スポンサーリンク
1 : 2022/10/02(日)01:41:37 ID:HLFYqz3d0
それ多分友達やないと思うで😅
"
スポンサーリンク

2 : 2022/10/02(日)01:42:48 ID:OKT1rpwb0
向こうも友達と思ってないで

 

3 : 2022/10/02(日)01:43:11 ID:wq2oUgZA0
イッチ、それミラーリング言うんや

 

6 : 2022/10/02(日)01:43:55 ID:VzViSms90
転勤族やから普通に疎遠になるわ

 

10 : 2022/10/02(日)01:46:32 ID:HLFYqz3d0
>>6
そういうのはあれやけど実家とか知れとる地元の友達切るの無理やろ😅

 

13 : 2022/10/02(日)01:47:32 ID:VzViSms90
>>10
地元離れてたら普通に疎遠になるで
家族はワイに執着してるから切れへんけど一番切りたい

 

7 : 2022/10/02(日)01:44:36 ID:tXM0ghyS0
消してくれ

 

8 : 2022/10/02(日)01:44:45 ID:PC1ZbTGz0
ワイも愛想の良さは天才的やから惜しまれるけど面倒くさいからもう会うことはないな

 

11 : 2022/10/02(日)01:47:01 ID:w+fdpy4Ia
分かるわ
関係悪くなって向こうから切られるの怖いから逃げ出してしまったわ

 

12 : 2022/10/02(日)01:47:21 ID:6d0Ay8s70
かっこいいと思ってやってた

 

14 : 2022/10/02(日)01:47:50 ID:+/wZZOQIa
ワイはむしろ執着する側やわ
月1くらいでしか連絡せんけど

 

15 : 2022/10/02(日)01:47:51 ID:w+fdpy4Ia
幸せな記憶のまま終わらせたいんや😭

 

16 : 2022/10/02(日)01:49:04 ID:XWbUPqDj0
リセットというか学生時代は仲良かったけど
卒業してから疎遠になって関わらなくなるってのはある

 

17 : 2022/10/02(日)01:49:40 ID:vPYexIbE0
こっちは切ったつもり無くても
連絡返さんから連絡こなくなるわ
ワイは全部これ

 

20 : 2022/10/02(日)01:51:00 ID:+/wZZOQIa
>>17
ワイ最近これもあるわ
ワイがLINEでレスしたら会話が終わりに入る

 

28 : 2022/10/02(日)01:54:53 ID:HLFYqz3d0
>>20
帰り道で君の靴紐結ぶターンだけ誰も止まらず帰っていく感じの奴やな😭

 

18 : 2022/10/02(日)01:50:40 ID:XlFzI5K/0
自分から連絡しないから卒業したら疎遠になる

 

21 : 2022/10/02(日)01:51:43 ID:gayiJBfi0
せやな😰

 

22 : 2022/10/02(日)01:52:00 ID:mMEB71ItM
わいや

 

23 : 2022/10/02(日)01:52:56 ID:3MAZf6NW0
転勤族はリセット癖が身体に滲む
福島千葉東京名古屋兵庫大阪を小学生から大学生まで経験したが引っ越す度にアカウント削除してたわ
トトロの主人公が引っ越す時のあの切ない感じを毎回経験するとそうなるもんよ

 

25 : 2022/10/02(日)01:53:21 ID:0FuKnFPi0
癖やなくてコミュ力無さすぎて不可抗力でなってるだけやろ

 

27 : 2022/10/02(日)01:53:49 ID:CJyFzCOO0
わかるわ
今や友達は大学時代の親友一人になった
そいつとだけは縁が切れずに続いてる

 

31 : 2022/10/02(日)01:55:52 ID:oUaX5lXU0
1年ごとに携帯番号変えてるわ そこでLINEと電話番号必要ないと思ったやつは切る ついでにgoogleアカウントも引き継がない 初回限定クーポンとか多いからな

 

33 : 2022/10/02(日)01:59:08 ID:enHVuQiB0
結婚式でも終わったらもう連絡するきっかけ無いわ

 

スポンサーリンク

34 : 2022/10/02(日)01:59:38 ID:GnUMwF1H0
普通に精神疾患の症例やろ

 

35 : 2022/10/02(日)02:00:29 ID:w+fdpy4Ia
切ったというよりは逃げ出したわ

 

37 : 2022/10/02(日)02:01:16 ID:+/wZZOQIa
大学の親友おらんくなったらワイはガチぼっちやわ

 

38 : 2022/10/02(日)02:01:30 ID:w+fdpy4Ia
そもそも友達といえる程の関係でも無かったかもしれん

 

39 : 2022/10/02(日)02:03:40 ID:vUkFoSVG0
でもリセット癖ある奴らってすぐに友達できるよな
どうやって出来んねん

 

42 : 2022/10/02(日)02:05:53 ID:HLFYqz3d0
>>39
言いよるだけやしカウント基準えぐいレベルで低いと思うわ
友達の友達が出した居酒屋とか「知り合いの店がー」とか言うレベルやで

 

40 : 2022/10/02(日)02:04:58 ID:W18lpa5p0
多分仲良くなりきれてないのに仲良いとおもいこんでるだけよな
勝手に距離感感じてる陰キャみたいな

 

43 : 2022/10/02(日)02:06:02 ID:w+fdpy4Ia
>>40
やめてくれその言葉はワイに効く

 

49 : 2022/10/02(日)02:08:25 ID:W18lpa5p0
>>43
無理にいきなりはしゃいで来るよりかはいいやろ
ありのままが一番や

 

45 : 2022/10/02(日)02:06:18 ID:BDki9mpf0
ニートしてて誰とも会いたくないからリセットしたけど実家は来られるわAmazonでメッセージ付きのプレゼント届くわでしんどい
期間工で県外行こうかな

 

46 : 2022/10/02(日)02:07:26 ID:w+fdpy4Ia
初期の頃はそれなりに関係もてるんやけど長期化するとあかんくなるんよな
まあこんなことになっとる時点で友達ではないのかもしれないけど

 

47 : 2022/10/02(日)02:07:41 ID:+/wZZOQIa
あんまり相手のプライベート知りたくないから深入りしたくないんやが異端なんかな
皆インスタとかやってるけどさ

 

50 : 2022/10/02(日)02:08:27 ID:dAOP7jxQa
最初猫かぶりまくるから仲良くなれるけど維持できなくなんねん

 

51 : 2022/10/02(日)02:08:29 ID:VzViSms90
ワイ1~3年で全国転勤やしコミュ障なのもあるからどうせ疎遠になるしって気持ちが強くて友達作れんわ

 

52 : 2022/10/02(日)02:08:54 ID:kipdpIEs0
友人関係ってどうやって維持できるん?
気が付けば疎遠になってて現在0人ですけど

 

53 : 2022/10/02(日)02:09:39 ID:w+fdpy4Ia
コミュ障と全国転勤って相性ええんか?

 

56 : 2022/10/02(日)02:10:34 ID:+/wZZOQIa
>>53
ワイも転勤ありやけどトラブル起こさんタイプなら適職ちゃうか?

 

57 : 2022/10/02(日)02:12:15 ID:w+fdpy4Ia
>>56
トラブル起こすタイプはさすがにあかんか…

 

60 : 2022/10/02(日)02:13:11 ID:VzViSms90
>>57
トラブル起こす奴は転勤先に情報行くから職場ですらぼっちになるで

 

54 : 2022/10/02(日)02:09:41 ID:W18lpa5p0
リセット癖って言ってもそれなりに仲良くしてるの1人はいるんやろ?
知りたいわ

 

59 : 2022/10/02(日)02:12:39 ID:KZJaVVlNd
>>54
紐付けいたような結び付きある友達おらんぞ
その劣等感を知人を切るって言う形で補っとるわ

 

58 : 2022/10/02(日)02:12:39 ID:VE6c9u05r
飛び立つ瞬間クソぶちまける系のやつは勘弁してほしい

 

引用元: 友達リセット癖あるやつwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク