スポンサーリンク
1 : 2021/06/08(火)20:18:58 ID:BZoGUo4L0
自慢する人居ないんや
"
スポンサーリンク

2 : 2021/06/08(火)20:19:28 ID:oZzq1EMP0
5000を1万したぐらいやろ

 

6 : 2021/06/08(火)20:19:59 ID:BZoGUo4L0
>>2
2000円を4000円にしたぐらいや
よく分かったな

 

9 : 2021/06/08(火)20:20:22 ID:lKCpkEKPa
>>6
小学生かな

 

11 : 2021/06/08(火)20:21:03 ID:lViIYvTQ0
>>9
ニートは小学生より金無いぞ
お小遣いもお年玉も貰えないんや

 

3 : 2021/06/08(火)20:19:31 ID:BZoGUo4L0
元手少なすぎて泣くわ

 

4 : 2021/06/08(火)20:19:35 ID:zXFLUJKW0
貼らなきゃ信じないよ

 

8 : 2021/06/08(火)20:20:22 ID:BZoGUo4L0
>>4
何を貼ればええんや 貼り方教えろ

 

5 : 2021/06/08(火)20:19:42 ID:EYjLOMrO0
10円が20円になったの?
すごいね😄

 

10 : 2021/06/08(火)20:20:55 ID:TBAAr3Ui0
1億あったら2億に出来てたやん

 

15 : 2021/06/08(火)20:21:37 ID:lViIYvTQ0
>>10
ほんまこれなんよ
今のままじゃ労力と利益があってない

 

12 : 2021/06/08(火)20:21:16 ID:XmMWsJIT0
運がよかったね

 

22 : 2021/06/08(火)20:23:35 ID:lViIYvTQ0
>>12
何回も取引してるんやが、運なんやろか

 

13 : 2021/06/08(火)20:21:18 ID:NEtiaEtNM
1年続ければすごいことになるで

 

18 : 2021/06/08(火)20:22:01 ID:lViIYvTQ0
>>13
どうなるんや

 

14 : 2021/06/08(火)20:21:25 ID:EJO1VaZY0
なお来週には溶かしてる模様

 

17 : 2021/06/08(火)20:21:43 ID:DA4bb+sUd
その調子で5千万目指そう

 

19 : 2021/06/08(火)20:22:58 ID:lViIYvTQ0
正直気力が続かない
息抜きする金が欲しい

 

20 : 2021/06/08(火)20:23:18 ID:NM8UweAFM
ようやっとる

 

21 : 2021/06/08(火)20:23:19 ID:ReaHh6WQd
天才やん5000万でやったら1億ってことやろ

 

23 : 2021/06/08(火)20:24:24 ID:UrI4vuOq0
ワイインデックスしか出来ないから尊敬する

 

24 : 2021/06/08(火)20:24:26 ID:GUksEWiKd
借金しろよ

 

25 : 2021/06/08(火)20:25:04 ID:lViIYvTQ0
後でチャート見てチャンス逃してたなってなるわ
1日で気が向いたたまにしかチャート見れん

 

26 : 2021/06/08(火)20:26:15 ID:lViIYvTQ0
設備整える金が欲しいわ
1日中座っても疲れない椅子とディスプレイを変えたい

 

32 : 2021/06/08(火)20:28:11 ID:tLIR6jgY0
>>26
1万くらいのやっすいゲーミングチェアええで
長持ちはせんけどそれなりに快適や

 

28 : 2021/06/08(火)20:26:43 ID:lViIYvTQ0
チャートもっと見れたらもっと稼げるだろうなと思う

 

29 : 2021/06/08(火)20:26:46 ID:tLIR6jgY0
そんなことするならバイトでもしろや

 

30 : 2021/06/08(火)20:27:01 ID:ZhQSE8Zsa
資産ってお前2000円しか持ってないんか…

 

スポンサーリンク

33 : 2021/06/08(火)20:29:16 ID:lViIYvTQ0
不労所得とか思ってたけど、本気でやったら労働に近いのかもしれん

 

34 : 2021/06/08(火)20:29:23 ID:Ru6/Hetl0
第二の人生頑張るぞ

 

35 : 2021/06/08(火)20:30:26 ID:lViIYvTQ0
たった数百円の為に一日中パソコンの前に張り付くのはもう勘弁や

 

36 : 2021/06/08(火)20:31:03 ID:lViIYvTQ0
デイトレーダーの民おらんの?
わからん?

 

37 : 2021/06/08(火)20:31:36 ID:lViIYvTQ0
このスレも終わりやね
ワイしか書き込まんやん

 

38 : 2021/06/08(火)20:32:26 ID:tLIR6jgY0
さっさとバイトでもして元手稼いでこいや

 

40 : 2021/06/08(火)20:35:13 ID:zXFLUJKW0
まさか1000通貨単位でトレードしてるんか?

 

42 : 2021/06/08(火)20:37:14 ID:lViIYvTQ0
>>40
0.1ロットくらいだから1000通貨やな

 

41 : 2021/06/08(火)20:36:21 ID:CzOPz3ump
ワイも最近始めようと思ってる
xmてやつでええんか?

 

61 : 2021/06/08(火)20:42:48 ID:lViIYvTQ0
>>41
こういう初心者に教えてお金欲しいんだけど、どう?

 

64 : 2021/06/08(火)20:43:21 ID:CzOPz3ump
>>61
お前じゃ無理や

 

44 : 2021/06/08(火)20:37:54 ID:CzOPz3ump
初心者は入門書→デモ→本番でええんか?

 

45 : 2021/06/08(火)20:39:04 ID:Ru6/Hetl0
>>44
入門書とデモいらんぞ

 

51 : 2021/06/08(火)20:39:47 ID:CzOPz3ump
>>45
いきなりわけわからんまま始めるんか?

 

46 : 2021/06/08(火)20:39:06 ID:CzOPz3ump
なんでや!

 

49 : 2021/06/08(火)20:39:38 ID:woCZE/d60
こうやって調子に乗る時点で向いてないと思うわ

 

56 : 2021/06/08(火)20:41:51 ID:XGu89piI0
1万入れてレバ25いけば1日でも結構儲かるよ

 

58 : 2021/06/08(火)20:42:04 ID:qRVBkqhm0
わお積立NISA低みの見物

 

63 : 2021/06/08(火)20:43:19 ID:XGu89piI0
失うもんないならデイトレは最強やぞ。
相場の動かなさそうな日に行ったり来たりしてればかなり儲かる

 

68 : 2021/06/08(火)20:44:28 ID:CzOPz3ump
>>63
月10万くらい欲しいんやがデイトレと中期どっちがええんか?

 

72 : 2021/06/08(火)20:45:52 ID:lViIYvTQ0
>>68
その思考がおかしいんよ
その2つでどっちが良いとかいう話っておかしいと思わない?

 

66 : 2021/06/08(火)20:44:01 ID:ldwKhsujd
昼の株スレで貼ったやつ

 

67 : 2021/06/08(火)20:44:10 ID:amoV0k2MM
FFXに見えた

 

76 : 2021/06/08(火)20:47:17 ID:zjNHH9YEd
ワイ20万を一ヶ月で1450万にして次の日にリボ払い300万だけが残ったで
凄いやろ

 

77 : 2021/06/08(火)20:47:17 ID:zpmkkVsw0
才能あるな

 

79 : 2021/06/08(火)20:48:15 ID:gyCTy4Pqd
丁半博打みたいなもんやろ

 

80 : 2021/06/08(火)20:48:19 ID:LPhxdZix0
成功体験が忘れられなくて深追いして破滅するで

 

引用元: ワイニート、FXで3週間で資産2倍にしたから褒めてくれや

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク