1 : 2021/03/06(土)03:47:58 ID:MiVIz9F5d
これ頼むやつ無能

2 : 2021/03/06(土)03:48:16 ID:FQeMb+VXd
固め普通普通
3 : 2021/03/06(土)03:48:37 ID:0LVRLoII0
固め普通多め
味濃いめには手出せない
味濃いめには手出せない
4 : 2021/03/06(土)03:48:52 ID:FzLQN/8ld
大松「店によって変わるぞ」
5 : 2021/03/06(土)03:49:05 ID:EAbDe2hF0
なんだかんだ全部普通でええわ
6 : 2021/03/06(土)03:49:36 ID:XH0CKUVdd
柔め濃いめ少なめなんだよなあ
170 : 2021/03/06(土)04:31:57 ID:4qYZaB9Q0
>>6
これ
7 : 2021/03/06(土)03:49:49 ID:LOsnXOJrp
やわらかめ好きな人いない説
8 : 2021/03/06(土)03:50:01 ID:g8G0D5Ubd
固め濃いめ少なめな?
9 : 2021/03/06(土)03:50:09 ID:io08twDNM
固めだけ
11 : 2021/03/06(土)03:50:13 ID:t1HyiP0Td
家系頼んでる人の7割くらいは脳死で固め頼んでそう
12 : 2021/03/06(土)03:50:40 ID:YiaJrwgB0
家系の普通やわめって頼んだことないんやが美味いんかなぁ
早く出てくるから必ず固めって言ってまうわ
早く出てくるから必ず固めって言ってまうわ
13 : 2021/03/06(土)03:50:41 ID:0NHH86RZ0
全超を嚥下するたびにえずきそうになるのたまらんわ
身体が拒否しているのがわかる
身体が拒否しているのがわかる
14 : 2021/03/06(土)03:51:08 ID:HEubg7qFd
固め濃いめ多目ライス有りほうれん草海苔マシ
これ以外は認めない
これ以外は認めない
15 : 2021/03/06(土)03:51:21 ID:yySHUm7Y0
濃い目ってめちゃくちゃしょっぱくなるからダメだわ
豆板醤とか入れられないじゃん
豆板醤とか入れられないじゃん
16 : 2021/03/06(土)03:52:04 ID:RTgkqqEs0
家系の麺で固めは無いわ
18 : 2021/03/06(土)03:52:42 ID:tVIPbe2IM
九州ラーメン以外で硬めにこだわる意味がわからん
ラーメンの世界って硬けりゃ硬いほどかっけーもんなの?
ラーメンの世界って硬けりゃ硬いほどかっけーもんなの?
20 : 2021/03/06(土)03:52:59 ID:FSMDg8kw0
早死に三段活用やめろ
でも家系に行く奴なんて健康のことなんて一切考えてなさそうやし別にええか
でも家系に行く奴なんて健康のことなんて一切考えてなさそうやし別にええか
24 : 2021/03/06(土)03:53:55 ID:io08twDNM
>>20
あの動画でニンニクをスープに混ぜない事を覚えてから、QOLが1割増しになったわ
21 : 2021/03/06(土)03:53:00 ID:dckCd/+G0
固めで頼んでこれ普通くらいやろって感じる時あるからやわめとか恐ろしくて頼めないわ
22 : 2021/03/06(土)03:53:11 ID:B248rzyHp
家系ですら攻略できないもやしとかいう存在
ほうれん草あんな美味いのに
ほうれん草あんな美味いのに
23 : 2021/03/06(土)03:53:45 ID:alxCT+/0x
多めにすると腹下すわ
25 : 2021/03/06(土)03:54:00 ID:lKyKSNmL0
ニンニグは溶かしちゃいけない
26 : 2021/03/06(土)03:54:06 ID:5zu37mCna
初めて行って濃いめ頼んだら大変やったで
27 : 2021/03/06(土)03:54:08 ID:I8krvhPfM
濃いめ少なめで
28 : 2021/03/06(土)03:54:17 ID:Pk5GgRkI0
早死に三段活用とかいう名言
29 : 2021/03/06(土)03:54:22 ID:FzLQN/8ld
通は固め濃いめ
油好きな奴は油も多めにすればいいが基本的に油は入れすぎると味がマイルドになってせっかくの濃いめが台無しになる
油好きな奴は油も多めにすればいいが基本的に油は入れすぎると味がマイルドになってせっかくの濃いめが台無しになる
30 : 2021/03/06(土)03:54:38 ID:1/uuKZl10
早死三段活用
31 : 2021/03/06(土)03:54:46 ID:TMlclVxrM
固めだけや
32 : 2021/03/06(土)03:54:52 ID:eKHU54D3a
普通普通少な目
33 : 2021/03/06(土)03:55:14 ID:YD6OpTtYd
普通で
35 : 2021/03/06(土)03:55:37 ID:RxVWeDzB0
【うまい】ラーメンショップ【うまい】
37 : 2021/03/06(土)03:55:46 ID:1pSPr4Ua0
早死に三段活用はゴマの健康パワーで打ち消せる
38 : 2021/03/06(土)03:56:06 ID:GAC3GoaQd
いつも思うんやけど家系ラーメンにチャーシューっていらなくね?
41 : 2021/03/06(土)03:56:45 ID:6Pr9ohlT0
>>38
いるわ
39 : 2021/03/06(土)03:56:30 ID:lKyKSNmL0
意外と再生回数少ないんやな
40 : 2021/03/06(土)03:56:31 ID:6Pr9ohlT0
かたこいおおめやわ
スープ全部飲まんし
スープ全部飲まんし
42 : 2021/03/06(土)03:57:29 ID:cWm2kHQfd
うめぇ~~~
43 : 2021/03/06(土)03:57:48 ID:NJ4cM1iV0
デブの三段活用
44 : 2021/03/06(土)03:58:28 ID:U/FQ2Rcvd
チャーシューいらんって人おるんやなワイにくれや
53 : 2021/03/06(土)04:02:19 ID:FzLQN/8ld
>>44
家系の正統派(直系)なチャーシューはペラペラでちょっと生感のあるスモークされたものだから好みが分かれる
46 : 2021/03/06(土)03:59:10
ラーメン評論家だと思ってたわ
47 : 2021/03/06(土)03:59:13 ID:hFAg+qoEp
固めにせんと伸びた麺出す店あるから様子見で固めオーダーだわ
固めにすると大体どこの店でも普通の麺出てくる
ちなみに二郎もでろ麺よりゴワワシ派や
固めにすると大体どこの店でも普通の麺出てくる
ちなみに二郎もでろ麺よりゴワワシ派や
48 : 2021/03/06(土)03:59:33 ID:icChkfUM0
固め濃いめ多め以外頼む奴理解できないわ
家系で健康アピールってクラブにいる自称清楚の女並に腹立つ
家系で健康アピールってクラブにいる自称清楚の女並に腹立つ
49 : 2021/03/06(土)04:01:40 ID:u1JEU/vb0
にんにくは溶かさない
81 : 2021/03/06(土)04:09:41 ID:HpKr+Qhe0
>>49
溶かせよ
50 : 2021/03/06(土)04:01:46 ID:qYnMq2q10
いやいや普通濃いめ多めだろ
わざわざ麺固くする意味がわからん
腹立つわ
わざわざ麺固くする意味がわからん
腹立つわ
51 : 2021/03/06(土)04:02:02 ID:F0h59J7a0
濃いめにすると本来の味が楽しめない気がして固めだけにしとるわ
52 : 2021/03/06(土)04:02:04 ID:0gmR1dRnr
とりあえず固めの方が早く出るから固め
スープ1口飲んだりニンニクとか色々入れたり間に麺もちょうどよくなる
スープ1口飲んだりニンニクとか色々入れたり間に麺もちょうどよくなる
57 : 2021/03/06(土)04:03:34 ID:qYnMq2q10
>>52
早く出るのは分かるが
58 : 2021/03/06(土)04:03:42 ID:EppE1MvC0
ハードでヘヴィでこすっからい生き方よ
59 : 2021/03/06(土)04:03:44 ID:jLIVfAQC0
店によって変わるやろ
60 : 2021/03/06(土)04:04:03 ID:6nwh8dXSa
柔め薄め多め
62 : 2021/03/06(土)04:04:16 ID:tByK/BMNd
普通がベストだからな
麺もスープも普通を基準に作ってる以上それ以外は本来作りたかった旨味から遠くなる
麺もスープも普通を基準に作ってる以上それ以外は本来作りたかった旨味から遠くなる
64 : 2021/03/06(土)04:04:43 ID:kaHhGWp50
無能もクソも好きなふうに頼んだらええ
人の好みに口出しする方が無粋
人の好みに口出しする方が無粋
70 : 2021/03/06(土)04:06:23 ID:tByK/BMNd
>>64
間違ってることを指摘するのはええやろ
明らかにマズイ食い方してたら直させるべき
明らかにマズイ食い方してたら直させるべき
71 : 2021/03/06(土)04:06:28 ID:p7sbI0is0
胃腸弱すぎるやつ多すぎん?
73 : 2021/03/06(土)04:06:56 ID:jLIVfAQC0
家系で急いで食うことあるか?
74 : 2021/03/06(土)04:07:04 ID:WFMgONXGr
あの動画の海苔めちゃくちゃうまそうなんだよな
76 : 2021/03/06(土)04:07:35 ID:YiaJrwgB0
店側が一番うまいと思って出してるのが普通ってどれぐらい本気で言ってるん?
79 : 2021/03/06(土)04:09:20 ID:HpKr+Qhe0
>>76
100パーセントだよ
なんで美味しくないところを普通にしないんだ?
なんで美味しくないところを普通にしないんだ?
80 : 2021/03/06(土)04:09:27 ID:yWBBmMaR0
シモの話?
82 : 2021/03/06(土)04:09:46 ID:RrP7QQBFd
濃いめとかシンプルにしょっぱくてきついわ吉村家とか普通でもしょっぱいぐらいやし
84 : 2021/03/06(土)04:10:03 ID:3MS4J2ELa
カタスク
85 : 2021/03/06(土)04:10:26 ID:FzLQN/8ld
仮に6杯同時に茹でるとして同じ固めを頼んでも最初の1杯目と最後の6杯目では当然硬さは違ってくる
86 : 2021/03/06(土)04:10:37 ID:QNMScywA0
柔目頼むと通感出るよな
88 : 2021/03/06(土)04:10:52 ID:HpKr+Qhe0
>>86
君分かってるね
87 : 2021/03/06(土)04:10:41 ID:PDMdgE+A0
都内でニンニクチップのある店教えて
90 : 2021/03/06(土)04:11:44 ID:qXbIlxbn0
普通でもキツいときあるしな
食べたら100%下すがジャンクやしええか
食べたら100%下すがジャンクやしええか
92 : 2021/03/06(土)04:13:17 ID:FzLQN/8ld
店側が一番美味いと思っているのが普通という初歩的な誤解が未だにある
96 : 2021/03/06(土)04:14:09 ID:HpKr+Qhe0
>>92
どういう誤解や?
普通とは?
普通とは?
93 : 2021/03/06(土)04:13:42 ID:TPG4uJC1a
固め普通少なめなんだよなぁ
100 : 2021/03/06(土)04:15:30 ID:qYnMq2q10
>>93
お前もう家系食うのやめろ
全ての組み合わせの中で1番意味わからんわ
全ての組み合わせの中で1番意味わからんわ
97 : 2021/03/06(土)04:14:16 ID:ocWBD/vNd
思ってるほどはライス頼んでる人っておらんよな
特に昼間やと体感半分くらいや
特に昼間やと体感半分くらいや
98 : 2021/03/06(土)04:14:25 ID:jLIVfAQC0
全ての店が平ザルなんか
99 : 2021/03/06(土)04:15:04 ID:tcZjbHxi0
ワイ君腹弱いので硬め少なめ
101 : 2021/03/06(土)04:15:34 ID:HpKr+Qhe0
>>99
腹弱いなら硬めはやめろや
消化に悪いし不味いぞ
消化に悪いし不味いぞ
105 : 2021/03/06(土)04:16:57 ID:tcZjbHxi0
>>101
家までギリギリ保つからセーフや
103 : 2021/03/06(土)04:16:16 ID:/iq8ivgU0
濃いめ思ったより濃すぎて嫌やったことある
109 : 2021/03/06(土)04:17:34 ID:Ti3PNvIE0
ご飯有り→普通普通少なめ
ご飯無し→普通薄め少なめ
ご飯無し→普通薄め少なめ
110 : 2021/03/06(土)04:17:53 ID:x8NqJOkl0
かためうすめおおめでキャベツトッピングやぞ
112 : 2021/03/06(土)04:17:59 ID:X4K6ph5Ea
ヒェッ…固めアンチはなんでこんな過激な奴しかおらんのや
114 : 2021/03/06(土)04:18:51 ID:1DqPZCi4M
家系の固めとかくえんわ
116 : 2021/03/06(土)04:19:09 ID:GDeXMlQ70
店員によっては油多め頼むと気持ち悪くなるくらい油入れてきたりするから
普通が安定な気がする
普通が安定な気がする
120 : 2021/03/06(土)04:20:45 ID:jLIVfAQC0
豚骨から出なかった出汁をタレと鶏油で補強すんのか
122 : 2021/03/06(土)04:21:20 ID:PwHKqX1w0
濃いめ頼んでるやつは見下してるわ
子供の感性なんやなって感じ
子供の感性なんやなって感じ
125 : 2021/03/06(土)04:22:09 ID:+F71JUm10
最近気づいたんやけど家系に油って必要か?
硬め濃いめ無しばっかや最近
硬め濃いめ無しばっかや最近
126 : 2021/03/06(土)04:22:09 ID:HqILABoEa
山岡家でも俺は油だけ多めで頼むぞ
128 : 2021/03/06(土)04:22:43
ラーメンスレってたまにヤベー奴おるよな
132 : 2021/03/06(土)04:23:45 ID:vSDjH+V30
店が普通として作ってるものをアレンジするとか変な話しじゃね?
134 : 2021/03/06(土)04:24:04 ID:BDqDgNV+0
この前山岡家行ったらカップ麺の家系と同じ味して笑った
136 : 2021/03/06(土)04:24:27 ID:7TXocws+d
普通薄め多めとか言うワイしか頼まないチョイス
ご飯に一番合うんや
ご飯に一番合うんや
137 : 2021/03/06(土)04:24:45 ID:8q/ptE/L0
太麺は受け付けない
138 : 2021/03/06(土)04:24:55 ID:ghbhNBVbK
長生き三段活用で寿命を延ばそう
139 : 2021/03/06(土)04:25:05 ID:jLIVfAQC0
タイマー管理と振りざるでどんだけ差が出るねん
143 : 2021/03/06(土)04:26:11 ID:kWbOfJ5yd
家系より山岡家の方がうまい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします