スポンサーリンク
1 : 2023/09/20(水)18:28:50 ID:gzOq7G450
4列なんだけどgoogleのサジェストで「きつい」「地獄」とかばっかwww
"
スポンサーリンク

2 : 2023/09/20(水)18:29:17 ID:Wv07rtw80
品川着?

 

3 : 2023/09/20(水)18:29:23 ID:g6rAnkre0
3列とれよwww

 

4 : 2023/09/20(水)18:29:25 ID:Fn/icA8E0
寝れないよ

 

6 : 2023/09/20(水)18:29:44 ID:SHyBT0qQ0
どうせスカスカだから安心しろ

 

7 : 2023/09/20(水)18:30:31 ID:F+7FDRNY0
木曜夜か
空いてんじゃね?

 

8 : 2023/09/20(水)18:30:40 ID:b+VGAW6v0
4列とかまだ存在してたのか
平成に置いてきたと思ったのに

 

10 : 2023/09/20(水)18:31:38 ID:k2nOO81a0
新宿でお前の到着まってるわ
特徴おしえて

 

12 : 2023/09/20(水)18:32:30 ID:gzOq7G450
>>10
こわwww
朝はええよwww

 

15 : 2023/09/20(水)18:32:54 ID:g6rAnkre0
まあいい体験になるんじゃね🤤
話のタネにはなるよ

 

16 : 2023/09/20(水)18:33:15 ID:WVX1D5Jy0
30分おきに目が覚めるんだよな

 

17 : 2023/09/20(水)18:33:46 ID:zZt9yaVD0
新幹線なり飛行機なりのほうが早くて快適なんだが

 

18 : 2023/09/20(水)18:34:02 ID:X4hPQVH50
時々事故るよね、無事に着くとよいね

 

20 : 2023/09/20(水)18:34:47 ID:WVX1D5Jy0
後ろの奴の足が臭い件

 

24 : 2023/09/20(水)18:36:55 ID:aEnb+1IOx
イヤンホホと首枕と眠剤持った?

 

27 : 2023/09/20(水)18:37:29 ID:nPn1vIC/0
空気でふくらませる首枕は絶対買え
首バキバキになる

 

28 : 2023/09/20(水)18:37:45 ID:tNbwuaDIM
4列満席だとキツイかもね
ウィラーの仕切りある奴は4列でもそこそこ寝れた

 

30 : 2023/09/20(水)18:38:10 ID:WVX1D5Jy0
とにかく暑い

 

31 : 2023/09/20(水)18:38:12 ID:UaXtMoW10
デブは生きてるだけで迷惑

 

33 : 2023/09/20(水)18:38:25 ID:lza84qHPd
どこから出発か知らんけど5:00到着とかだと何もすることないぞ

 

36 : 2023/09/20(水)18:40:45 ID:9pXq1EBl0
>>33
新宿ならそうでもないだろ
いなかっぺなら無理かもしれんけど

 

38 : 2023/09/20(水)18:42:32 ID:gzOq7G450
>>36
田舎っぺだから何すればいいかわからんwww
目的地近くまで行ってただぼーっと立ち尽くしてるかもしれないwww

 

34 : 2023/09/20(水)18:39:10 ID:WVX1D5Jy0
イヤンホホなんて使ったら後ろから足でガンガンされっぞ

 

39 : 2023/09/20(水)18:42:51 ID:rXiN/NHa0
アホかよ
なんでちゃんと予定立てないんだ

 

46 : 2023/09/20(水)18:45:08 ID:gzOq7G450
>>39
予定立てたところで毎回駅で迷子になるのは明白www

てかマジで電車が怖いwww
Suicaも初めてiPhoneに入れて使うwww

 

40 : 2023/09/20(水)18:43:25 ID:6B2YmIAf0
SAトイレ休憩は自分のバスはナンバーで絶対に覚えておけよ
何台もずらりと夜行バスが停まっていてわからなくなる

 

スポンサーリンク

41 : 2023/09/20(水)18:43:40 ID:UaXtMoW10
上京すんのか
何しに来るの?

 

43 : 2023/09/20(水)18:43:59 ID:W1LIUoAN0
新宿駅は迷宮だから気をつけろ

 

44 : 2023/09/20(水)18:44:42 ID:NJ2VMCb00
百均のでいいから首枕買っとけ

 

45 : 2023/09/20(水)18:45:07 ID:dItV8/dr0
飯いこう
奢られるよ

 

47 : 2023/09/20(水)18:45:27 ID:NIWfOKw/0
早朝の新宿気をつけろよ

 

49 : 2023/09/20(水)18:46:01 ID:nPn1vIC/0
俺のときは早朝に着いて24時間営業のヒトカラ専門店入ってドリンク飲みながら時間つぶしてた

 

50 : 2023/09/20(水)18:46:30 ID:tNbwuaDIM
首枕はあった方がいいはガチ
俺も毎回用意してなくて後悔する

 

52 : 2023/09/20(水)18:46:56 ID:oCH3p2S30
ちゃんと出発前に冷却水とエンジンオイルの量見とけよ

 

53 : 2023/09/20(水)18:47:03 ID:1gAEcu2O0
シート倒すタイミング逃すと
到着するまでずっとイイ姿勢キープだぞ

 

56 : 2023/09/20(水)18:49:35 ID:7Au4Up7y0
平日なら四列も実質二列だろ

というかプラこを知ると早朝に着きたい以外バスに乗る意味無いよ

 

57 : 2023/09/20(水)18:49:58 ID:F+7FDRNY0
マイスリーいいぞ
バスぐらいの時間なら出発1時間前に飲んで到着するまで寝れる

 

59 : 2023/09/20(水)18:50:37 ID:rXiN/NHa0
仕事できて引越しもするのになんでそんな急なのかわからん
面談かなんかあるのか?

 

60 : 2023/09/20(水)18:52:22 ID:gpqW8tbcM
上京するときは三宮で新快速に乗り換える方が滞在時間長くなったよ

 

63 : 2023/09/20(水)18:54:39 ID:lza84qHPd
乗るときに運転手に菓子折り渡すんだぞ

 

68 : 2023/09/20(水)18:56:38 ID:8uF8YNLe0
飲み物は100%オレンジジュースがオススメ

 

71 : 2023/09/20(水)18:57:56 ID:1gAEcu2O0
最後尾ええやん
トイレ付だと助かるけど臭ってくるんだよなぁ
変なタイミングでシート倒して後ろのヤツが舌打ちとかするとマジイラっとする

 

73 : 2023/09/20(水)19:01:01 ID:gzOq7G450
>>71
ググったらトイレって真ん中か後ろについてるのかwww
後ろにあった場合最悪やんwww
マスクも持っていかなきゃwww

 

74 : 2023/09/20(水)19:04:31 ID:NJ2VMCb00
どこから何時に乗るの?

 

75 : 2023/09/20(水)19:05:18 ID:dvyhw4r60
最後尾だったらフルリクライニングできるしまだましなんじゃね

耳栓かノイキャンイアホン,腰枕,ネックピローあれば完璧

 

82 : 2023/09/20(水)19:12:59 ID:19CBAzPU0
俺も上京組だ!
仲良くしようぜ!

 

83 : 2023/09/20(水)19:13:25 ID:19CBAzPU0
東京について分からない事あったら何でも聞いてくれよな!

 

87 : 2023/09/20(水)19:16:20 ID:gzOq7G450
>>83
何もわからないwww
何がわからないかもわからないレベルwww
とりあえず駅が怖いwww

 

88 : 2023/09/20(水)19:18:12 ID:19CBAzPU0
>>87
駅は怖いぞ
田舎と違って電車が遅延するからな!1、2分のズレは当たり前だぞ!
その1、2分のズレで乗り換えが遅れる事もあるから時間には余裕を持って出かけろよ!

あと冬は特に遅延したり止まる可能性高まるから早めに家出ろよ!

 

スポンサーリンク
92 : 2023/09/20(水)19:25:27 ID:NbSKxTh+0
3列快適とかいうけど真ん中の席は4列よりもかなりの外れ席だからな

 

94 : 2023/09/20(水)19:28:52 ID:19CBAzPU0
真の金持ちは多摩川沿いに住むと言われてる
大田区などは真の金持ちが多い

渋谷、港区のタワマンには成金が多い
白金とか成金ばっか

都心は高いビル多いから驚くぞー!

 

95 : 2023/09/20(水)19:30:26 ID:19CBAzPU0
あ、あと都心の方の電車は優しくないから

満員だと次乗れって言われて乗せてくれないぞw

余裕を持って電車には乗らないとスケジュール狂うぞ

 

96 : 2023/09/20(水)19:32:57 ID:19CBAzPU0
俺も何回かはテレビに毎日のように出てるレベルの芸能人が出かけてるの見かけたりしてる

東京は凄い所だよ!

 

97 : 2023/09/20(水)19:33:19 ID:LQZ70gYa0
てか寝なくてもイイじゃん

 

99 : 2023/09/20(水)19:34:33 ID:xLNEvECN0
おれは大阪だがJALで行くわ

 

103 : 2023/09/20(水)19:39:11 ID:u7kcqdc40
キングオブ深夜バス?

 

105 : 2023/09/20(水)19:41:50 ID:19CBAzPU0
バスならたまにお金で払ってる奴居るけど

あ、あと東京のバスは先払い多いから
先に行き場所伝えて先に払ってしまうの

後払いは後ろから乗って降りる時にドライバーの横に行って払うけど、そんなんじゃ人の多い東京は時間守れないから

基本的に先払いが多い

 

106 : 2023/09/20(水)19:44:17 ID:19CBAzPU0
先払いはドライバー側から乗って行き場所を伝えるとその金額に設定してくれるからSuicaなりをタッチする
もちろんお金でも出来るけど時間かかって後ろの行列を待たせる事になるからSuicaの方が良い
東京は駅から乗ると基本行列になってるから

で、降りる時は普通にボタン押すと後ろのドア開けてくれるから勝手に降りる
終わり

 

107 : 2023/09/20(水)19:45:35 ID:19CBAzPU0
高齢者は高齢者専用のカード持ってる人多くて乗り放題になってる事多いからそれをドライバーに見せるだけで勝手に乗る人が多い
一応そのカードも少なからずお金払ってるらしい

 

108 : 2023/09/20(水)19:50:14 ID:gzOq7G450
ちょっと見れなかった間に不安と機体が混ざるようなレスがいっぱいついててワロタwww
最悪なんかわからなかったら街行く人に聞けばなんとかなると信じてるwww

 

109 : 2023/09/20(水)19:52:50 ID:19CBAzPU0
>>108
東京に来ると東京好きすぎて毎日東京の話ししてしまうぞw

 

110 : 2023/09/20(水)19:56:03 ID:m4ResM5Ua
家も決まってないのにヤマトで荷物送るってどこに?

 

引用元: 明日夜行バスで上京するけど怖すぎてワロタwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク