スポンサーリンク
1 : 2020/06/11(Thu)01:10:57 ID:aypayyyU0
答えは時と場合による
"
スポンサーリンク

3 : 2020/06/11(Thu)01:12:06 ID:eJf5gGeyH
リーチするやろ😲

 

5 : 2020/06/11(Thu)01:12:39 ID:noIUzrwr0
漢のドラ単騎待ちよ

 

6 : 2020/06/11(Thu)01:13:10 ID:+gLx6vRx0
ハネツモ条件ならリーチ

 

7 : 2020/06/11(Thu)01:13:13 ID:nq0qlhX70
できればリーチしたい

 

8 : 2020/06/11(Thu)01:13:21 ID:EJw/DpjT0
景気づけや

 

9 : 2020/06/11(Thu)01:13:27 ID:pP1i5VMc0
いい単騎待ち牌引いたらツモ切りリーチ

 

13 : 2020/06/11(Thu)01:14:11 ID:AbhxQvpO0
>>9
ツモ切りリーチってそれだけでチートイ警戒されるやん

 

16 : 2020/06/11(木)01:15:22 ID:+gLx6vRx0
>>13
チートイ警戒されるから待ちゴロの牌ツモ切るってことやろ?

 

23 : 2020/06/11(Thu)01:17:04 ID:AbhxQvpO0
>>16
あーごめん
頭決めといてってことなワイが文盲やった

 

10 : 2020/06/11(Thu)01:13:27 ID:AbhxQvpO0
巡目と自分の捨牌次第やしまあそうやね

 

12 : 2020/06/11(Thu)01:13:55 ID:qN47lLDPp
リーヅモチートイドラドラで起死回生の6000オールや

 

14 : 2020/06/11(Thu)01:14:17 ID:889qN5wr0
ワイはしない

 

15 : 2020/06/11(木)01:15:13 ID:FhfdNRkbd
初心者のチートイはすぐわかるよな

捨て牌から
チートイしてるのかも
どのくらいの牌で待ってるかもバレバレ

 

22 : 2020/06/11(Thu)01:16:54 ID:e8yKCrF+0
>>15
どうやれば分かるん

 

32 : 2020/06/11(Thu)01:17:47 ID:FhfdNRkbd
>>22
字牌の切り出し遅い
(この時点でホンイツかチャンタかチートイ警戒)

今までの局で不動だったのに急に河をキョロキョロみて
他人の捨てた牌と同じ牌を会わせうち

この時点でほぼチートイ

あとはドラと生牌の字牌警戒しとけばええ

 

17 : 2020/06/11(木)01:15:35 ID:kDjLm5kn0
チートイって一番ハネツモ作りやすいからな

 

19 : 2020/06/11(Thu)01:16:28 ID:+gLx6vRx0
>>17
チートイつもった時はハネツモになりやすいけどそもそも上がれんからな
素直にタンピン作った方がハネマンになるで

 

18 : 2020/06/11(木)01:16:04 ID:MWdJdMA2a
チートイは捨て牌が極端になるやね

 

21 : 2020/06/11(Thu)01:16:38 ID:qOIVzlcSp
状況によるおじさん「状況による」

 

25 : 2020/06/11(Thu)01:17:07 ID:2emEmWXl0
ワイはリーチしてからの放銃率が高すぎてチートイはリーチしない派

 

26 : 2020/06/11(Thu)01:17:11 ID:O5tbhaon0
オタ風待ちリーチ大好き民の正体wwww

ワイやで

 

27 : 2020/06/11(Thu)01:17:23 ID:+dL6MXc60
オリ考えたら得策やない気がするけどな

 

28 : 2020/06/11(Thu)01:17:24 ID:kCHJmaoja
チートイのメリットって守備もあると思うの

 

29 : 2020/06/11(Thu)01:17:30 ID:K9MSQi/W0
テンパイ好きっス

 

30 : 2020/06/11(Thu)01:17:36 ID:OBCQkd9t0
親リー入ってなきゃリーチするわ

 

31 : 2020/06/11(Thu)01:17:42 ID:GeK7xx0c0
とりあえずリーチして裏ドラ確認や

 

33 : 2020/06/11(Thu)01:18:09 ID:+gLx6vRx0
>>31
は?リーチしただけで裏ドラ確認できるわけないやろ

 

37 : 2020/06/11(Thu)01:18:53 ID:pP1i5VMc0
>>33
リアル麻雀ならやる奴居るんや

 

スポンサーリンク

34 : 2020/06/11(Thu)01:18:13 ID:5xdhTzyi0
序盤で他者のリーチが無くて残り枚数多そうなら真ん中牌でも迷わずリーチや
チートイとバレてもツモれば関係ない

 

35 : 2020/06/11(Thu)01:18:30 ID:1He5OoKN0
終盤満貫で逆転できる順位ならする

 

36 : 2020/06/11(Thu)01:18:44 ID:gp3X+SXud
明らかに三元牌鳴いてたりする以外は雀頭だろうがカンチャンだろうがリーチするンゴ
危険牌なんかどうせ考えてもわからん

 

38 : 2020/06/11(Thu)01:18:58 ID:+gLx6vRx0
キング石橋はタンヤオ七対子はリーチしろって言ってたで

 

43 : 2020/06/11(Thu)01:20:20 ID:epRdgTeB0
セットなら裏ドラ確認やるやつおるやろ

 

44 : 2020/06/11(Thu)01:20:28 ID:hPsriAL70
テンパイ即リー速攻にゃ速攻ー!

 

45 : 2020/06/11(Thu)01:20:29 ID:rrwX3znc0
チートイテンパイ中にドラ引いたら何事もなかったかのようにドラ単リーチ
どうせドラ切らんしへーきへーき

 

46 : 2020/06/11(Thu)01:20:29 ID:60H0YRvOd
ポンしまくってトイトイなんだよなぁ

 

51 : 2020/06/11(木)01:21:10 ID:PUnH1/CEa
北の地獄待ち好き

 

55 : 2020/06/11(木)01:21:34 ID:BS9XROU/M
ドラ2枚乗るしリーチしとけ

 

56 : 2020/06/11(木)01:21:40 ID:HR9CcXNL0
字牌地獄待ちするの大好き
ほんま気持ちいいで

 

57 : 2020/06/11(木)01:21:42 ID:ZhFMDL4R0
相手が大きいのテンパイしてない限り即リーチするわ

 

65 : 2020/06/11(Thu)01:23:02 ID:AbhxQvpO0
>>57
大きいかどうかなんてあやふやなところが判断基準なのってマジで意味不

 

94 : 2020/06/11(Thu)01:25:40 ID:ZhFMDL4R0
>>65
捨てハイと相手の雰囲気でわかるわ

 

151 : 2020/06/11(Thu)01:33:57 ID:AbhxQvpO0
>>94
ひゅーかっくいー

 

59 : 2020/06/11(木)01:21:53 ID:epRdgTeB0
リーチ後に牌構成が変わり得るカンはアウトや

 

69 : 2020/06/11(Thu)01:23:12 ID:KdU9usch0
>>59
裏ドラ乗らずに点数足りなかったらカンするって判断もあるやろ

 

62 : 2020/06/11(Thu)01:22:41 ID:zC8rmd9W0
リーチしないと意味ない役の典型やん

 

63 : 2020/06/11(Thu)01:22:58 ID:zUQHJnbb0
四枚壁の向こうで単騎するやで

 

72 : 2020/06/11(Thu)01:23:27 ID:+gLx6vRx0
>>63
普通筋対子で待つよね

 

106 : 2020/06/11(Thu)01:26:49 ID:dRj3n+Xx0
>>72
おはつっちー

 

66 : 2020/06/11(Thu)01:23:03 ID:ozKECn2T0
リーチした方が出やすい待ちってのがある
七対子に限った話しじゃないが

 

68 : 2020/06/11(Thu)01:23:08 ID:EtrZYogvp
のみの1600がゴミすぎて立直一択だわ

 

73 : 2020/06/11(Thu)01:23:35 ID:x3+LJSN2p
チートイなんて1枚切れのオタ風で待てばロンしまくりよ

 

77 : 2020/06/11(Thu)01:23:58 ID:o/JSgsZC0
張ってから考えるんじゃなくてリーチできそうな1289字牌の手替わりが何枚あるか事前に数えておけって偉い人が言ってた

 

80 : 2020/06/11(Thu)01:24:11 ID:PWtRAZox0
5、 6年くらい前の戦術本ではチートイドラドラはリーチかけた方が得点期待値が高いって書いてあったけど今はどうやろな

 

81 : 2020/06/11(Thu)01:24:21 ID:tGS1RPXm0
絶対リーチ派

 

85 : 2020/06/11(Thu)01:24:38 ID:Fr7hHzFS0
攻防一体のチートイでわざわざ防御捨てる意味ある?

 

スポンサーリンク
87 : 2020/06/11(Thu)01:24:51 ID:RqI6zPzk0
ワイチートイ信者
チートイの飜数あげてほしい

 

88 : 2020/06/11(Thu)01:24:54 ID:DQakXFdy0
ダマチートイとか陰キャかよ

 

89 : 2020/06/11(Thu)01:25:05 ID:yulEnwue0
なんか最近麻雀流行ってんな

 

93 : 2020/06/11(Thu)01:25:39 ID:tx+/Bb6l0
麻雀スレ立つたびに裏ドラ確認ルールを啓蒙してけよ

 

97 : 2020/06/11(Thu)01:26:00 ID:zUQHJnbb0
チートイドラドラはダマでやらんか?

 

98 : 2020/06/11(Thu)01:26:00 ID:B+WivPgv0
他人が余らせそうなドラ待ちならダマるわ
リーチの方がいいのはわかるんだがな

 

99 : 2020/06/11(Thu)01:26:13 ID:kFbYanVf0
そこは四暗刻目指せや

 

101 : 2020/06/11(Thu)01:26:24 ID:zwKp9OZSM
まちごろの字牌来るまでダマって待つくらいなら19か場況よさそうな28ならリーチしたほうがええで
そんくらいリーチは強い
ドラドラならまあ数牌はとりあえずダマはあり

 

102 : 2020/06/11(Thu)01:26:36 ID:7y+FN3k10
たまにヤケクソドラ単騎でリーチするの好き

 

103 : 2020/06/11(Thu)01:26:37 ID:rj673EGJd
無条件ですべき
素の場合は点数が低すぎる上に、裏ドラ取ったらかなりでかい

 

105 : 2020/06/11(Thu)01:26:42 ID:RqI6zPzk0
西か北で待つ奴は素人

 

107 : 2020/06/11(Thu)01:26:54 ID:GkTBESQU0
これは筋対子だ!狙ってるな!

 

123 : 2020/06/11(Thu)01:30:08 ID:7PXBoIsj0
>>107
プレイヤー「ええ…」

 

110 : 2020/06/11(Thu)01:27:30 ID:tGS1RPXm0
裏ドラ確認ニキが文句あるならワイに勝ってから文句言えよって感じで麻雀勝負仕掛けてボロ勝ちしてた歴史があるし
裏ドラ確認はなんjの公認ルールやで

 

115 : 2020/06/11(Thu)01:28:46 ID:2emEmWXl0
>>110
人生初めての国士を決めるのが憎らしいね

 

111 : 2020/06/11(Thu)01:27:49 ID:PUnH1/CEa
チートイドラドラは大体はリーチや
ツモで跳ね、裏で倍まである

 

117 : 2020/06/11(Thu)01:28:47 ID://Xalt+W0
そんなもん点差次第やろ
断ラスでチートイのみ上がったってしゃーないけどトップ目でわざわざリーチかける意味もない

 

118 : 2020/06/11(Thu)01:29:05 ID:ZhFMDL4R0
五両麻雀怖い

 

119 : 2020/06/11(Thu)01:29:37 ID:t4sfcjLu0
逆にリーチしない理由が分からない
トップとかならまだしも

 

124 : 2020/06/11(Thu)01:30:15 ID:pmAnYEfX0
>>119
痩せた考え…

 

120 : 2020/06/11(Thu)01:29:40 ID:sFUDgESqp
てんぱい連チャンなし、親番のドラドラチートイならダマやな。

 

121 : 2020/06/11(Thu)01:29:46 ID:GcaWD7qv0
チートイは一直線か手崩ししかないし振り込み期待できんからリーチや

 

125 : 2020/06/11(Thu)01:30:23 ID:1TWIp5XNd
攻撃も守備もできるいい役だよな
死ぬほど嫌いやし消え失せてほしいけど

 

126 : 2020/06/11(Thu)01:30:26 ID:vQtz2YHx0
点数計算わからんけど3200とかくっそ低くなるときはリーチしてる
狙いどころは国士する13牌

 

128 : 2020/06/11(Thu)01:30:32 ID:dv+YP7JA0
対々和したいのにいつの間にかチートイになる

 

129 : 2020/06/11(Thu)01:30:46 ID:x3+LJSN2p
雀魂の銅の間だとリーチによる威嚇が効かなくて草生える
しかも何故か絶妙に当たりは避けてくし

 

140 : 2020/06/11(Thu)01:32:19 ID:3X+u75Za0
>>129
銀でも効かないぞ

 

引用元: 【難問】七対子テンパイはリーチすべきか

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク