スポンサーリンク
1 : 2021/04/15(木)20:37:41 ID:S1i8k4Kh0
スマホは結局iPhoneさんが勝ったがpcは未だ争っている模様
"
スポンサーリンク

3 : 2021/04/15(木)20:38:22 ID:S1i8k4Kh0
結局ワイは何を買えばええんや😭

 

4 : 2021/04/15(木)20:38:26 ID:wbu50dSl0
どっちも使ってるけど一長一短やぞ

 

5 : 2021/04/15(木)20:38:54 ID:6gvzCDF6M
とっくについてるだろ

 

6 : 2021/04/15(木)20:39:06 ID:pnuEHmCk0
Linux交えた三つ巴戦

 

8 : 2021/04/15(木)20:39:36 ID:S1i8k4Kh0
大学生ワイ君、このままだと生協pCを買わされてまう🥲

 

9 : 2021/04/15(木)20:39:42 ID:8mt+9T5g0
Macに出来てWindowsに出来ないことがiOSアプリの
ビルド以外何もない

 

12 : 2021/04/15(木)20:40:07 ID:QYdH3emr0
???「Macではショートカットが使える!Windowsには無い!」

 

13 : 2021/04/15(木)20:40:12 ID:oyMIYJTDa
iPhone勝ったって言えるんならWindowsの勝ちでええやろ

 

14 : 2021/04/15(木)20:40:31 ID:ROhBmnA0p
美的センスがあればMacを選ぶよね?

 

15 : 2021/04/15(木)20:40:39 ID:qwbK1vvbM
なんか研究者はMac多いよな
あれなんでやろ

 

20 : 2021/04/15(木)20:41:32 ID:df4UzK2S0
>>15
unixだからね

 

16 : 2021/04/15(木)20:40:44 ID:6gvzCDF6M
シェア的にはWindowsの圧勝だしAndroidの勝ちやぞ

 

18 : 2021/04/15(木)20:40:59 ID:9Unj7Sf30
MacはぶっちゃけChromeに抜かれただろ

 

19 : 2021/04/15(木)20:41:23 ID:7pLLhxJb0
winでええやろ
ほとんどの会社はWindowsなんやし困ることはないで

 

22 : 2021/04/15(木)20:41:47 ID:F2mBpyf+M
mac持ってない限りiPhone使っとる意味ないやろ

 

23 : 2021/04/15(木)20:42:07 ID:gcypt8aM0
iphoneとwindowsの二刀流が日本人の標準やぞ

 

24 : 2021/04/15(木)20:42:23 ID:5DjPD/OO0
mac不便すぎるんや
ブラウザしか使わんような奴向け

 

26 : 2021/04/15(木)20:42:27 ID:m/Z6YMTe0
Windowsはアップデートが重すぎなんじゃ
や殺ム

 

27 : 2021/04/15(木)20:42:48 ID:1QB9Ci7ZM
失礼、アルブラレリー

 

28 : 2021/04/15(木)20:42:48 ID:S1i8k4Kh0
バッラバラで草

 

29 : 2021/04/15(木)20:43:12 ID:OeJ6hHy+0
Linux

 

30 : 2021/04/15(木)20:43:24 ID:WG9Ym9/c0
windows7でいいよ

 

32 : 2021/04/15(木)20:43:55 ID:mUBCatpK0
クソ使いづらいFinderをなんとかしろ😡

 

33 : 2021/04/15(木)20:43:57 ID:c6/O0KEQ0
PCはwindowsの勝ち
スマホはAndroidの勝ち
タブレットはipadの勝ちでええやん

 

34 : 2021/04/15(木)20:44:07 ID:gAsq1HuJa
Mac選んだけどなんかオシャレってだけ

 

35 : 2021/04/15(木)20:44:31 ID:NSE68/S90
20年以上前に決着はついてるだろ

 

37 : 2021/04/15(木)20:45:37 ID:gBc8z0Fer
WSLあるしwinのかちでええやろ

 

38 : 2021/04/15(木)20:45:42 ID:ACElPUed0
Windowsは古いアプリケーションがちゃんと動くのが強いと思うわ

 

40 : 2021/04/15(木)20:46:06 ID:iqB1d/RDp
仕事道具と宗教を比較できんやろ

 

46 : 2021/04/15(木)20:47:56 ID:wfuCgU9jr
>>40
工具と祭具を比べられんわな

 

41 : 2021/04/15(木)20:46:29 ID:mUBCatpK0
正直ubuntuの方が使いやすい

 

42 : 2021/04/15(木)20:46:54 ID:yvl8xn9J0
macに勝ってる要素あるか?m1でwindowsから移ったけど何でここまでカルト人気なのか分からんわ

 

85 : 2021/04/15(木)20:55:44 ID:6HEV5Wky0
>>42
メリケンの勝ち組が好んでるから

 

43 : 2021/04/15(木)20:46:54 ID:0H1czx9y0
centosでええやろ

 

スポンサーリンク

44 : 2021/04/15(木)20:47:13 ID:/VFOwSdE0
プログラミングするならMacって聞くけどなんで?

