スポンサーリンク
1 : 2023/02/19(日)15:13:51 ID:y7ZvfHh30
実績はほとんど人気と関係ないやろ
上杉謙信、武田信玄、織田信長←人気

豊臣秀吉、徳川家康、三好長慶←不人気

"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/19(日)15:15:20 ID:4Dlt27w70
秀吉、家康「天下とったのに…」

 

4 : 2023/02/19(日)15:16:44 ID:y7ZvfHh30
伊達政宗も名前が田中吉政とかやったら絶対人気出てないわ

 

16 : 2023/02/19(日)15:19:16 ID:OB7KxVye0
>>4
名前がそれでもやっぱり独眼竜やったら人気はありそう

 

5 : 2023/02/19(日)15:16:57 ID:vNMJRmNa0
秀吉が不人気なの意外よな
ドラマチックな人生送ってるのに

 

10 : 2023/02/19(日)15:18:19 ID:IYCacfjgr
>>5
つーか時代によって人気がコロコロ変わっとる
秀吉も戦前は三英傑で一番人気やった

 

24 : 2023/02/19(日)15:20:55 ID:y7ZvfHh30
>>10
外国と戦争した英雄()やからな

 

7 : 2023/02/19(日)15:17:28 ID:8xsUgxFQ0
まぁ伊達政宗とか武田信玄みたいな雑魚がやたら人気なのが答えよな
こいつら名前がかっこええだけやし

 

89 : 2023/02/19(日)15:55:46 ID:SG9lgv8Y0
>>7
雑魚では無いやろ

 

98 : 2023/02/19(日)16:00:03 ID:8xsUgxFQ0
>>89
雑魚やん

 

103 : 2023/02/19(日)16:02:28 ID:SG9lgv8Y0
>>98
何様なんやお前
なんでそんなに上から目線なん?

 

106 : 2023/02/19(日)16:04:27 ID:8xsUgxFQ0
>>103

雑魚に上からも糞もないやろ

 

111 : 2023/02/19(日)16:06:26 ID:SG9lgv8Y0
>>106
ワイらみたいな名も無き庶民が、偉人と呼ばれている人を偉そうに批判するのはおこがましいと思うんよ

 

115 : 2023/02/19(日)16:07:34 ID:8xsUgxFQ0
>>111
ならスレ閉じろよ

 

123 : 2023/02/19(日)16:10:02 ID:SG9lgv8Y0
>>115
偉そうに批判するのはおかしいと言っているんやで
その人たちを雑魚呼ばわり出来るほどワイらは偉い人間じゃ無いやろ

 

8 : 2023/02/19(日)15:18:02 ID:Cw8QpwjS0
その理屈だと
伊達政宗が人気No1になるがええか?

 

19 : 2023/02/19(日)15:19:55 ID:y7ZvfHh30
>>8
実際キッズ・女子人気は真田幸村とこいつでトップなんやろ?

 

11 : 2023/02/19(日)15:18:21 ID:lRgPxcJv0
伊達政宗は独眼竜って二つ名がカッコイイのもあるやろ
片目バカの伊達政宗なら人気ないわ

 

17 : 2023/02/19(日)15:19:30 ID:8xsUgxFQ0
>>11
独眼竜って渾名すら李克用のパクりという事実

 

12 : 2023/02/19(日)15:18:24 ID:V8ky37Mt0
武田信玄は風林火山で人気あるよな

 

26 : 2023/02/19(日)15:21:19 ID:y7ZvfHh30
>>12
孫子のパクリなんだよなぁ

 

31 : 2023/02/19(日)15:24:30 ID:8xsUgxFQ0
>>26
日本史って大体中国からパクってるよな
弁慶が義経どついた話も似たようなのがその1000年近く前の中国にあって草生えたわ

 

36 : 2023/02/19(日)15:26:14 ID:y7ZvfHh30
>>31
国の制度とかからして大体パクリやししゃあない

 

15 : 2023/02/19(日)15:19:09 ID:WDr4V+580
龍造寺隆信

 

20 : 2023/02/19(日)15:19:59 ID:4LP3rh3n0
>>15
坊さんか

 

18 : 2023/02/19(日)15:19:42 ID:Mrc1NyULa
大友宗麟

 

22 : 2023/02/19(日)15:20:21 ID:4LP3rh3n0
>>18
フォルテッシモ歌ってそう

 

21 : 2023/02/19(日)15:20:13 ID:yfBt4+TK0
豊臣は名前良いけど肖像画がしわしわすぎる

 

23 : 2023/02/19(日)15:20:51 ID:NyzuYtis0
上杉謙信とか武田信玄みたいな単なる負け犬をありがたがる風潮なんなんやろな
どんだけ過程でカッコイイ雰囲気を出そうが結局は敗者やん

 

28 : 2023/02/19(日)15:22:28 ID:8xsUgxFQ0
>>23
まぁ一応地元には還元してるだろうし多少はね?

 

スポンサーリンク

27 : 2023/02/19(日)15:21:40 ID:PIXjKP820
一理ある坂本龍馬なんてまさにそれ

 

29 : 2023/02/19(日)15:23:28 ID:Ec1TL4k3a
名前優先やと秋月とかこんなマイナーになってないやろ

 

30 : 2023/02/19(日)15:24:25 ID:+8ds1uuer
藤堂高虎とか言う実績無いのに名前がかっこよくて有名な奴

 

32 : 2023/02/19(日)15:24:54 ID:YxyGgl/50
その理屈だと北条早雲が人気ないのはおかしい

 

38 : 2023/02/19(日)15:27:02 ID:y7ZvfHh30
>>32
のぶやぼ能力一位やし
最初の戦国大名とかいわれて優遇されてるやん

 

57 : 2023/02/19(日)15:37:24 ID:nAPYNMyZ0
>>38
新生の北条の謎優遇はなんやろか

 

34 : 2023/02/19(日)15:25:53 ID:vTkKHXdca
北信愛ちゃんは可愛いのに人気ないやん

 

41 : 2023/02/19(日)15:28:54 ID:XvQIZQjla
>>34
それをいうなら安東愛季ちゃんやろ

 

35 : 2023/02/19(日)15:26:11 ID:r9f4AhFB0
豊臣より羽柴のが渋くて好きだな
家康はそこそこ人気あると思うし名前かっこいいと思うぞ

 

47 : 2023/02/19(日)15:31:25 ID:8xsUgxFQ0
>>35
豊臣って源平とか藤原みたいな姓やし豊臣名乗り出してからも一応羽柴秀吉なんちゃうか?

 

40 : 2023/02/19(日)15:27:43 ID:ccvHCIAzd
二階堂盛義が大人気になるはずやろ

 

42 : 2023/02/19(日)15:29:37 ID:MAAzm1B50
最上義光とかかっこいいやろ名前は

 

48 : 2023/02/19(日)15:31:30 ID:4LP3rh3n0
>>42
よしみつ だったらかっこよかったのにな
漢字を見て読めないキラキラネームだから格が落ちる

 

51 : 2023/02/19(日)15:34:20 ID:8xsUgxFQ0
>>48
源義光「せやな」

 

43 : 2023/02/19(日)15:29:56 ID:k8QPQSVT0
渡辺通←現代人すぎる

 

46 : 2023/02/19(日)15:31:07 ID:ytz4+/lT0
秀吉←なんか猿っぽい
家康←でぶのおっさん

これもう現代人の責任やろ

 

52 : 2023/02/19(日)15:34:51 ID:qWyu9hdV0
右近左近の左近じゃない方のやつwww

 

54 : 2023/02/19(日)15:35:35 ID:y7ZvfHh30
>>52
子孫がね

 

56 : 2023/02/19(日)15:36:41 ID:hM7GnILSa
石田三成とかどう頑張っても人気者にはなれない名前だよなあ

 

59 : 2023/02/19(日)15:37:58 ID:qWyu9hdV0
島津家久
北条綱成

 

63 : 2023/02/19(日)15:39:03 ID:7ofOCwXv0
黒田官兵衛とかダサいネームもがんばっとる

 

67 : 2023/02/19(日)15:40:27 ID:8xsUgxFQ0
>>63
如水とか孝高かっこええやん

 

68 : 2023/02/19(日)15:41:17 ID:MAAzm1B50
>>67
前者は坊さんで後者は広島のピッチャーみたいやぞ

 

64 : 2023/02/19(日)15:40:05 ID:GgfupEuF0
前田慶次は?

 

66 : 2023/02/19(日)15:40:20 ID:qWyu9hdV0
朝倉宗滴、太田道灌、太原雪斎 ← みるからに強そう

 

70 : 2023/02/19(日)15:43:26 ID:Vl7VtWNO0
>>66
そいつらガチレジェンドやからな

 

69 : 2023/02/19(日)15:42:56 ID:41kLts2v0
コーエーがイケメングラくれるかどうか

 

72 : 2023/02/19(日)15:44:27 ID:FbgvZGZ4a
>>69
北条の異常な優遇
なお氏規

 

スポンサーリンク
71 : 2023/02/19(日)15:44:03 ID:qWyu9hdV0
今川氏真が再評価されて良かったと思う反面、寂しくもある

 

73 : 2023/02/19(日)15:44:59 ID:1kRxcz2l0
柴田勝頼いう格闘家おった覚えあるけどこれって戦国武将からとったん?

 

74 : 2023/02/19(日)15:45:40 ID:2O1kGgiia
神代勝利は?

 

76 : 2023/02/19(日)15:47:01 ID:8xsUgxFQ0
>>74
かじろならかっこよかった

 

75 : 2023/02/19(日)15:45:56 ID:qWyu9hdV0
昔のラスボスは大抵島津だった

 

77 : 2023/02/19(日)15:47:26 ID:kLZAgUT+0
クソださネームの鈴木重秀も人気あるやん

 

79 : 2023/02/19(日)15:49:26 ID:72u4IOvXa
>>77
雑賀衆の鈴木孫市ってかっこよくね?

 

80 : 2023/02/19(日)15:50:04 ID:1kRxcz2l0
いたべおかえせっさい

 

82 : 2023/02/19(日)15:51:00 ID:kLZAgUT+0
日吉丸 → 木下藤吉郎 → 木下秀吉 → 羽柴秀吉 → 平秀吉 → 藤原秀吉 → 豊臣秀吉

ここまで露骨だと出生コンプ丸出しが必死すぎてダサいよね

 

83 : 2023/02/19(日)15:51:43 ID:t4lcMFuAa
>>82
秀吉がまずダサいんだよなぁ

 

87 : 2023/02/19(日)15:54:12 ID:SG9lgv8Y0
人気があるから、名前がカッコいいと思われるっていうのはあるやろな

 

88 : 2023/02/19(日)15:55:12 ID:rdpyVEPMd
細川藤孝って名前キャラに合いすぎだろ

 

90 : 2023/02/19(日)15:55:54 ID:1kRxcz2l0
逆に名前クソダサやけど人気な武将って誰やろ
宇喜多直家とかか?

 

93 : 2023/02/19(日)15:57:46 ID:41kLts2v0
>>90
三字姓って割と無条件にかっこいい寄りやろ
法華津とか祖母井は知らん

 

100 : 2023/02/19(日)16:01:30 ID:8xsUgxFQ0
>>93
長宗我部とか長いだけでなんかかっこええもんな
長くすればするほどかっこいい感ある

 

92 : 2023/02/19(日)15:57:38 ID:TAHNu64Np
織田信長の家臣団は意外と小粒揃いで戦争では武田信玄の家臣の方が強かったとか

 

95 : 2023/02/19(日)15:58:11 ID:VeZCLHNPa
>>92
甲陽軍鑑に騙されてて草

 

99 : 2023/02/19(日)16:00:27 ID:tHNKH8bQd
尼子経久
長野業正
松永久秀

こいつらの強キャラ感

 

102 : 2023/02/19(日)16:02:25 ID:4LP3rh3n0
>>99
曲者だな
戦国の元木

 

105 : 2023/02/19(日)16:04:07 ID:7nCWsIut0
楠木正虎←強そう

 

108 : 2023/02/19(日)16:05:17 ID:8xsUgxFQ0
>>105
楠木正まで使ってたらあと1文字はなんでも大体かっこええやろ

 

109 : 2023/02/19(日)16:05:31 ID:CIvhLE+La
真田信繁って一発屋やのに
源氏名と後世の創作()のおかげで異常に人気よな
伊達政宗もゴマすり上手で地方でイキってただけやのに名前と片目なおかげで人気よな

 

114 : 2023/02/19(日)16:07:10 ID:qWyu9hdV0
政宗は武力84くらいで充分やろ

 

120 : 2023/02/19(日)16:09:49 ID:S06I39viM
>>114
68くらい

 

121 : 2023/02/19(日)16:09:52 ID:P3YG/DKEa
宮本武蔵も名前と自己アピールのおかげで人気やな

 

125 : 2023/02/19(日)16:11:34 ID:kLZAgUT+0
伊勢新九郎とかいう北条要素も早雲要素もありませんでしたw
名前なんか適当だよな、今と違って本名は禁句な謎風習あったし

 

引用元: 戦国武将って結局名前がかっこいいやつが人気でそうじゃないやつが不人気なだけだよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク