スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:35:34 ID:ilW
中学くらいまではブサかと思ってたわ
スポンサーリンク

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:55:46 ID:pbZ
>>1
鏡見てからスレ立てろや
ゴミブサイクガイジ自分語りキッズ君

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:39:54 ID:ilW
うpはせんで

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:40:26 ID:2JY
良かったな

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:40:48 ID:6mD
でも、お禿なんでしょ?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:41:58 ID:ilW
>>5
すまん
ふさふさやわ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:41:10 ID:AKd
優しいおばあちゃん

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:42:59 ID:ilW
ちなみに身長182
無敵やね

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:43:47 ID:HCX
どうやってイケメンと知ったんや

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:45:20 ID:ilW
>>10
女の子の態度とかあと友達にお前イケメンだからとかいわれて確信した

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:45:58 ID:Bze
>>12
はえー良かったやん
彼女はいたことあるんか?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:47:06 ID:ilW
>>13
ないで
仲良くもない子にでも告白とか何回かされたわ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:47:51 ID:Z0J
>>15
それでイケメンとかwwwwwwww

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:49:53 ID:ilW
>>16
嫉妬乙
ワイは自分に自信がない奴として生きてきたからな
それで告白されるのがイケメンなんや

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:52:12 ID:Z0J
>>17
ちゃうと思うで成長過程でモテ期みたいなんはあるんや
あんま自信過剰にならんこと

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:53:55 ID:ilW
>>20
涙拭けよ
必死さが伝わるわ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:56:01 ID:Z0J
>>23
隠キャがイキるとこれやからなぁ
まぁええわ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:57:17 ID:ilW
>>26
まあええわてw
今日はこのくらいにしといてやる!感がやばいで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:47:01 ID:6mD
世の中にはお世辞と言うものがあってだな…

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:51:54 ID:2JY
イッチのことがすきだ!
付き合ってくれ!

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:53:03 ID:ilW
告白されてなんでつきあわなかったのかっていうと絶対に勘違いしちゃいけないっていう強迫観念みたいなのがあったからな
それも自信のなさの表れやが

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:53:47 ID:Fiv
なるほど

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:54:38 ID:2JY
マウントの取り合い始まりそうで草

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:54:50 ID:DHz
鏡の中ではイケメンなんやが自信もってええか

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:56:25 ID:ilW
>>25
実際はどうなのかともかく自信をもつのは大事や

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:58:02 ID:Fiv
俺も自分のことそこそこイケメンやと思ってたことあったけど女子にブスって言われてからイケメンと思うこと辞めた。

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)15:59:51 ID:c80
告白してきた女にタイプおらんの?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:02:13 ID:ilW
>>31
みんなかわいい子やで
つうかブスは告白してこないやろ
自信があるから告白してくるんやし

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:02:26 ID:W3U
>>35
それは違うぞ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:00:30 ID:W3U
いいことだと思うよ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:02:03 ID:UOd
下の上なんやろなぁ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:02:30 ID:hXl
楽しくなったならええやん

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:03:38 ID:RCg
ワイは糞ブサイクやからみんなワイと比べたらイケメンや
自信持ってや

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:07:49 ID:ilW
普通の相手に告白するのとは訳が違うからな
ワイはガチ陰キャやったし仲良くなって告白とか段階踏んだわけちゃうし

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:12:18 ID:ilW
自身がないと損することばっかやで

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:15:56 ID:Ar3
夢から醒めれば155cmのホビットやから一生夢見てたほうがええで!

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:16:51 ID:ilW
>>45
自己紹介か?
低身長は辛いやな

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:22:07 ID:Ar3
>>46
クソネタスレに乗ってあげたワイに感謝するんやで

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:23:35 ID:ilW
>>49
乗ったんか?
まあワイが高身長イケメンやのは揺るがなき事実なんや
ネタやなくてすまんな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:25:13 ID:Ar3
>>50
そうかぁ
よかったな!

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:25:38 ID:ilW
>>51
ありがとうやで
スポンサーリンク

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:29:31 ID:ilW
同じようなやつが数人くらい来るかと思ったがそんなことなかったな

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:32:55 ID:hXl
無駄にイッチを否定する意味もないし
こんな底辺の集い掲示板まで出張ってきて自慢する意味も無い

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:34:02 ID:ilW
>>54
なんで書き込んだんや?
底辺といっておきながら達観してるつもりか?w

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:52:31 ID:hXl
>>55
無為な時間過ごすのもなとおもってな
あといちいち煽るのはどうしてなんや?
リアル上手くいってないなら旅行とかでストレス発散した方がええで

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:54:57 ID:ilW
>>70
おんjにきて何いっとるんや?
別にいちいち煽ってないで
お前の魂胆はようわかっとるからいらん心配や

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:55:43 ID:hXl
>>73
はあそうか
ほいじゃ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:35:35 ID:oFa
他人の気持ちが分かるなんて絶対嘘やと思う
イケメンや高身長は見えてる世界が違う 人生楽しいだろうなぁ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:36:35 ID:YAo
自分に自信を持つことはええことやな

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:39:18 ID:ilW
顔のコンプレックスは思春期にはほんま辛いな

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:41:40 ID:oFa
>>58
勉強や部活で忙しい時期に顔のコンプレックスは人格形成にまで影響する

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:43:03 ID:ilW
しかし今度は自分の顔が崩れるのが怖くなったわ
何してるときも口角をほんの少しあげて生活するようになった

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:47:51 ID:oFa
大人は身長の方が大事

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:48:48 ID:ilW
>>62
そうなんか?

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:50:53 ID:oFa
>>64
歳とるほどスタイルしか残らない

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:52:24 ID:ilW
>>68
確かにそれもそうか
ワイは自分がブサと思ってるときも足長いとはずっと言われ続けてきたからそこは大丈夫やわ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:48:55 ID:RCg
何したらイケメンになれるんや?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:50:13 ID:ilW
>>65
親に期待や

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:54:01 ID:RCg
>>67
ほーんワイから一回リセットせなあかんのかサンガツ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:49:05 ID:GxE
自信を持つのはええことや

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:54:53 ID:Eai
わかる
ワイもコンタクトにしてから女の子にちやほやされ始めたンゴ
大戦犯メガネ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)16:59:21 ID:ilW
おんjにいて達観しとるつもりの奴ってけっこうやばいで
まあそう見せかけた煽りでもあるんやが

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:03:48 ID:flS
途中からイケメンだって気づくとかあるんか
ワイみたいな痩せたらイケメンだった
みたいな奴ならわかるんやが

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:05:36 ID:ilW
>>81
ワイはなぜだかブサだと思ってたからな
周りの反応とのギャップで気づいたんやけど

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:06:22 ID:W9g
顔はともかく身長高いと何着ても似合うからええな

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:08:40 ID:ilW
あと国立大や
後付けのように増えてくがワイって案外やるやん!

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:10:40 ID:Eai
それに気づいて自分に自信付くと気軽に女の子に話しかけるからさらにモテる好循環

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:11:15 ID:ilW
>>85
コミュ力はさほどない模様

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:13:46 ID:ilW
コミュ力までつけてしまったらマジの完璧人間やん
でもそれが最大の鬼門なんやが

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:15:58 ID:Eai
ワイもコミュ力無かったけど自身付いたら自然とコミュ力もあがってきたわ

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)17:18:21 ID:ilW
>>88
最近になって同じグループの女の子と会話できるようになったんやがまだぎこちないわ
ここを乗り越えればコミュ力のシンギュラリティくるんやないか

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)20:02:54 ID:Ar3
ワイも顔整ってるって言ってくれる女の子がいたりカッコよくないって言う女の子がいたりやから所詮顔なんてものは好みでしかないんだなあと思うやで

 

引用元: ワイ、自分がイケメンと知り人生が楽しくなる

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク