1 : 2020/09/16(水)21:54:12 ID:KO89rH0c0
これが貧困化ってやつか
日本人って貧しくなったな
日本人って貧しくなったな

2 : 2020/09/16(水)21:54:31 ID:FCPwou/80
確かに
3 : 2020/09/16(水)21:54:57 ID:griG3DxO0
回転寿司ええやろ😡
6 : 2020/09/16(水)21:55:20 ID:KO89rH0c0
>>3
悪いとは言わないけどね…
悪いとは言わないけどね…
4 : 2020/09/16(水)21:54:59 ID:FqEBsLW00
日本海側の回転寿司ってバカにできないくらい旨いよな
23 : 2020/09/16(水)21:57:50 ID:+92CpvRk0
>>4
ワイは廻る富山湾で満足や
5 : 2020/09/16(水)21:55:07 ID:G/qyhauy0
多様化や二極化を貧困化というならそうだろう
7 : 2020/09/16(水)21:55:22 ID:92IJJ3Elx
最近はそこそこの寿司屋でも親切な接客してくれるけどな
いきなりオススメ聞いても嫌な顔せず答えてくれる
いきなりオススメ聞いても嫌な顔せず答えてくれる
8 : 2020/09/16(水)21:55:27 ID:UvSrJNd5r
それで良いよ。昔から若者は回らないすしには行かないんだから。歳取ったら回らない寿司行くのは今も昔も変わらない
9 : 2020/09/16(水)21:55:33 ID:ztr+6VVdd
実際中途半端な寿司やったら回転寿司のほうが旨いからな
10 : 2020/09/16(水)21:55:48 ID:vmBDlMLi0
もともと寿司自体庶民のものやったろ
11 : 2020/09/16(水)21:56:06 ID:w1QwTnX80
回転寿司には炙りサーモンがあるから
18 : 2020/09/16(水)21:56:57 ID:G/qyhauy0
>>11
スーパーの寿司にもあるだろ
60 : 2020/09/16(水)22:01:42 ID:QIFoECEt0
>>18
比較対象はカウンターの寿司屋だろ
12 : 2020/09/16(水)21:56:07 ID:gY388I5C0
エビフライ巻き!
マヨコーン!
プリン!
マヨコーン!
プリン!
13 : 2020/09/16(水)21:56:12 ID:7SAylnqH0
おっさんの汗をしみ込ませた米をありがたがってて草
25 : 2020/09/16(水)21:57:59 ID:KO89rH0c0
>>13
ロボットの作った寿司有り難がるのもどうかね
ロボットの作った寿司有り難がるのもどうかね
14 : 2020/09/16(水)21:56:16 ID:Q6zOSw2kd
回転寿司って最初に考えたやつすごいな
15 : 2020/09/16(水)21:56:31 ID:PH5W86E80
大衆なんてそんなもん
16 : 2020/09/16(水)21:56:46 ID:lVdxwDFcd
しかも醤油が選べる
九州甘口さしみ醤油一択や
九州甘口さしみ醤油一択や
17 : 2020/09/16(水)21:56:48 ID:MiYHK/vl0
ツナサラダとかサーモンマヨ炙りとか好きやから回る寿司万歳
19 : 2020/09/16(水)21:57:09 ID:Q+xfe/9W0
なごやか亭とトリトン知ったらもう
100円寿司は食えん
100円寿司は食えん
24 : 2020/09/16(水)21:57:58 ID:uAC2oeNh0
>>19
結局回転寿司やんけ
30 : 2020/09/16(水)21:58:46 ID:6rYdTNo/0
>>24
回転寿司にも『格』があるからね
22 : 2020/09/16(水)21:57:24 ID:pJwAtjYd0
ユッケとかカリフォルニアロールって高い寿司屋で出したら絶対美味いはずなのに頑なに出さないよな
26 : 2020/09/16(水)21:58:04 ID:Ceg7V+FBa
甘口醤油最高や
27 : 2020/09/16(水)21:58:20 ID:CYJ5UMxc0
車?軽で十分やろ
35 : 2020/09/16(水)21:59:15 ID:G/qyhauy0
>>27
それは税制とかで優遇されてるじゃん
31 : 2020/09/16(水)21:58:50 ID:Xgj4mpRK0
原理派なら屋台で握り飯みたいな寿司食うんやろなあ
32 : 2020/09/16(水)21:58:52 ID:aVVrc4XY0
寿司職人って店によって給料違いすぎと思うけど実力変わらないでしょ?
48 : 2020/09/16(水)22:00:22 ID:KO89rH0c0
>>32
目利きが違う
目利きが違う
33 : 2020/09/16(水)21:58:55 ID:semzsdD70
回転寿司は高級外食やろ
34 : 2020/09/16(水)21:59:06 ID:MXTfKXaNd
客選んでたら潰れるぞ
36 : 2020/09/16(水)21:59:20 ID:V26rMhVdr
値段そこそこの回らない寿司屋食ってたけど北海道の回転寿司食ったらそっちのが旨かったわ
鮮度は正義やね
鮮度は正義やね
37 : 2020/09/16(水)21:59:21 ID:4t2cdsJJ0
冷凍冷蔵技術の向上で100円寿司でもかなり質が良くなったのは事実やぞ
一昔前の回転寿司とか臭くて食えたもんじゃなかった
一昔前の回転寿司とか臭くて食えたもんじゃなかった
40 : 2020/09/16(水)21:59:34 ID:ontYJ+Aba
普通に安いランチに行くのと変わらんやろ
回転寿司にだけケチつける爺の思考回路がわからん
回転寿司にだけケチつける爺の思考回路がわからん
41 : 2020/09/16(水)21:59:44 ID:OWYlvdxQp
っていうかオススメのモノ訊かれてキレる意味が分からないんだけど
42 : 2020/09/16(水)21:59:50 ID:dsexBI6N0
金持たない奴の考えだよ
それは
それは
金持ちはゴミを視界にいれたくない
だからゴミのいないとこで飯をくう
56 : 2020/09/16(水)22:01:01 ID:vmBDlMLi0
>>42
便所で食ってそう
43 : 2020/09/16(水)21:59:53 ID:FjjXk4Hl0
おっさんの手汗が隠し味
44 : 2020/09/16(水)21:59:59 ID:5bNILRceM
時価はやめて欲しい
45 : 2020/09/16(水)22:00:03 ID:Wm9JFfRT0
天下寿司すこ
46 : 2020/09/16(水)22:00:06 ID:ntId/E6K0
口に入れるものを人が触ってるのを見たあと食べるの嫌すぎるから絶対にいかんわ
49 : 2020/09/16(水)22:00:23 ID:9eYh9da8a
高い回転寿司めちゃ旨いけど会計びっくりするわ
それならカウンターで握ってくれるとこでゆっくり食いたい
それならカウンターで握ってくれるとこでゆっくり食いたい
52 : 2020/09/16(水)22:00:35 ID:BjgwDRi10
実のところ握り寿司のルーツ考えるとリーズナブルな回転のが正統という事実
所謂高級江戸前寿司ってのは本来の寿司を魔改造して無理矢理高級料理に仕立てたもの
53 : 2020/09/16(水)22:00:44 ID:H8Ezwox70
別府の回転寿司は旨かった思い出
54 : 2020/09/16(水)22:00:48 ID:XnwwiqEQ0
回転寿司って寿司とは別の回転寿司っていう食べ物
55 : 2020/09/16(水)22:00:55 ID:fTF1sFPU0
おっさんが触ったコメとかよく食えるな
58 : 2020/09/16(水)22:01:03 ID:YTrYuCNz0
回転寿し美味いやん
62 : 2020/09/16(水)22:02:07 ID:e7UWTOELd
回らない寿司は値段が張るから普段から通うもんではないでしょ
67 : 2020/09/16(水)22:02:42 ID:G/qyhauy0
>>62
料亭で刺身持ち帰ろう
64 : 2020/09/16(水)22:02:11 ID:KYfw1Xh20
しかもくら寿司なら無添加やしな
65 : 2020/09/16(水)22:02:26 ID:9bNTfrS0a
逆にカレーやラーメンがない寿司屋に用はないわ
66 : 2020/09/16(水)22:02:40 ID:spObS9UV0
回転寿司は醤油の味しかしない
なんであんな魚に味がないのか謎や
回らない寿司と何がちゃうんやろな
なんであんな魚に味がないのか謎や
回らない寿司と何がちゃうんやろな
68 : 2020/09/16(水)22:02:53 ID:2rhRuzVq0
くら寿司のカルビ、うまい!w
69 : 2020/09/16(水)22:02:59 ID:ZOM7Yjg70
やっすいミートボール軍艦しか食ったことねえんだろなw高級店で食うと最早別物やね
70 : 2020/09/16(水)22:03:02 ID:grWnfND3a
地方にある回転ずし(回ってない)の店大好き
72 : 2020/09/16(水)22:03:19 ID:V6m+QxgG0
創作寿司食べにいくんやで
73 : 2020/09/16(水)22:03:23 ID:Y3BL2Oq80
もともとファストフードやったんやし原点回帰や
大衆のものやぞ
大衆のものやぞ
74 : 2020/09/16(水)22:03:32 ID:Tjx3U7F1p
回転寿司ってたまに腐ってんのかってぐらい臭いイカがあるよな
75 : 2020/09/16(水)22:03:37 ID:Q+xfe/9W0
寿司屋でハンバーグ頼んで異端ぶるのは素人
スイーツはどのチェーンもかなり力入れてるし美味いんだよなあ
スイーツはどのチェーンもかなり力入れてるし美味いんだよなあ
80 : 2020/09/16(水)22:04:25 ID:G/qyhauy0
>>75
コレいいな
今度から使う
今度から使う
76 : 2020/09/16(水)22:03:52 ID:2VoUh3/o0
+100円の周らないでも違いが実感できたぜ
77 : 2020/09/16(水)22:04:06 ID:JKsRo/wG0
生モノ食えんから回転でええわ
78 : 2020/09/16(水)22:04:19 ID:mqERdxui0
ワイ生魚きらいやし
79 : 2020/09/16(水)22:04:25 ID:9bNTfrS0a
若者だけどすしざんまい行ってもいいですか?
82 : 2020/09/16(水)22:04:45 ID:6x4vX/7X0
江戸おじw
83 : 2020/09/16(水)22:05:09 ID:khvH//uJ0
バカ舌のワイはスシローで十分やねん
84 : 2020/09/16(水)22:05:25 ID:+KIiqCWK0
回転寿司の魚って養殖やんw
86 : 2020/09/16(水)22:05:35 ID:yyCTnHS9p
回転寿司のポテトうめー
クリスピーのやつ
クリスピーのやつ
87 : 2020/09/16(水)22:05:42 ID:7siIXyBpr
サラダ軍艦はかっぱ寿司が一番うまいよな
88 : 2020/09/16(水)22:05:54 ID:i6IT7jHgp
高くて回転してる寿司屋はないんか?
ハードル高いねん
ハードル高いねん
89 : 2020/09/16(水)22:05:55 ID:QPWlDSKO0
金沢北海道の回転寿司の方が都内の高級店よりはるかにうまい
93 : 2020/09/16(水)22:06:13 ID:dtiszgRN0
>>89
それはない
132 : 2020/09/16(水)22:10:44 ID:9bNTfrS0a
>>93
のどぐろやガスエビ食べないで回転寿司は語れない
90 : 2020/09/16(水)22:05:55 ID:2VoUh3/o0
バカ女は高級寿司連れて行きたく無いわあいつら脳も舌も馬鹿だし
99 : 2020/09/16(水)22:06:33 ID:yyCTnHS9p
>>90
代わりにワイをつれてって
91 : 2020/09/16(水)22:05:59 ID:7yupIwY6r
クソ高いもんをわけわからん奴らと食うのは嫌やね
好きなもんを好きなだけ食いたい
好きなもんを好きなだけ食いたい
95 : 2020/09/16(水)22:06:23 ID:V6m+QxgG0
回転寿司ならやっぱりスシローなんか?
100 : 2020/09/16(水)22:06:41 ID:dsJ+uiTap
はま寿司は回ってないから良い、カピカピになった寿司とかもうおさらばや
101 : 2020/09/16(水)22:06:53 ID:uhmzR1eOr
福井とかあの辺のは回転寿司でもかなり美味い
104 : 2020/09/16(水)22:07:26 ID:BhtOjGTi0
5月くらいの回転寿司は1人でもテーブル席に案内されて超快適やったなぁ
ビビらんともっと行っとけばよかった
ビビらんともっと行っとけばよかった
106 : 2020/09/16(水)22:07:34 ID:tINqzTjE0
魚介類嫌いだから唐揚げとかラーメン食えるの助かる
108 : 2020/09/16(水)22:07:45 ID:9hDIJyh80
一人で寿司食べたい時は職人が前にいる本格寿司より回転寿司の方が良いわ
109 : 2020/09/16(水)22:07:48 ID:M9UXPHgMd
回転寿司で寿司以外を食べるランチが流行ってるって聞いたど
111 : 2020/09/16(水)22:07:51 ID:8ZhFMRyea
「そういうので話すからとんでもなく見えるけど多分和服の男の話は其処までじゃないと思う.」僕は言った.
「つまり誰も覚えていないようなどうでもいい話とかならしょっちゅう変わってるってことですか.」男は言った.
「そうだよ.よく芸能人とかでプロフィールとか出て違和感ある時あるだろ.ああいうのも実際は本当に書き換わってることがある.」僕は言った.
「つまり誰も覚えていないようなどうでもいい話とかならしょっちゅう変わってるってことですか.」男は言った.
「そうだよ.よく芸能人とかでプロフィールとか出て違和感ある時あるだろ.ああいうのも実際は本当に書き換わってることがある.」僕は言った.
113 : 2020/09/16(水)22:08:07 ID:/axUfSic0
カウンターで握ってもらうちょっと温い感じの寿司が好き過ぎる
114 : 2020/09/16(水)22:08:14 ID:MuiAW+8I0
水産関連はどう転んでも衰退する運命や
回転寿司すら10年後クッソ減ってると思うで
回転寿司すら10年後クッソ減ってると思うで
117 : 2020/09/16(水)22:08:49 ID:XGR1hbHc0
てか今は技術進んで回転寿司のレベル上がったからな
子供の頃はクソまずかったが
子供の頃はクソまずかったが
118 : 2020/09/16(水)22:08:51 ID:M9UXPHgMd
魚の身の仕入れや管理が違いすぎるから当然やな
122 : 2020/09/16(水)22:09:13 ID:ltvh+9ym0
回るやつの回らないやつでいいだろ
125 : 2020/09/16(水)22:09:38 ID:0f1TotHM0
かっぱの新幹線なくしたの許さんからな一々回して遅いんじゃい
126 : 2020/09/16(水)22:09:58 ID:S6t2DPGer
若い衆に教えてあげない店よりは旨いかもしれんやん
128 : 2020/09/16(水)22:10:15 ID:M9UXPHgMd
ゆうてサーモンといくらとエンガワとアジくらいしか食べないがな 他の魚は所詮回転寿司レベルや
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします