スポンサーリンク
1 : 2023/11/24(金)07:29:13 ID:M2mulfnR0
推し活なんてまさに病んでる奴が行き着くところやん
"
スポンサーリンク

2 : 2023/11/24(金)07:31:03 ID:2q4cFVVq0
戦争もしてないのに疲れきってるよな

 

3 : 2023/11/24(金)07:31:08 ID:wFI5TivV0
貧乏になった証拠だよ…😰

 

4 : 2023/11/24(金)07:32:31 ID:jyCFBMN20
歪んだ仕事
人材は使い捨て
給料は上がらし税金や社会保険は上がるばかり

 

5 : 2023/11/24(金)07:32:44 ID:ooSFzzzH0
複雑にこんがらがった社会だ

 

6 : 2023/11/24(金)07:33:02 ID:05qujfG10
全てが負の連鎖

 

7 : 2023/11/24(金)07:33:35 ID:IAjcp2Hld
事あるごとになんかヘマこいた同じ下級市民サンドバッグにして、上級国民のことは頑張って擁護しててなんか哀れに見えてくる

 

8 : 2023/11/24(金)07:33:50 ID:MaoHvXNQ0
貧乏なのに推し活

 

9 : 2023/11/24(金)07:34:13 ID:M2mulfnR0
衣食住の充実より何も返ってこない推しに貢ぐなんて

 

10 : 2023/11/24(金)07:36:10 ID:RKC9vC7q0
未来に希望が見えないんやろな
視野狭くてかわいそ

 

12 : 2023/11/24(金)07:37:26 ID:dmRkrfTTH
悲しいなぁ…なんでそんなに求めてしまうんだろうか
気持ちは分からんでもないけど…虚しくなるだけじゃない?

 

13 : 2023/11/24(金)07:38:24 ID:eqUhTLy5d
格差の見える化

 

14 : 2023/11/24(金)07:39:54 ID:pzzqAbL80
病むだろこれじゃ

 

15 : 2023/11/24(金)07:40:41 ID:tjhsDMQS0
人は与えることによって幸福感が生まれる
金があっても不幸なやつが誰かに金をやって幸福感を買ってるんだよ

 

19 : 2023/11/24(金)07:43:23 ID:f4658y/u0
まあでも、国ぐるみで自国の兵士に自爆特攻させるような状態よりマシだろ
長い目で見れば良くなってはいるんじゃね

 

23 : 2023/11/24(金)07:45:18 ID:IAjcp2Hld
>>19
むしろこっからまたそうなっていくんだゾ

 

20 : 2023/11/24(金)07:43:33 ID:pzzqAbL80
ノブレスオブリージュの精神によって社会は成り立つと思ってるんだが、現代の上流階級はその精神が薄く、際限なく欲を求め続けるから余計に格差が開く

 

26 : 2023/11/24(金)07:50:49 ID:EGE0+/pw0
>>20
累進課税ってある意味ノブレスオブリージュの一つの形じゃね?

 

29 : 2023/11/24(金)07:52:24 ID:pzzqAbL80
>>26
金持ちほど税逃れの方法が多様にあるから実態はそうじゃ無いんじゃ無いかって気がしてる

 

35 : 2023/11/24(金)08:02:22 ID:EGE0+/pw0
>>29
究極の合法的脱税は「寄附」という名の相続税ゼロ化の仕組み、財団設立だな
あれで、子々孫々まで相続税無しで毎年定められたノルマの寄附を続けながら相続税をゼロにできる

ある意味、あれも現代のノブレスオブリージュなのかなという気もする

 

41 : 2023/11/24(金)08:40:48 ID:th4gdJEo0
>>35
ノブレスオブリージュは考え方や精神の話であって
仕組みが回ってるからとか
その中で再配分してるから
みたいな話ではないと思う

 

スポンサーリンク

22 : 2023/11/24(金)07:43:55 ID:eqUhTLy5d
良くもなってないけど悪くもなってない

 

24 : 2023/11/24(金)07:48:17 ID:wG9YobbI0
まぁでもイケメンも美人も増えてイイ時代だけどな

 

25 : 2023/11/24(金)07:48:39 ID:tEo8HyXX0
精神的豊かさがなくさらに物質的豊かさもない
不寛容で与えることを知らず争いを好む
餓鬼と修羅の国になりつつあるんじゃね

 

27 : 2023/11/24(金)07:51:03 ID:pzzqAbL80
なんというか、皆与えることが出来なくなってしまったよな

 

28 : 2023/11/24(金)07:51:51 ID:dmRkrfTTH
自分のことだけで精一杯

 

30 : 2023/11/24(金)07:53:48 ID:MaoHvXNQ0
論語を忘れた日本

 

34 : 2023/11/24(金)07:59:11 ID:zSstsHqY0
>>30
論語とは何でしょうか
不惑でありながらお恥ずかしい限りです

みたいな会話もありえるんだろうか

 

32 : 2023/11/24(金)07:56:39 ID:Usqlppt/0
疲れましたわね

 

33 : 2023/11/24(金)07:57:36 ID:EGE0+/pw0
階級を固定化すれば、与える側と与えられる側を演じ易くなるけどな
中世の王侯貴族と庶民、大名と平民みたいな
近年で言えば、年功序列終身雇用時代の上司部下みたいな

今の時代、一瞬で下剋上になりかねないから、なかなか自分が与える側だと認識しづらい
年収2000万越えてるから一般的には与える側なんだろあけど、人に奢ることはほとんどない
税金はしっかり収めるけど

 

36 : 2023/11/24(金)08:04:08 ID:pzzqAbL80
金だけ今だけ自分だけ
価値基準が無いから判断力が無い
目先の損得で選ぶ拝金主義者に成り下がってしまった

 

39 : 2023/11/24(金)08:33:15 ID:meFPNkOHd
ジジイババアは無駄に元気だぞ

 

40 : 2023/11/24(金)08:35:43 ID:P4mYoMjM0
出生率2を切ったあたりから社会としては終わってんじゃないか
持続不可能ってことだしな

 

引用元: なんか日本て全体的に病んでないか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク