がわかりませんww
49 : 2025/03/20(木)23:00:58 ID:eZvtx86KM
預金数千万から余裕ある態度になって仕事楽しくなったわ
交友関係も広がったしな
交友関係も広がったしな
51 : 2025/03/20(木)23:12:17 ID:PBnXUoW50
>>49
今まで余裕なかったの?
今まで余裕なかったの?
52 : 2025/03/20(木)23:13:13 ID:2G0AdDrZ0
でも通帳の記帳ってなんか楽しいよね
最近あんまやらないけど
最近あんまやらないけど
53 : 2025/03/20(木)23:15:26 ID:LPWyuiS10
押し並べて小物感が凄い
54 : 2025/03/20(木)23:16:15 ID:H4c84C5p0
コツコツと6000万までは貯めたい・
55 : 2025/03/20(木)23:21:10 ID:PBnXUoW50
>>54
貯めてどうするの?
貯めてどうするの?
56 : 2025/03/20(木)23:22:21 ID:H4c84C5p0
>>55
50手前でセミリタイアしたい
57 : 2025/03/20(木)23:26:42 ID:PBnXUoW50
>>56
生活がカツカツになるだけ
生活がカツカツになるだけ
引用元: 貯金をたくさん貯める人って・・・
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします