スポンサーリンク
1 : 2020/02/18(火)16:03:26 ID:sNsgcILn0
これが現実
"
スポンサーリンク

2 : 2020/02/18(火)16:03:43 ID:c18TKK7D0
7万でいいノート?

 

3 : 2020/02/18(火)16:03:51 ID:TwuQqu39d
ノートは買わんやろ

 

5 : 2020/02/18(火)16:04:06 ID:IfzwsRVqa
神なんかいない

 

6 : 2020/02/18(火)16:04:11 ID:EqHeGsyN0
ThinkPadのハイエンド買えるレベルやん

 

7 : 2020/02/18(火)16:04:18 ID:TyZnu8g80
電子機器って高いね

 

8 : 2020/02/18(火)16:04:24 ID:kLqfeWgP0
いうほど7万でいいノート買えるか?

 

13 : 2020/02/18(火)16:04:47 ID:T7vYRfPVd
>>8
中古ならまあありそう

 

139 : 2020/02/18(火)16:22:39 ID:m2JUyJ96M
>>13
iiyamaとかええで

 

9 : 2020/02/18(火)16:04:27 ID:LNxmrJr70
デスクトップ買えよ

 

10 : 2020/02/18(火)16:04:32 ID:9zO3fXjX0
今だとスマホ買われそう

 

11 : 2020/02/18(火)16:04:38 ID:NJka3Pq7a
七万で良いノートなんかないぞ

 

12 : 2020/02/18(火)16:04:43 ID:s6xmMUcVd
20万くらいでいいパソコンのミドルモデルが買えるくらいやろ

 

14 : 2020/02/18(火)16:04:52 ID:YbKBuXwH0
3万でいいノート買えるから浮いた4万の使い道よ

 

15 : 2020/02/18(火)16:05:38 ID:4K46AO3H0
良いノートなんくて700円もアレば買えるだろ
コクヨで十分だと思うが

 

16 : 2020/02/18(火)16:05:40 ID:A8xHnDOK0
デスクトップならメインで使えるギリギリの物が行けるレベルやろ

 

17 : 2020/02/18(火)16:05:48 ID:1ST4+LZEd
12万円あればSurfaceLaptop15とかいうガチで最強ノート買える

 

19 : 2020/02/18(火)16:06:33 ID:tFS6JlTYp
ワイ「7万?!いい万年筆買うわ!」

ワイ「足りなかったわ」

 

27 : 2020/02/18(火)16:08:12 ID:jXAm68qx0
>>19
スタンダードなモンブラン買えるやろ

 

22 : 2020/02/18(火)16:06:58 ID:5/TVRGNP0
若者「うは、7万wうおおおおwガチャるわ!」

 

23 : 2020/02/18(火)16:07:00 ID:4hgH/itf0
20万はほしい

 

25 : 2020/02/18(火)16:07:26 ID:GZWTcEpf0
そもそも学生なら無いときびしくね?

 

41 : 2020/02/18(火)16:10:15 ID:sNsgcILn0
>>25
今早稲田のpcあるとこ大混雑するらしいぞ
みんな持ってないから

 

58 : 2020/02/18(火)16:12:21 ID:5/TVRGNP0
>>41
文章くらいなら持ってるスマホをモニターにくっつけてキーボード入力したらいいのにな
使いこなしてるようで使いこなしてない

 

28 : 2020/02/18(火)16:08:16 ID:cagfBh8C0
ワイはマーチ買うわ

 

29 : 2020/02/18(火)16:08:35 ID:O5Joj+fE0
大学生はMacBookを買いがち

 

30 : 2020/02/18(火)16:08:53 ID:aWnfVt9J0
たった7万ぽっちでMBPが買えるとでも?

 

31 : 2020/02/18(火)16:08:56 ID:5nUjhM760
7万貰ってPCなんざ必要ないもん買うわけないやん
ガチャに全部突っ込むかパチに行くから
ほんと家でパソコンカチャカチャしてる陰キャの発想はずれてるわ

 

33 : 2020/02/18(火)16:09:14 ID:Wk2XOH2i0
ジャパネットで買いそう

 

34 : 2020/02/18(火)16:09:15 ID:D9KB6hhsr
iPhone買ったろ

 

35 : 2020/02/18(火)16:09:18 ID:iDzohbnj0
10年弱使ってるけど全然壊れる気配がないわ

 

36 : 2020/02/18(火)16:09:29 ID:Jd/Vq/BA0
パソコン博士大集合で草

 

38 : 2020/02/18(火)16:09:38 ID:iDzohbnj0
ちなDELLのInspironてやつ

 

52 : 2020/02/18(火)16:11:48 ID:Wk2XOH2i0
>>38
ワイは見栄はってXPS買ったわ

 

64 : 2020/02/18(火)16:13:10 ID:iDzohbnj0
>>52
ちな4コア4スレとかいう中途半端i5や
ゲームやらんしそもそも電源つけることも減ってる

 

スポンサーリンク

39 : 2020/02/18(火)16:09:46 ID:iy8zEkbJ0
officeはアプリなくてもWeb版でそこそこ使えると思うが

 

40 : 2020/02/18(火)16:10:05 ID:GDwZONFU0
YouTubeとデジカメの写真整理、プログラミングのお勉強ぐらいならchromebookでいける?

 

43 : 2020/02/18(火)16:10:19 ID:D34dOrUI0
欲しいPCがあるけど30万くらいになるから買えない
30万くれ

 

55 : 2020/02/18(火)16:12:04 ID:+jSZqxMu0
>>43
何に使うんや

 

44 : 2020/02/18(火)16:10:28 ID:d9Fq7pZK0
7万て微妙に買えそうで買えないラインやな

 

45 : 2020/02/18(火)16:10:41 ID:CQvu5WJUa
お前らってパソコンの知識がある事に本気で誇りを持ってそうで気色悪い
側から見たらオタクなだけやで

 

53 : 2020/02/18(火)16:11:49 ID:1om1bchT0
>>45
それ単に君が自分の興味ない分野で周りが盛り上がってるのに嫉妬してるだけやで

 

47 : 2020/02/18(火)16:11:00 ID:1om1bchT0
7万とかゴミしか買えないじゃん
貯金しろ

 

48 : 2020/02/18(火)16:11:18 ID:VLx6rCAE0
ワイ16万で保証込みi7ノートを買う

 

49 : 2020/02/18(火)16:11:40 ID:vz9uuwRb0
7万の雑魚PCじゃFPSできないで?
FPSができるスペックがあってはじめてPCと言えるんや

 

51 : 2020/02/18(火)16:11:46 ID:wgbFsmvIp
lenovoなら5万で買える

 

56 : 2020/02/18(火)16:12:10 ID:iEJYdXegr
7万で買えるノートとかi5通り越してi3積んでるゴミクソやろ

 

66 : 2020/02/18(火)16:13:21 ID:zQ6lOXWJM
>>56
んなことないで
7万出せばi7のメモリ8Gのssd256や
ちょっとデカ目になるだけ
これ以上出しても軽くなっていくだけで性能は十分

 

57 : 2020/02/18(火)16:12:21 ID:qZ4FUvUpr
究極に紙質のいいノート紹介スレやと思って開いたのに
なんかとびきりこだわったノートって無いんか

 

69 : 2020/02/18(火)16:13:43 ID:GDwZONFU0
>>57
ワイはオーダーメイドのノート屋さん知っとるよ

 

73 : 2020/02/18(火)16:14:27 ID:qZ4FUvUpr
>>69
どこをオーダーするんや

 

81 : 2020/02/18(火)16:15:05 ID:GDwZONFU0
>>73
表紙とか縁取りとか喉とかカスタムパーツを選ぶんや

 

89 : 2020/02/18(火)16:15:56 ID:qZ4FUvUpr
>>81
なるほどな
今度みてくるわ

 

60 : 2020/02/18(火)16:12:39 ID:+fLYZzTm0
blenderとかやるにはやっぱゲーミングPC?

 

61 : 2020/02/18(火)16:12:45 ID:boubA92A0
ワイはhpのenvy買ったで

 

62 : 2020/02/18(火)16:13:07 ID:KwIgxloFa
iPad Proすら買えないやん

 

65 : 2020/02/18(火)16:13:14 ID:r1OPYN7i0
クロームブック買え

 

67 : 2020/02/18(火)16:13:34 ID:18rEWiYe0
10万くらいで買えるおすすめノートある?

 

74 : 2020/02/18(火)16:14:27 ID:ZaPS5cnH0
>>67
ない

 

68 : 2020/02/18(火)16:13:38 ID:qHSa+vLB0
今は中国の生産停滞してるしPCパーツ買うタイミングではないか?

 

71 : 2020/02/18(火)16:14:08 ID:5/TVRGNP0
iPad mini5買えば大学4年間は苦労することないと思うぞ

 

80 : 2020/02/18(火)16:15:03 ID:wgbFsmvIp
>>71
oficeそこそこ使うだろうにそんなゴミ持って何すんねん

 

88 : 2020/02/18(火)16:15:53 ID:5/TVRGNP0
>>80
Office使えるぞ
お前が知らないだけだろ

 

72 : 2020/02/18(火)16:14:09 ID:VJc99P8j0
ワイはthinkpad

 

スポンサーリンク
76 : 2020/02/18(火)16:14:48 ID:YNcDRIil0
5万あればそこそこゲームできるノート買えるからな
てか大学生は持ってるやつ多いやろ

 

78 : 2020/02/18(火)16:14:51 ID:+fLYZzTm0
surface proにときめいてるワイ

 

86 : 2020/02/18(火)16:15:45 ID:RMY7tshp0
ノートって一番意味ないよな

 

87 : 2020/02/18(火)16:15:51 ID:GDwZONFU0
chromebookって最低何円ぐらいのやつがええんや?

 

90 : 2020/02/18(火)16:16:24 ID:glUqPqo3r
7万円あればこれくらいの買える

10世代Core i5
メモリ8GB
256GBSSD

十分良いノートやろ

 

91 : 2020/02/18(火)16:16:29 ID:zqKrp8lq0
全部ガチャに使いそう

 

95 : 2020/02/18(火)16:17:06 ID:EmD/VIqU0
PC持ってないやつは優先度がおかしいわ
スマホよりPCのほうが優先順位上や

 

96 : 2020/02/18(火)16:17:08 ID:6VJVL+qtM
iPadpro デスクトップpc ノートpcあるけどノートだけは全く使わないわ
まともに使うのは大学生くらいやろ

 

99 : 2020/02/18(火)16:17:20 ID:SZQGpcNW0
iPadかうだろ

 

103 : 2020/02/18(火)16:18:24 ID:TKB+6MU2a
ゲーミングPCの虹色キーボードいらない

 

105 : 2020/02/18(火)16:18:38 ID:nK3b1C3b0
Ryzen新しいの出たらノート欲しいわ

 

107 : 2020/02/18(火)16:19:12 ID:NJka3Pq7a
ipadで作業せなならん外ならそもそもofficeデータなんていじらないゾ

 

110 : 2020/02/18(火)16:19:25 ID:SWXU2PSn0
Pixel Slate買ったぜ
動作快適買って正解

 

112 : 2020/02/18(火)16:19:49 ID:+fLYZzTm0
家電で買うと損するの?どこで買えばええんや

 

114 : 2020/02/18(火)16:19:56 ID:YNcDRIil0
中高設定でも十分綺麗やから1660Sでええよ

 

120 : 2020/02/18(火)16:21:13 ID:s6xmMUcVd
>>114
実際ハイエンドモデルを複数年使うよりエントリーモデルを二年おきくらいに買い換えた方がコスパエエんかな?

 

116 : 2020/02/18(火)16:20:17 ID:iDzohbnj0
手持ちを加えてiPad(シムフリー)のでかいやつ買って
仕事の帰りに野球見ながら帰りたい

 

117 : 2020/02/18(火)16:20:38 ID:6ZzyDU0O0
クロムブックってオンラインオフィスは使えるらしいけどあれ不便なん?
レポートや卒論に買おうと思ってるんやが

 

124 : 2020/02/18(火)16:21:39 ID:ZaPS5cnH0
>>117
大学さんがスタンドアロンのやつ契約しとるはずやで

 

118 : 2020/02/18(火)16:21:05 ID:RMY7tshp0
PCとやっすいタブあればいいわ

 

119 : 2020/02/18(火)16:21:08 ID:gOZuX4Qw0
若者さんは大学生協でクソみたいなノート掴まされてPC嫌いを発症する
ソースはワイ

 

133 : 2020/02/18(火)16:22:09 ID:GDwZONFU0
>>119
これだけは高専行って正解やったわ
サンキュー電気科のトッモ

 

123 : 2020/02/18(火)16:21:31 ID:glUqPqo3r
まあ文系大学生ならiPadにロジのキーボードつければ四年間困ることはないな

 

126 : 2020/02/18(火)16:21:46 ID:bP8e8sv10
ryzenで組めよ

 

127 : 2020/02/18(火)16:21:54 ID:guFmHb+F0
ワイHPのENVY x360 13こうたで
ええやろ

 

153 : 2020/02/18(火)16:23:58 ID:boubA92A0
>>127
お、ワイと一緒やん
ワイはryzen5 512gbssd メモリ16gbやけどどうや?

 

191 : 2020/02/18(火)16:28:07 ID:guFmHb+F0
>>153
くっそー負けたぜー
サブとして使うやつやから
Ryzen5 3500U SSD256GB メモリ8GBや

 

引用元: 若者「PCなんていらねえ」神「ほい7万円」若者「いいノート買うわw」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク