スポンサーリンク

1 : 2023/07/08(土)06:08:54 ID:fRpYbJi70
どう解消する?
"
スポンサーリンク
2 : 2023/07/08(土)06:09:11 ID:2OfFgUWs0
わかる

 

4 : 2023/07/08(土)06:10:38 ID:fRpYbJi70
>>2
どうする?

 

3 : 2023/07/08(土)06:10:13 ID:L49jUdR+M
どのみち一人で幸せに生きる道を見つけるしかない

 

5 : 2023/07/08(土)06:11:14 ID:fRpYbJi70
>>3
くだらねえな

 

6 : 2023/07/08(土)06:13:10 ID:livHD8RZa
クリエイターになる

 

8 : 2023/07/08(土)06:16:48 ID:aXhMhfrX0
>>6
今の状況知らなすぎだろ
夢商売の大衆コンテンツで飽和しきってる
そうじゃない部分は上級や高齢者の先行者利益で飽和しきってる

どこに入る隙あると思う?

 

7 : 2023/07/08(土)06:13:58 ID:n5hvxxt4a
無職になって友人を切りまくる

 

9 : 2023/07/08(土)06:17:52 ID:aXhMhfrX0
>>7
で?

 

17 : 2023/07/08(土)06:31:46 ID:n5hvxxt4a
>>9
1人でのんびり暮らすw

 

20 : 2023/07/08(土)06:34:49 ID:aXhMhfrX0
>>17
そうなんだ😍

 

10 : 2023/07/08(土)06:18:35 ID:jVVhnh0n0
頭悪そう

 

12 : 2023/07/08(土)06:21:13 ID:aXhMhfrX0
>>10
頭悪いやつにはそう見えるだろうなそりゃ

 

11 : 2023/07/08(土)06:20:42 ID:4pgmfDBE0
頭がいい人間には日本は合わない

 

13 : 2023/07/08(土)06:21:24 ID:aXhMhfrX0
>>11
ガチャ大ハズレ

 

14 : 2023/07/08(土)06:21:53 ID:aXhMhfrX0
日本に合わないのは優しい人の方だけどな

 

15 : 2023/07/08(土)06:23:20 ID:Aoi5HhtD0
>>14
お前は優しいな

 

22 : 2023/07/08(土)06:35:42 ID:aXhMhfrX0
>>15
やっぱそう思う?🤭

 

25 : 2023/07/08(土)06:38:04 ID:akHvFtqha
>>22
やっぱってことはどこかで自分は優しいやつと思ってたのか

 

18 : 2023/07/08(土)06:33:29 ID:3ahvss3DM
本当に優しい人とは誰よりも残酷な想像が出来る人だよ

 

23 : 2023/07/08(土)06:37:40 ID:773oTpyT0
優しいフリしてる奴が一番怖い
何考えてんだかわからん

 

26 : 2023/07/08(土)06:39:25 ID:obA9iakt0
>>23
フリってたとえば?✋😰

 

30 : 2023/07/08(土)06:40:42 ID:773oTpyT0
>>26
君がいるだけで心が強くなれるぅー事

 

34 : 2023/07/08(土)06:44:16 ID:obA9iakt0
>>30
その歌作ったやつの気持ちが分からないのか?
それをバカみたいに歌ってるバカどもの気持ちが分からないのか?

 

45 : 2023/07/08(土)06:57:22 ID:773oTpyT0
>>34
True heart......

 

スポンサーリンク

29 : 2023/07/08(土)06:40:18 ID:9byaK/xS0
自分が頭良くて優しいと思い込んでるバカな無能

 

32 : 2023/07/08(土)06:43:24 ID:obA9iakt0
>>29
はいはいそうでちゅねぇ(笑)

 

31 : 2023/07/08(土)06:41:43 ID:uZRP7nAN0
ネットで優しさ=ヘタレってイメージがついてからリアルが性格悪い奴だらけになって草

 

35 : 2023/07/08(土)06:45:01 ID:obA9iakt0
>>31
いつのどの流れの話してんだそれ

 

33 : 2023/07/08(土)06:43:57 ID:akHvFtqha
自分を優しいやつと思い込んでる人って信用できないよな
優しいかどうかなんて他人が決めるんだよ
自分の気遣いが相手によってプラスになることもあれば、マイナスになることもある
ある人にとっては優しい人にうつるけど、別の人から見たら「優しくない」なんてことが起きるわけ
自分のことを優しいという人は上のことを全然理解してないんだよな

 

36 : 2023/07/08(土)06:45:47 ID:obA9iakt0
>>33
はいはい言葉遊びたのちいでちゅねぇ(笑)

 

40 : 2023/07/08(土)06:53:36 ID:8HxMKkA90
優しいを内気って意味で使ってる?

 

44 : 2023/07/08(土)06:56:37 ID:obA9iakt0
>>40
おまえとおまえの頭の中の誰かが?

 

41 : 2023/07/08(土)06:54:59 ID:KBVoCdkc0
頭がよくて優しいと勝手に思い込んでる頭悪くて性格悪い奴の生きづらさ

が正しいスレタイな

 

46 : 2023/07/08(土)06:57:27 ID:obA9iakt0
>>41
うわぁ頭カッチカチだなぁ(笑)

 

51 : 2023/07/08(土)07:06:25 ID:Tu8oQ7lDa
無理
人は太古の昔から身を守るために危険因子や不安要素にアンテナを張る習性がある
頭がいいということは不安要素を敏感に察知するのでストレスが多い

 

55 : 2023/07/08(土)07:22:43 ID:obA9iakt0
>>51
悲しいねぇ

 

53 : 2023/07/08(土)07:16:56 ID:RcpVo5eC0
頭が悪くて優しい奴が生きづらいんじゃないの?優しいのに彼女出来ないし
頭良くて優しい奴は普通に彼女出来るし

 

54 : 2023/07/08(土)07:22:08 ID:obA9iakt0
>>53
流石にゲボ度高すぎてクソワロタ

 

56 : 2023/07/08(土)07:44:57 ID:RWRbta8qa
優しくなくて頭悪い奴しかいなくてワロタ

 

57 : 2023/07/08(土)07:46:20 ID:BrUos3Jtd
優しいはともかく
頭のいい善人は学者か公務員なりや

 

58 : 2023/07/08(土)07:47:01 ID:BrUos3Jtd
あとは僧侶とか神官とかだな

 

引用元: 頭が良くて優しいやつの生きづらさ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク