スポンサーリンク
1 : 2022/09/12(月)13:17:52 ID:Es2Ykar90
どうすればええねん
ちな10年引きこもり
"
スポンサーリンク

2 : 2022/09/12(月)13:18:38 ID:Es2Ykar90
初診4000円通院2000円くらいかかるらしいんやが

 

3 : 2022/09/12(月)13:18:43 ID:vDjLHdOr0
金があっても引きこもりじゃ無理やん

 

7 : 2022/09/12(月)13:19:03 ID:Es2Ykar90
>>3
勇気をだしていくつもりやったんや

 

4 : 2022/09/12(月)13:18:45 ID:Es2Ykar90
高いやろ

 

6 : 2022/09/12(月)13:19:00 ID:8xySof1l0
その事を心療内科先生に相談されてみては

 

8 : 2022/09/12(月)13:19:12 ID:8Kxe7kMmd
自立支援なんちゃら

 

9 : 2022/09/12(月)13:19:27 ID:RcQlQY4k0
なんか申請したら8割くらい安くなるはず

 

10 : 2022/09/12(月)13:19:43 ID:nbAA66zVr
働けば?

 

11 : 2022/09/12(月)13:19:55 ID:iqNrDxNFd
とりあえず一回行ってみろ

 

12 : 2022/09/12(月)13:20:01 ID:x+HO2EAG0
10年ひきって親に面倒見て貰ってるんだろ
親と行けよ

 

13 : 2022/09/12(月)13:20:02 ID:8sHk/sSq0
行く意味ないぞ

 

14 : 2022/09/12(月)13:20:19 ID:TT+1XkmF0
自立支援申請すると3割負担が1割になる

 

15 : 2022/09/12(月)13:20:25 ID:vDjLHdOr0
そもそも心療内科行きたいのはお前じゃなくてお前のご両親なんでは
相当病んでるだろお前で

 

19 : 2022/09/12(月)13:22:30 ID:CETuYs7y0
>>15

 

16 : 2022/09/12(月)13:20:44 ID:+ZHSb4Xva
なんか症状あるん?

 

20 : 2022/09/12(月)13:22:47 ID:ZBqEBT0U0
しばらく通って自立支援もらうよね

 

21 : 2022/09/12(月)13:22:58 ID:vva++YlI0
お前みたいなのって勝手に就職先探して強制的に就職させたら働いてくれる?
弱者向けビジネスにしたいんやが

 

23 : 2022/09/12(月)13:23:29 ID:TquPP70N0
薬代はかからへんの?

 

24 : 2022/09/12(月)13:24:16 ID:oCrLGhvu0
やがやが構文

 

25 : 2022/09/12(月)13:24:32 ID:1DwjcufV0
いっぺん受診して精神保健福祉士に相談しいや
自立支援の取り方教えてくれる
デイケア持ってる病院なら似たような若い連中と一緒に時間潰せるぞ

 

スポンサーリンク

30 : 2022/09/12(月)13:27:30 ID:ZBqEBT0U0
薬が効かないなら、合うの見つかるまで変えてもらえ
マイスリーサイレースパキシルリスパダールリーマス飲んで安定しとる

 

33 : 2022/09/12(月)13:28:55 ID:TQCUqevN0
手帳貰えば税金安くなることを親に言え

 

34 : 2022/09/12(月)13:29:11 ID:ZBqEBT0U0
障害年金は?

 

36 : 2022/09/12(月)13:30:35 ID:o+X7Y368d
何を改善したくて行くんや?
それ親に言えばええやん
親が反対とか、お前がこのまま怠惰に引きこもってる方がより嫌やろ

 

40 : 2022/09/12(月)13:32:54 ID:Es2Ykar90
>>36
対人恐怖とか働くのが怖いから少しでもそれ改善させて働けるようになりたいんや
やけど親はうつ病とか甘え派で理解がなんもない

 

41 : 2022/09/12(月)13:33:36 ID:+ZHSb4Xva
>>40
その前向きな気持ちを応援するで

 

37 : 2022/09/12(月)13:31:12 ID:ZBqEBT0U0
月一回 0円

 

43 : 2022/09/12(月)13:34:01 ID:Es2Ykar90
>>37
タダなんか!?なんでタダなんナマポとか?

 

39 : 2022/09/12(月)13:32:36 ID:nyCSAFvep
ワイ統失やけどハロワ行く予定やで

 

42 : 2022/09/12(月)13:33:54 ID:ZBqEBT0U0
難しそうなんやね

 

45 : 2022/09/12(月)13:35:31 ID:Vhw3rYIVd
働くか役所に相談しろよ

 

46 : 2022/09/12(月)13:35:38 ID:Es2Ykar90
とりあえず親説得してお金借りるンゴ...

 

52 : 2022/09/12(月)13:41:48 ID:MQxpPcx3M
>>46
日雇で働きゃいいじゃん

 

49 : 2022/09/12(月)13:39:28 ID:Rw5yhSh20
甘えんな
何歳だか知らんが10年引きこもりなら
30歳越えてるやろ
働きたくなくても働いてる働かなきゃいけない奴は
いっぱいいる
最後の手段ナマポすら渋ってるし
お前は甘えてるだけなんや

 

50 : 2022/09/12(月)13:40:04 ID:ZBqEBT0U0
自立支援で

 

53 : 2022/09/12(月)13:41:58 ID:ySapS9n/0
行って良くなるとは思えんわ

 

55 : 2022/09/12(月)13:42:36 ID:ZBqEBT0U0
重症やったから最初から精神科行ったンゴ

 

56 : 2022/09/12(月)13:43:13 ID:X2thBtbGa
生活保護になれば病院無料やで

 

57 : 2022/09/12(月)13:43:58 ID:73eW59sL0
実際詰んでるよなほんまに

 

59 : 2022/09/12(月)13:44:46 ID:pDYJc+Ct0
通っても意味ないやん

 

引用元: ひきこもりやが心療内科通いたいんやが金がないんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク