1 : 2023/12/23(土)23:57:29 ID:8we4YaGQ0
プライド?

2 : 2023/12/23(土)23:58:18 ID:tWl1RRkt0
10年で2000万不可能ではないがつまらん生活送ることになるで
ちな実家7年目1200万
ちな実家7年目1200万
7 : 2023/12/24(日)00:00:50 ID:o8cvp0KO0EVE
>>2
なぜにつまらん?
3 : 2023/12/23(土)23:59:21 ID:3XgV1LXM0
実家暮らしで社会人歴21年
家の建て直しに600万支出
それ以外で現在の金融資産は2300万程度
家の建て直しに600万支出
それ以外で現在の金融資産は2300万程度
4 : 2023/12/23(土)23:59:41 ID:WdjH80IF0
実家暮らし7年-100万ですが
5 : 2023/12/23(土)23:59:59 ID:w6J5Fv//0
そもそも親が居ない
6 : 2023/12/24(日)00:00:00 ID:chlfu6HB0000000
貯めてなくてもつまらんだろお前ら
8 : 2023/12/24(日)00:00:55 ID:e6yjhQeJ0EVE
その10年間で2000万円を使って大切な若い時間を堪能して老後にいい思い出だったねとふたりて微笑みたいから
9 : 2023/12/24(日)00:02:22 ID:XdMO+Ib70EVE
1回は一人暮らししろって20歳で追い出された
実家暮らし許してくれる親羨ましい
実家暮らし許してくれる親羨ましい
10 : 2023/12/24(日)00:02:49 ID:5ZRNMYT10EVE
>>9
まともやん
13 : 2023/12/24(日)00:05:09 ID:XdMO+Ib70EVE
>>10
中々金貯まらんけどな
11 : 2023/12/24(日)00:04:06 ID:chlfu6HB0EVE
2000万ってどこからでてきた?
12 : 2023/12/24(日)00:04:50 ID:chlfu6HB0EVE
老後2000万貯金の試算は
今の団塊ジュニア向けに言ってる年金ありきのやつだよ?
14 : 2023/12/24(日)00:05:48 ID:chlfu6HB0EVE
年金25万円で生活してると旅行や文化的な生活できないから金貯めときましょう
ってやつだよ
16 : 2023/12/24(日)00:08:05 ID:i8ysYMJX0EVE
そんなに金貯めてどうするの?通帳見て楽しむの?
19 : 2023/12/24(日)00:09:29 ID:o8cvp0KO0EVE
>>16
普通に使いたいものには使って残った分が貯まってるだけだからなぁ
20 : 2023/12/24(日)00:10:08 ID:chlfu6HB0EVE
もう年金はなくなる
というか健康保険もなくなると言われてるのに
健康気にしないのは笑えるw
21 : 2023/12/24(日)00:10:58 ID:K33Z5Ioj0EVE
10年でたった2000万しか貯金できないのか
22 : 2023/12/24(日)00:11:45 ID:chlfu6HB0EVE
>>21
そだね
23 : 2023/12/24(日)00:12:07 ID:Md9vmzW90EVE
実家が賃貸と分譲長屋住みはこどおじきつそう
25 : 2023/12/24(日)00:12:54 ID:chlfu6HB0EVE
>>23
ローン返済後ってこと?
26 : 2023/12/24(日)00:14:13 ID:Md9vmzW90EVE
>>25
長屋
28 : 2023/12/24(日)00:16:08 ID:chlfu6HB0EVE
歯が無くなるとボケる
足が弱るとボケる
話さなくなるとボケる
文字を読まなくなるとボケる
足が弱るとボケる
話さなくなるとボケる
文字を読まなくなるとボケる
あとなんだっけ?
31 : 2023/12/24(日)00:25:08 ID:MwDKz3lO0EVE
親が嫌いだからしょうがないじゃん
33 : 2023/12/24(日)00:32:39 ID:7EMWkLHr0EVE
実家暮らしのやつって家に金入れないの?
34 : 2023/12/24(日)00:37:57 ID:o8cvp0KO0EVE
>>33
にまんえんも入れてる
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