 

45 : 2021/04/15(木)20:47:53 ID:yvl8xn9J0
>>44
外でカタカタするときおしゃれだから

 

47 : 2021/04/15(木)20:48:01 ID:eH1d5RQt0
Windows phonまだ?

 

49 : 2021/04/15(木)20:48:47 ID:JoXjR4520
今のマックとかひねくれもんしか使ってへんやん
昔は音楽関係だの映像関係だのあったけど

 

80 : 2021/04/15(木)20:55:27 ID:UL3JcoKSM
>>49
若者ほとんどマックやぞ

 

50 : 2021/04/15(木)20:49:16 ID:ROhBmnA0p
Windowsなんて使ってる奴らは普段の仕事も美意識なくやってるんやろなぁ…

 

51 : 2021/04/15(木)20:49:24 ID:V3HRfBB50
ワイはモバイル系はiOSパソコンはwindowsや

 

52 : 2021/04/15(木)20:49:32 ID:HBimOxjD0
FreeBSDだよね

 

53 : 2021/04/15(木)20:49:37 ID:WOu+wUWN0
マックなんて専門分野でも今じゃ老害しか使ってないぞ

 

55 : 2021/04/15(木)20:50:23 ID:Iwsth2aM0
Manjaroだぞ

 

56 : 2021/04/15(木)20:50:35 ID:Gfqng37za
windowsが無いと電車や飛行機が動かず、物流も止まる
極めつけは原子力発電所まで止まり世界が止まる

mac?
せいぜいスタバでマックブック開いてドヤリングしててくださいなww

 

57 : 2021/04/15(木)20:50:55 ID:4PLvaLpNM
でも東大生は圧倒的Mac多数なんだよね
低学歴低所得人現場黙っててくれないかな

 

58 : 2021/04/15(木)20:51:04 ID:Y3rlyLeXM
Archだよね

 

59 : 2021/04/15(木)20:51:13 ID:geGm74iT0
macはそもそもまともに生活すらできへんのとちゃうか
社会がwin前提で動いてる部分あるし

 

60 : 2021/04/15(木)20:51:17 ID:zg1bcpyUM
数年振りにWin使ったがまるで成長してなくて相変わらずgmだった
すぐ起動しなくなるしさぁ

 

69 : 2021/04/15(木)20:53:43 ID:UL3JcoKSM
>>60
ホンマゴミだわ
最近はデスクトップもリナックスのほうがマシなレベル

 

81 : 2021/04/15(木)20:55:30 ID:Iwsth2aM0
>>69
いやそれはエアプすぎる
ディストロにもよるがLinuxのGUIはWindowsとMacには未だに全く勝てんよ

 

88 : 2021/04/15(木)20:56:09 ID:UL3JcoKSM
>>81
Windowsはバッグスラッシュディレクトリの時点ですべてがゴミ

 

61 : 2021/04/15(木)20:51:56 ID:0IExpvZ70
Chromebookやぞ

 

63 : 2021/04/15(木)20:52:49 ID:IhUKbqbJ0
ワイは給付金でひさしぶりにWindows買って使ってるんやけどよくこんなゴミが覇権取れたよなと思う

 

67 : 2021/04/15(木)20:53:21 ID:UL3JcoKSM
>>63
ほんこれ
Windows未だに使ってるの底辺ジジイだけや

 

65 : 2021/04/15(木)20:53:07 ID:7Iqg9L2NM
MacintoshからMacになった時に敗北認めてWindowsも動くようにしたやん
全面降伏や

 

68 : 2021/04/15(木)20:53:29 ID:J1NykGeWd
wimdowsはUIからなんまで全部デザイン悪いわ
フォントも糞だしそこ早く何とかしてくれ

 

70 : 2021/04/15(木)20:53:49 ID:geGm74iT0
macは古い規格をすぐ棄てるから今まで使ってたアプリが使えなくなることが頻発する
常に情報集めなついていけへん

 

71 : 2021/04/15(木)20:53:56 ID:Sigip8u60
せっかくMac買ったのにやることがブラウジングだけやわ
そもそもMacで何ができるんや

 

82 : 2021/04/15(木)20:55:38 ID:JoXjR4520
今時マックで何すんの

 

93 : 2021/04/15(木)20:56:37 ID:UL3JcoKSM
>>82
Windowsのほうが使い道ないやろ
まともに使えんし

 

84 : 2021/04/15(木)20:55:41 ID:1sNKEYcpr
もうiPadの時代やろ

 

86 : 2021/04/15(木)20:55:56 ID:yhhmjSlz0
MacってChromeOSに負けたやん
はよiOSと統合しないと消滅するんちゃう

 

スポンサーリンク
87 : 2021/04/15(木)20:56:04 ID:pDjjy95y0
プライベートでパソコン使うことある?
タブレットでええやん

 

90 : 2021/04/15(木)20:56:26 ID:geGm74iT0
macに参入するソフトメーカーの数が少ないから独占になりやすく質の向上が図られないのもmacの悪いところや

 

94 : 2021/04/15(木)20:57:06 ID:UL3JcoKSM
>>90
githubのossほぼマックやlinuxでしか動かんやろ

 

91 : 2021/04/15(木)20:56:34 ID:4R0w2lD2M
コスパはMac

 

92 : 2021/04/15(木)20:56:34 ID:ROhBmnA0p
凡人→Windows
こだわる人→Mac
ガチのひねくれ者→Linux

こんな感じであってるよな?

 

95 : 2021/04/15(木)20:57:14 ID:i0yp2k5Fr
普通linuxだよね?

 

96 : 2021/04/15(木)20:57:23 ID:JoXjR4520
んで、具体的にマックで何すんの

 

99 : 2021/04/15(木)20:58:02 ID:/P8xpCoVa
仮にお金いくらでもかけられるならmacの方がええんか?

 

102 : 2021/04/15(木)20:58:28 ID:4PLvaLpNM
>>99
圧倒的にMac

 

100 : 2021/04/15(木)20:58:05 ID:BPvkxHX2M
WSL2が優秀だからもうmacを使う理由がないな

 

104 : 2021/04/15(木)20:58:37 ID:UL3JcoKSM
>>100
メモリリーク放置してるゴミ

 

101 : 2021/04/15(木)20:58:18 ID:UL3JcoKSM
Windows使ってる奴は底辺の自覚したほうがええで

 

105 : 2021/04/15(木)20:58:44 ID:ROhBmnA0p
部屋の作業机にあるMacbookを見るたびに心が引き締まる

 

107 : 2021/04/15(木)20:58:54 ID:bYMBfzMy0
なんだかんだ言ってWindows使ってる現場が多いからWindows得意な方が楽やわ

 

110 : 2021/04/15(木)20:59:18 ID:UL3JcoKSM
>>107
Windowsなんて使ってるの底辺向けの職場だけやで...

 

109 : 2021/04/15(木)20:59:16 ID:Buu4fwkkr
なんとなくだけど動画とか絵とかやってる人ってMac多いイメージあるわ
なんかソフトが優秀とかそんな感じなんやろか

 

114 : 2021/04/15(木)20:59:46 ID:UL3JcoKSM
>>109
パソコンにちょっとでも詳しかったらマックにするからな

 

111 : 2021/04/15(木)20:59:25 ID:u/Bx5Mza0
普通両方使うよね

 

113 : 2021/04/15(木)20:59:38 ID:E2feSAd60
MacにbootcampでWindowsも入れてるけどMacしか使わんな
スマホとの連携が神すぎるのとトラックパッドが便利すぎる

 

121 : 2021/04/15(木)21:00:53 ID:UL3JcoKSM
>>113
ほんこれ
Windowsはゴミすぎて使い道ない

 

115 : 2021/04/15(木)20:59:50 ID:feW1imWiM
研究者は結局winとMacの2台持ちで落ち着く

 

116 : 2021/04/15(木)21:00:02 ID:ROhBmnA0p
「自分はMacユーザーなんだ」そう自覚することで自分に自信が持てるし日々の生活が充実する
Windowsにはこういうメリットはないよね?

 

123 : 2021/04/15(木)21:01:04 ID:HnuvRfpZd
さすがにWindowsだろ

 

124 : 2021/04/15(木)21:01:24 ID:uwycTwff0
そのうちLinuxに逆転されるやろけど今はまだWindowsで動くデバイスが世界で一番多いやろな

 

130 : 2021/04/15(木)21:02:33 ID:Buu4fwkkr
M1mac欲しいわ
mini買って少し遊びたい

 

131 : 2021/04/15(木)21:02:36 ID:E2feSAd60
Windowsユーザーさんはウィンドウの移動大変そう
MacBookシリーズは三本指サッサで複数ウィンドウ間の移動クソ楽やで

 

135 : 2021/04/15(木)21:02:52 ID:+gQL1zyl0
職場とか大学は殆どWindowsやろ?

 

143 : 2021/04/15(木)21:03:55 ID:UL3JcoKSM
>>135
東大はマック
FランはWindowsのところもあんのかな

 

136 : 2021/04/15(木)21:03:01 ID:ROhBmnA0p
流石に大規模システムはほぼLinuxでしょ

 

140 : 2021/04/15(木)21:03:21 ID:wbu50dSl0
ワイはデスクトップwinノートmac使ってるわ

 

引用元: 【悲報】Windows vs Mac、いまだに決着がつかない

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク