1 : 2021/08/26(木)06:33:38 ID:3y3Ciyp+0
それを許容している世間もマジで謎文化

2 : 2021/08/26(木)06:33:59 ID:kSSfQgWLM
お前の歯が出っ張ってる理由は?
3 : 2021/08/26(木)06:34:03 ID:3y3Ciyp+0
製品としてありえないデザインだろ
5 : 2021/08/26(木)06:34:21 ID:3y3Ciyp+0
説明できるやついる?
6 : 2021/08/26(木)06:34:22 ID:kkHDEz+90
安いスマホほど出っ張ってない
7 : 2021/08/26(木)06:34:28 ID:cB/QV9Ra0
今の機種そうでもないだろ
9 : 2021/08/26(木)06:34:52 ID:3y3Ciyp+0
>>7
どゆこと?
どゆこと?
8 : 2021/08/26(木)06:34:51 ID:/kXKbOcdr
スマホ本体を薄くしすぎたからやろ
10 : 2021/08/26(木)06:34:55 ID:GRUUdw3s0
本体を薄くしつつ高性能カメラつけたいからやろ
わいはカメラ自体あんまりいらんけど
わいはカメラ自体あんまりいらんけど
11 : 2021/08/26(木)06:35:03 ID:c1EW8dWo0
ケース使うから気にならん
12 : 2021/08/26(木)06:35:12 ID:TfkhB3ypM
薄型にしてるから
13 : 2021/08/26(木)06:35:41 ID:dii4AFi30
カメラのレンズは薄く出来んのや。
14 : 2021/08/26(木)06:35:50 ID:p2iXI3VA0
それiPhoneだけやで
負けハード乙
負けハード乙
15 : 2021/08/26(木)06:36:16 ID:3y3Ciyp+0
ケースつけさせる前提のデザインをしておいて本体薄くするのはなぜ?
22 : 2021/08/26(木)06:38:00 ID:AvR6FRiL0
>>15
ケースつける前提やからこそちゃうの?
本体扱ったらケースつけたときに更にでかくなるんやから
本体扱ったらケースつけたときに更にでかくなるんやから
18 : 2021/08/26(木)06:37:00 ID:pXBhRnFx0
もうカメラしかいじるとこないから年々カメラだけ立派になってくわ
19 : 2021/08/26(木)06:37:39 ID:VjrNWU5G0
言うてかっこいいよな
20 : 2021/08/26(木)06:37:56 ID:GYlGhVf20
あまりにも平たいとスマホと机の間が真空になり持ち上げにくくなるんや😨
21 : 2021/08/26(木)06:38:00 ID:sjUzD800a
デジカメみたいに使うとき飛び出てくるとかどうや
24 : 2021/08/26(木)06:38:16 ID:+gWuBwqs0
じゃあ望遠鏡を短くしてみろや
25 : 2021/08/26(木)06:38:19 ID:3y3Ciyp+0
そもそもケースつける文化が主流になったのもカメラ出っ張り出してからな気がする
30 : 2021/08/26(木)06:40:35 ID:Qg6hnByl0
>>25
それはねえわ
26 : 2021/08/26(木)06:39:07 ID:Ubf/AeZU0
ジョブズだったら許さなかったのにな
27 : 2021/08/26(木)06:39:36 ID:vPnl76Xt0
普通にボディ厚くしてバッテリー詰め込んで欲しいわ
そうすればカメラも出っ張らないし良いこと尽くしや
そうすればカメラも出っ張らないし良いこと尽くしや
32 : 2021/08/26(木)06:40:54 ID:+gWuBwqs0
>>27
筋トレできそうな重さに
49 : 2021/08/26(木)06:45:31 ID:vPnl76Xt0
>>32
軽量化がんばってもユーザーはケース付けるから何の意味もないんやで
29 : 2021/08/26(木)06:40:23 ID:A0gfCXDz0
ワイも当時でっぱりデザインに怒り震えたが今は白旗あげて脳死状態や
あいつらには勝てないんや
あいつらには勝てないんや
31 : 2021/08/26(木)06:40:37 ID:KVO80aTR0
厚焼き玉子くらいの厚さになったらまた文句言うんだろ?
33 : 2021/08/26(木)06:41:06 ID:GFvpEf6w0
出っ張ってないやろ
34 : 2021/08/26(木)06:41:07 ID:LHF1fBBo0
ガラケーにケースつけてるやつおらんやん
36 : 2021/08/26(木)06:41:21 ID:3y3Ciyp+0
ケースで儲けようってほどメーカーが力入れてるようには見えないし
37 : 2021/08/26(木)06:42:45 ID:ch2ltfWS0
iPhoneがタピオカメラ広めたせいで
悲惨なことになっとるよな
悲惨なことになっとるよな
iPhoneが悪い
38 : 2021/08/26(木)06:42:52 ID:A0gfCXDz0
既にケースに入ってるのに滑稽ですよね
傷つきやすいデザインなのもケースで儲けようとする欲望を感じるわ
ほんま足元みられてるで庶民は
傷つきやすいデザインなのもケースで儲けようとする欲望を感じるわ
ほんま足元みられてるで庶民は
39 : 2021/08/26(木)06:43:00 ID:LHF1fBBo0
ケースは背面ガラスのiphone4とかがすぐバッキバキになったからやと思う
41 : 2021/08/26(木)06:43:40 ID:lp2B9NFp0
画質上げるには物理的にレンズ大きくするしかないんや
42 : 2021/08/26(木)06:43:58 ID:A0gfCXDz0
修理代
アップルケア
ケース代
でいくら儲けとるのやら
ほんま敵わんで
アップルケア
ケース代
でいくら儲けとるのやら
ほんま敵わんで
46 : 2021/08/26(木)06:44:59 ID:4/bxQrU30
>>42
耐久性がクソゴミのライトニングやぞ
44 : 2021/08/26(木)06:44:36 ID:3y3Ciyp+0
カメラの構造上レンズユニットに厚みが出るのはしゃーないよ
それをわざわざ出っ張らせる意味がわからん
それをわざわざ出っ張らせる意味がわからん
47 : 2021/08/26(木)06:45:01 ID:mlCHJFOi0
ズーム機能って前も言ってたよね
48 : 2021/08/26(木)06:45:31 ID:HMslEWex0
液体レンズとか聞くけどどうなん?
50 : 2021/08/26(木)06:45:42 ID:3y3Ciyp+0
最近では携帯性を重視する必要ないタブレットまで出っ張ってるからな
なんの意図があってこんなことすんねん
なんの意図があってこんなことすんねん
51 : 2021/08/26(木)06:46:13 ID:EoCyBfrP0
ジョブスがいなくなってAppleは変わった
妥協の産物
妥協の産物
52 : 2021/08/26(木)06:46:29 ID:3WkdyNf/0
iPadまで出っ張ってんのほんと草だわ
だれがタブレットでカメラにこだわるねん
だれがタブレットでカメラにこだわるねん
53 : 2021/08/26(木)06:46:29 ID:1Tdh57S+0
画面大きく薄くするより小さく厚くしろよ
このまま縦長巨大化したら人類みな聖徳太子みたいになるで
このまま縦長巨大化したら人類みな聖徳太子みたいになるで
55 : 2021/08/26(木)06:46:46 ID:pxo/bE010
光学ズームがね…
56 : 2021/08/26(木)06:46:50 ID:A0gfCXDz0
なんで
シンプル
壊れにくい
持ちやすい
の考えは広がらないんや
やっぱ人類クソやわ
そのうち自滅するわ頭悪すぎる
シンプル
壊れにくい
持ちやすい
の考えは広がらないんや
やっぱ人類クソやわ
そのうち自滅するわ頭悪すぎる
57 : 2021/08/26(木)06:48:11 ID:3y3Ciyp+0
壊れやすくして修理費で儲けてんのか?
60 : 2021/08/26(木)06:50:12 ID:JkwxPOUa0
カメラの仕組み上どうしてもセンサーとレンズ最前面までに距離を確保しないといけないんよ
高画質を狙う場合センサーを大きくすればいいんだが、大きくすればするほどその距離も長くなるジレンマがある
画質維持しつつセンサー小型化、または特殊なレンズが開発されればツライチのモデルも出るだろうね
高画質を狙う場合センサーを大きくすればいいんだが、大きくすればするほどその距離も長くなるジレンマがある
画質維持しつつセンサー小型化、または特殊なレンズが開発されればツライチのモデルも出るだろうね
62 : 2021/08/26(木)06:50:52 ID:3y3Ciyp+0
>>60
だからなぜ本体を厚くするという発想がないんや?
だからなぜ本体を厚くするという発想がないんや?
61 : 2021/08/26(木)06:50:35 ID:dRtdmJjeM
スライドしたらカメラ飛び出てくるようにしろ
63 : 2021/08/26(木)06:51:09 ID:MAYgDp3ad
アイフォーン以外出っ張ってないやん
65 : 2021/08/26(木)06:51:43 ID:3y3Ciyp+0
>>63
いつの時代の話してるんや?
いつの時代の話してるんや?
64 : 2021/08/26(木)06:51:30 ID:rvdHtWIx0
インスタが悪いよインスタがー
66 : 2021/08/26(木)06:52:15 ID:Q3eK11Gd0
わかる
足の小指引っ掛けたら痛いやつやん
足の小指引っ掛けたら痛いやつやん
68 : 2021/08/26(木)06:53:16 ID:Pk5Iayw8x
1インチをスマホの薄さに入れるってすごい時代よな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします