スポンサーリンク
1 : 2024/01/23(火)06:50:31 ID:f8fcKRDT0
分かってるよ勉強してない人間は大損
儲けてるのは数%
ただ俺はこれに人生懸けれると判断した
"
スポンサーリンク

2 : 2024/01/23(火)06:51:23 ID:0QJXWbC50
ら抜き

 

3 : 2024/01/23(火)06:51:47 ID:f8fcKRDT0
>>2
トレーダーにはそんな事も求められるのか?

 

4 : 2024/01/23(火)06:52:58 ID:bdClJjW3M
そんな事すら分からない人間には無理だろうな

 

6 : 2024/01/23(火)06:54:49 ID:wc14Mf4y0
>>4
貧乏回線だとこんなことも分かるのか?

 

5 : 2024/01/23(火)06:53:20 ID:IAlupq/j0
俺もかわい子ちゃんとデイトしたいなぁ

 

8 : 2024/01/23(火)06:56:20 ID:TR2HQ1X20
転売は寝かせておけ

 

9 : 2024/01/23(火)06:57:04 ID:wc14Mf4y0
要は世の中の流れを読んで未来を予測する能力が求められる仕事
その為には常に大量の情報を毎秒仕入れながら計算し続ける必要がある
まさしく俺向きな仕事

 

62 : 2024/01/23(火)07:42:26 ID:rNBdnYa00
>>9
デイトレーダーの意味分かってないのね

 

65 : 2024/01/23(火)07:44:43 ID:wc14Mf4y0
>>62
知ってるよ

 

82 : 2024/01/23(火)07:54:56 ID:rNBdnYa00
>>65
じゃあなんでさっきから中長期トレーダーのやり方書いてんの?

 

83 : 2024/01/23(火)07:55:30 ID:wc14Mf4y0
>>82
最終到達点がデイトレーダー

 

10 : 2024/01/23(火)06:58:32 ID:0mor3Ws20
その根拠のない自信は何処から湧き出してくるんだよwww

 

14 : 2024/01/23(火)06:59:50 ID:wc14Mf4y0
>>10
人生はマインドで変わるんだぞ
自己暗示は強ければ強いほど理想に近づける

 

11 : 2024/01/23(火)06:58:48 ID:pQ2oON+10
でもお前資金も持ってないじゃん

 

15 : 2024/01/23(火)07:00:38 ID:wc14Mf4y0
>>11
細々と塵を積もらせ最短距離で山とする

 

12 : 2024/01/23(火)06:59:22 ID:35f8L08KH
数年後の1「投資信託買っとけ」

 

16 : 2024/01/23(火)07:00:53 ID:wc14Mf4y0
>>12
投資信託ってどういう意味?

 

13 : 2024/01/23(火)06:59:26 ID:O7zhbz+W0
こんなところで自己顕示欲して自分に酔ってるうちは無理

 

17 : 2024/01/23(火)07:01:33 ID:wc14Mf4y0
>>13
場所は関係ない例えばフェイスブックやツイッターで同じレスすれば行けるわけでもない人生はマインド次第

 

18 : 2024/01/23(火)07:02:16 ID:O7zhbz+W0
啓発系のアカウントに感化されちまってるよもうだめだこいつは

 

19 : 2024/01/23(火)07:03:29 ID:wc14Mf4y0
>>18
自己啓発はよく否定されるがめちゃくちゃ大事だぞ
お前みたいにヘソ曲げてるうちはチャンスなんてこない

 

20 : 2024/01/23(火)07:04:58 ID:cmEAz/qt0
最近は売買の値動きは荒いわ
ヘッジファンドのアルゴや空売りや
昔ながらの値動きのくせで売買する
日計り取引は年々と難易度が上がる

 

22 : 2024/01/23(火)07:06:03 ID:wc14Mf4y0
>>20
波乱に続きの世の中さいこうっ!
地震雷火事親父津波豪雨なんでもこいや

 

21 : 2024/01/23(火)07:05:06 ID:O7zhbz+W0
お前のようなやつは腐る程見てきたがせめて中身を伴わせてから言え

 

24 : 2024/01/23(火)07:07:04 ID:wc14Mf4y0
>>21
マインドが先でその後中身

 

26 : 2024/01/23(火)07:09:43 ID:cg9SFjZF0
今からなら儲かりそうだな

 

27 : 2024/01/23(火)07:10:30 ID:wc14Mf4y0
>>26
これから日本中世界中で大きな事件が沢山起こる
毎日がチャンスや!

 

スポンサーリンク

28 : 2024/01/23(火)07:13:27 ID:cmEAz/qt0
ディトレーダーは小金をコツコツと
一発のミスで大損失が常道

 

29 : 2024/01/23(火)07:14:43 ID:wc14Mf4y0
>>28
あーやるよコツコツ

 

30 : 2024/01/23(火)07:15:14 ID:fWVKLlnwM
パパ

 

31 : 2024/01/23(火)07:15:28 ID:cmEAz/qt0
ゲーム感覚で勝てたのは昔の事
今はすべての動きが想定外

 

33 : 2024/01/23(火)07:17:24 ID:wc14Mf4y0
>>31
想定外な状況のが面白い

 

32 : 2024/01/23(火)07:15:52 ID:pQ2oON+10
ウダウダ言ってるだけで口座すら作ってなさそう

 

34 : 2024/01/23(火)07:17:46 ID:wc14Mf4y0
>>32
新ニーサは作った

 

35 : 2024/01/23(火)07:20:07 ID:cmEAz/qt0
日計り取引にニーサは不要

 

36 : 2024/01/23(火)07:20:29 ID:O7zhbz+W0
ニーサでデイトレいっちまうか?思い切りは大事だよなぁ!

 

38 : 2024/01/23(火)07:22:08 ID:wc14Mf4y0
>>36
いや俺はニーサは危険だと思ってる
口座作っただけで1円も入れてない

 

37 : 2024/01/23(火)07:21:23 ID:cg9SFjZF0
楽天の取引手数料0円

 

39 : 2024/01/23(火)07:23:06 ID:wc14Mf4y0
>>37
SBI

 

40 : 2024/01/23(火)07:27:39 ID:cmEAz/qt0
短期の値動きは読めないと思った方がいい
長期なら収益次第で株価は基本上下していく
これが投資のセオリーで
いい会社を選び抜く目利き力を磨くが王道

 

41 : 2024/01/23(火)07:28:46 ID:wc14Mf4y0
>>40
なるほど
会社選びってネット情報だけじゃ駄目だよね?

 

42 : 2024/01/23(火)07:31:41 ID:cmEAz/qt0
神は細部に宿る
いいアナリストは会社が出す投資家向け
情報開示を丹念に見て細部を見逃がさない

 

44 : 2024/01/23(火)07:33:17 ID:wc14Mf4y0
>>42
例えば細部って具体的にどんな?解像度上げるって言葉を最近覚えた

 

43 : 2024/01/23(火)07:32:20 ID:DUpQL4ij0
俺もスイングトレーダーデビューしたよ
今2週間で全資産のプラス20%くらい

 

45 : 2024/01/23(火)07:33:33 ID:wc14Mf4y0
>>43
スイングトレードってなに?

 

46 : 2024/01/23(火)07:33:47 ID:ntjG6ujP0
NISAが危険は草
さすがにネタだよな

 

47 : 2024/01/23(火)07:34:12 ID:wc14Mf4y0
>>46
年明けからそういうレス増えたね

 

48 : 2024/01/23(火)07:34:36 ID:uJqxpFdF0
今株価が上がってるからそんな気分になるんやろ

 

51 : 2024/01/23(火)07:37:10 ID:wc14Mf4y0
>>48
違う
俺はみんなと逆を行くのが好きなんだ
ピンチはチャンス
災害戦争暴落はチャンスなんや

 

54 : 2024/01/23(火)07:38:52 ID:O7zhbz+W0
>>51
じゃあニーサでデイトレしろよ無能

 

50 : 2024/01/23(火)07:36:31 ID:7vgWMkw20
目指すのは誰でもできるぞ

 

55 : 2024/01/23(火)07:39:00 ID:wc14Mf4y0
>>50
その通りはチャンスは平等に与えられる

 

52 : 2024/01/23(火)07:37:17 ID:cmEAz/qt0
目利き力も言うなればバイヤーであり
野球やサッカーのスカウトであり
必要な知識があり足で稼ぐように
たくさんを見る

 

57 : 2024/01/23(火)07:39:53 ID:wc14Mf4y0
>>52
観察力には自信がある
逆に共感力は欠落してる

 

スポンサーリンク
60 : 2024/01/23(火)07:41:06 ID:O7zhbz+W0
自分がいったこともやらない無能
いやチャンスだと分かってて行動できない無能か?

 

61 : 2024/01/23(火)07:42:09 ID:wc14Mf4y0
>>60
今 行動開始した

 

63 : 2024/01/23(火)07:42:56 ID:ntjG6ujP0
この手のバカが増えてくれると美味しい

 

66 : 2024/01/23(火)07:45:15 ID:wc14Mf4y0
>>63
養分はお前だ
俺の前ではどいつもこいつも養分として吸収するのみ

 

72 : 2024/01/23(火)07:47:09 ID:ntjG6ujP0
>>66
はいはいお投資がんばってくだちゃいね
大して種金持ってないだろうけど
種金ぐらいはわかりまちゅよね?

 

68 : 2024/01/23(火)07:46:06 ID:uJqxpFdF0
能書きはいいから早く買えよw

 

71 : 2024/01/23(火)07:46:57 ID:wc14Mf4y0
>>68
まだ買わない
でも俺の投資家人生は既にスタートした

 

69 : 2024/01/23(火)07:46:25 ID:O2D7M1HHd
デイはヤバイからウィークにしなさい

 

73 : 2024/01/23(火)07:47:22 ID:wc14Mf4y0
>>69
最初からデイはやらないよ

 

70 : 2024/01/23(火)07:46:38 ID:h8M81Lv20
まずマイナカードからだな

 

74 : 2024/01/23(火)07:47:36 ID:wc14Mf4y0
>>70
は?あんなもん作ってねーよ

 

77 : 2024/01/23(火)07:49:17 ID:h8M81Lv20
>>74
口座作る時にいる
まあなくてもできなくもないけど、あった方が断然楽

 

79 : 2024/01/23(火)07:49:43 ID:wc14Mf4y0
>>77
え?免許証で作れたけど?

 

80 : 2024/01/23(火)07:51:52 ID:h8M81Lv20
>>79
ん?これから作るんじゃないの?

 

81 : 2024/01/23(火)07:54:14 ID:wc14Mf4y0
>>80
いや口座は作ったはず

 

84 : 2024/01/23(火)07:58:24 ID:QDr5RMHZ0
目指せばいいじゃん。
働きながらのがいいよ。正直いきなり専業は無理。兼業した結果のがよい。心の安定に繋がるしな。負けとき心が耐えれないから立ち回りを変えてしまうんよ

 

86 : 2024/01/23(火)08:02:05 ID:f8fcKRDT0
>>84
うんそのつもり

 

85 : 2024/01/23(火)08:01:29 ID:SfEg2P9vM
NISAは危険てwこんなバカいるのかw
ネタかガチかわかんねえ

 

87 : 2024/01/23(火)08:03:08 ID:f8fcKRDT0
>>85
バブル崩壊以前と以降を勉強しなさい
以前にも政府は投資を勧めてた

 

89 : 2024/01/23(火)08:03:56 ID:DAKrhRTA0
NISAが危険って人はNISAを使わずに投資してるんでしょうね。俺には理解出来ないけど。

 

91 : 2024/01/23(火)08:05:00 ID:f8fcKRDT0
>>89
日本国で働いて日本円で生活する事は投資だぞ

 

93 : 2024/01/23(火)08:06:01 ID:7OlAfJ8Y0
主要銘柄の値動きやらその他の動向をチェックして平常時とそれ以外の見分けが付くようになってからやりな

 

95 : 2024/01/23(火)08:07:04 ID:f8fcKRDT0
>>93
分かった何事も型からだな
で、どこから見れるのそれ?

 

97 : 2024/01/23(火)08:10:38 ID:7OlAfJ8Y0
>>95
チャートと出来高と信用残高と個別ニュースと日経平均とダウとアメリカ指標と日銀が出す各指標
パッと思いつくだけでこんなとこかな

 

99 : 2024/01/23(火)08:13:43 ID:f8fcKRDT0
>>97
キミはニュースアプリか何かで見てるの?

 

98 : 2024/01/23(火)08:11:32 ID:ddQiEgHT0
1年の目標1ヶ月で達成とかある

 

引用元: デイトレーダーを目指そうと思うんだがwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク