1 : 2025/10/10(金)20:08:45 ID:vATVepAB01010
今のプログラマ「x86がARMになっただけでマルチも移植できません」
なにこれ?退化してるだろ
それでもプロか?

29 : 2025/10/10(金)21:59:39 ID:q19TP2gt01010
>>1
丁度SFC版ガロスぺがスイッチに来てたしそのことかと思った
2 : 2025/10/10(金)20:16:08 ID:qa7sCnqx01010
規模が段違いだろ
今ってスーファミ、プレステ1自体の百倍以上の規模になっとらんか?
今ってスーファミ、プレステ1自体の百倍以上の規模になっとらんか?
7 : 2025/10/10(金)20:28:15 ID:+7CHWpgE01010
>>2
スーファミとPS1を同レベルにするなよ
3 : 2025/10/10(金)20:19:31 ID:pg581vMC01010
昔はPCからFCなんて無茶移植もやっていたんだぜ
さすがに大分簡略化されてはいたが
さすがに大分簡略化されてはいたが
4 : 2025/10/10(金)20:23:52 ID:IiQEW9pg01010
冷蔵庫が飛んでくるスペースハリアーとか無茶移植にもほどがあるがけっこうそういうの好き
5 : 2025/10/10(金)20:25:02 ID:pBBFNWV401010
今時アセンブラで書いてるわけでもなし、ISAの違いで移植出来ないわけではないだろう
技術力というよりも気概の問題かな
技術力というよりも気概の問題かな
6 : 2025/10/10(金)20:27:12 ID:mp7zmLvj01010
作品のスタッフロールの人数が3人とかそのレベルがゴロゴロあった修羅の時代
9 : 2025/10/10(金)20:41:02 ID:MvOPavQt01010
スクロールしないスーパーマリオとか
10 : 2025/10/10(金)20:43:49 ID:PjSsta9701010
今だってあらゆる物にDOOMを移植し続けてるだろ
21 : 2025/10/10(金)21:00:36 ID:F0ttjotrM1010
>>10
ソースコードの大半がハードに依存しない作りだと知ったときは驚いたな
DOSゲーといったらハード直叩きなのに
DOSゲーといったらハード直叩きなのに
11 : 2025/10/10(金)20:44:59 ID:GmDMTVnG01010
目コピで移植するのを、はたして移植と言っていいのか
12 : 2025/10/10(金)20:46:22 ID:2PcjwJ7L01010
規模が違うし
昔やってた無茶移植のレベルで良いなら今もまあできんことはないぞ
似ても似つかないものになるが
昔やってた無茶移植のレベルで良いなら今もまあできんことはないぞ
似ても似つかないものになるが
13 : 2025/10/10(金)20:47:17 ID:5pgYxVNr01010
M2の堀井さんは
パブリッシャーさんが作れ言うなら
XBOXでも作りますよと言ってたな
ただ自社では赤字になるから作りませんよと言ってたw
パブリッシャーさんが作れ言うなら
XBOXでも作りますよと言ってたな
ただ自社では赤字になるから作りませんよと言ってたw
33 : 2025/10/10(金)22:17:32 ID:dmmRbR6z0
>>13
いま売れるのはSwitch/PCと言っていたし
自社パブもPSは捨てないとなw
かつて、ショットリの対応機種を箱からSwitchにしたように
自社パブもPSは捨てないとなw
かつて、ショットリの対応機種を箱からSwitchにしたように
14 : 2025/10/10(金)20:49:32 ID:vNYPXy0g01010
「うーん…すごろくにしたろ!」
15 : 2025/10/10(金)20:51:07 ID:+eZtmSaa01010
昔のまじドットが足りないとかならいざ知らず
似ても似つかない物とか無能だろうな
似ても似つかない物とか無能だろうな
16 : 2025/10/10(金)20:51:53 ID:0sJSbwSM01010
昔って移植というか別ゲー開発してたようなものだよな
17 : 2025/10/10(金)20:56:19 ID:wj3++beR01010
FF3はswitch4でも無理だろうな
18 : 2025/10/10(金)20:58:09 ID:IRB1lLFJ01010
そりゃ仕事だから業務命令でやれと言われたらやるしかないが
開発技術者としては劣化版無茶移植のプロジェクトに配属なんてされたくないだろうな
バイオ9のswitch2版の開発スタッフはイヤイヤやってるだろうね
開発技術者としては劣化版無茶移植のプロジェクトに配属なんてされたくないだろうな
バイオ9のswitch2版の開発スタッフはイヤイヤやってるだろうね
19 : 2025/10/10(金)20:58:58 ID:Sg+mUkEL01010
コーディーとハガーだけでいいかー
27 : 2025/10/10(金)21:49:49 ID:G2sR7eHG01010
>>19
なおウソ技
20 : 2025/10/10(金)21:00:27 ID:5y1c3ExJ01010
そりゃ天才が一人で作ってる時代と
凡人が沢山集まって作ってる時代では違うよ
凡人が沢山集まって作ってる時代では違うよ
23 : 2025/10/10(金)21:08:43 ID:qa7sCnqx01010
>>20
もうインディーの時代が来つつある
22 : 2025/10/10(金)21:08:17 ID:IwruVCyF01010
サターン版VF3とかシェンムーを見たかった
35 : 2025/10/10(金)23:24:37 ID:Ik33ypFA0
>>22
シェンムーは動画あるぞ
24 : 2025/10/10(金)21:26:33 ID:PPwbAbVm01010
にわかかよ今はCPUよりもGPUの違いの方が
移植性に影響するぞ
移植性に影響するぞ
26 : 2025/10/10(金)21:32:38 ID:RnV4cor801010
Switchのホグワーツとか無茶移植って言ってもいいんじゃね?
30 : 2025/10/10(金)22:00:15 ID:rRLpT0mn0
昔の移植なんて天才プログラマー1人で2-3ヶ月だろう
開発費50万とかだよ多分
開発費50万とかだよ多分
38 : 2025/10/10(金)23:43:48 ID:fNEBtUmTM
>>30
プログラマー1人を2、3ヶ月動かしたらそれだけで100万こえるわw
バイト未満の給料なんかよw
バイト未満の給料なんかよw
40 : 2025/10/10(金)23:59:22 ID:PjSsta970
>>38
それなりに能力や経験がある人間でまともな会社なら人件費としては一月で100万超えるよ
42 : 2025/10/11(土)00:39:27 ID:JFLCjTfC0
>>40
そんな安いわけないじゃん
人件費月100万円ってことは月給30万円くらいの人だから
可もなく不可もない凡人を雇ってることになるぞ
人件費月100万円ってことは月給30万円くらいの人だから
可もなく不可もない凡人を雇ってることになるぞ
43 : 2025/10/11(土)00:42:53 ID:JCOb5fah0
>>42
超える、と書いてるだろ
54 : 2025/10/11(土)15:15:18 ID:YZYB6VdqM
>>43
元のレスもこえるって書いてるのにわざわざ突っ込んだんだからお前も突っ込まれたんだろ
31 : 2025/10/10(金)22:12:41 ID:02VA08fN0
タカラの餓狼伝説2はまだ良かった方
メガドライブの餓狼伝説2はもう神
メガドライブの餓狼伝説2はもう神
32 : 2025/10/10(金)22:15:21 ID:N6CpSX+h0
昔のプログラマの方がレベル高いの?
44 : 2025/10/11(土)00:44:32 ID:JFLCjTfC0
>>32
やってることが違いすぎて今と昔は比べられないよ
今のゲーム開発のプログラマはゲームエンジンのを使っての開発だから
そこにスクリプトを書いてる
昔のプログラマはマシン語でパズルのようなことをしてた
今のゲーム開発のプログラマはゲームエンジンのを使っての開発だから
そこにスクリプトを書いてる
昔のプログラマはマシン語でパズルのようなことをしてた
37 : 2025/10/10(金)23:31:05 ID:zynp51yJ0
昔のプログラマーは趣味が仕事になってるだけだけど、
今のプログラマーはサラリーマンで趣味は他にあるからな
今のプログラマーはサラリーマンで趣味は他にあるからな
41 : 2025/10/11(土)00:03:28 ID:R2F4+VFW0
シレン3はただでさえWiiでも不評なのにPSPは無茶すぎた
46 : 2025/10/11(土)00:55:17 ID:tudFGKTH0
グラディウスの長いレーザーに憧れたものだ
47 : 2025/10/11(土)01:25:04 ID:x/Auo9Hz0
>>46
R-typeもええよね
48 : 2025/10/11(土)05:41:40 ID:qVyVnUsp0
AM2研てすごかったの?
アセンブラ使ったりしてたんだよね?
アセンブラ使ったりしてたんだよね?
50 : 2025/10/11(土)08:00:15 ID:UabzlMj30
メガドライブ版アウトランナーズは会心の無茶移植だったな
2画面にしながらアーケード版にも引けを取らない完全移植と言っていい出来だった
2画面にしながらアーケード版にも引けを取らない完全移植と言っていい出来だった
56 : 2025/10/11(土)16:13:18 ID:HTXgz4YJM
>>50
え
52 : 2025/10/11(土)10:58:18 ID:Al6XIJFD0
海外ではSwitch移植でめっちゃ頑張ってたろ
日本の会社が恩義で腐り落ちただけ
日本の会社が恩義で腐り落ちただけ
53 : 2025/10/11(土)13:32:36 ID:SAdPEvgr0
ゼビウスは凄かった
低性能機種にはタイニーと冠してまで移植していたな
低性能機種にはタイニーと冠してまで移植していたな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









