スポンサーリンク
1 : 2021/11/15(月)14:24:05 ID:61Cmh5AAp
車→タクシー、レンタカーでいいわ
家→賃貸でええわ、
映画館→ネトフリに落ちてきたら見ればええわ
結婚、子供→人生縛られるからいらねえわ
食べ物→セブン、松屋でええわ
服→ユニクロでええわ
時計→Apple Watchでええわ
友達→ネットでええわ
ギャンブル→損するだけだしやらねえわ

人生楽しいか?

"
スポンサーリンク

3 : 2021/11/15(月)14:24:22 ID:61Cmh5AAp
どうなん?

 

4 : 2021/11/15(月)14:24:31 ID:61Cmh5AAp
これどうなんや?

 

5 : 2021/11/15(月)14:24:31 ID:v86kUS1K0
友達っておかねなん、

 

9 : 2021/11/15(月)14:25:07 ID:61Cmh5AAp
>>5
遊びに行くと金使うやん

 

6 : 2021/11/15(月)14:24:47 ID:61Cmh5AAp
金使わなくても幸せになったって面もあるよな

 

7 : 2021/11/15(月)14:24:59 ID:u109OuUb0
【悲報】最近の日本人ガチのマジで金が無い
で立て直せ

 

8 : 2021/11/15(月)14:25:06 ID:IDacFkdgd
使えないんちゃうん

 

13 : 2021/11/15(月)14:25:52 ID:61Cmh5AAp
>>8
使わないんやろ
貯金ばっかするやん

 

10 : 2021/11/15(月)14:25:26 ID:61Cmh5AAp
これはどうなんやろーな

 

11 : 2021/11/15(月)14:25:38 ID:61Cmh5AAp
どうなんすか

 

12 : 2021/11/15(月)14:25:48 ID:I+TjVpn1p
ソシャゲでガチャに課金してvに投げ銭してぇ……

 

14 : 2021/11/15(月)14:26:03 ID:wa4dfeK/0
恋愛のとこエグイ金かかってそう

 

15 : 2021/11/15(月)14:26:15 ID:61Cmh5AAp
これで幸せなんか?

 

16 : 2021/11/15(月)14:26:31 ID:61Cmh5AAp
良い面悪い面あるよな

 

17 : 2021/11/15(月)14:26:36 ID:l1hfMihvM
時計はチープカシオやぞ

 

19 : 2021/11/15(月)14:26:57 ID:VpG6/kgn0
使ってるぞ

 

22 : 2021/11/15(月)14:27:27 ID:61Cmh5AAp
>>19
何に使うんや

 

20 : 2021/11/15(月)14:27:15 ID:61Cmh5AAp
次世代の幸せなんかこれが

 

21 : 2021/11/15(月)14:27:24 ID:KOfMeEr4M
高中所得者が金使わんなら低所得者にバラまいたったらええねん

 

23 : 2021/11/15(月)14:27:58 ID:6AVBXhzR0
使わない様にさせたの今の自民党ですよね?☺

 

27 : 2021/11/15(月)14:28:25 ID:61Cmh5AAp
>>23
政権批判スレじゃないからさあ
政治豚は消えろ

 

32 : 2021/11/15(月)14:29:33 ID:6AVBXhzR0
>>27
リアルに頭悪そう🙄

 

33 : 2021/11/15(月)14:30:06 ID:61Cmh5AAp
>>32
同じことの繰り返ししか言わんやん君ら

 

38 : 2021/11/15(月)14:30:39 ID:6AVBXhzR0
>>33
発達障害なんか?🙄

 

40 : 2021/11/15(月)14:31:09 ID:61Cmh5AAp
>>38
発達障害は同じことしかいわん政治豚のほうやろ

 

45 : 2021/11/15(月)14:31:54 ID:6AVBXhzR0
>>40
あっ自覚ない人なんか😅

 

53 : 2021/11/15(月)14:32:51 ID:61Cmh5AAp
>>45
ほらなきまって気持ち悪い絵文字煽りするよな

政治豚は政治スレ行けよ

 

24 : 2021/11/15(月)14:28:02 ID:61Cmh5AAp
ブランド物はマジで聞かなくなったな

 

25 : 2021/11/15(月)14:28:19 ID:VLbCjnRGa
聖域だった通信も安くなってデフレスパイラルに入るで

 

28 : 2021/11/15(月)14:28:50 ID:61Cmh5AAp
>>25
生活コストどうなんねん

 

29 : 2021/11/15(月)14:29:11 ID:6AVBXhzR0
増税して金持ち優遇にしたのに、金持ちが国内で金使わないよね?☺

 

30 : 2021/11/15(月)14:29:12 ID:61Cmh5AAp
また減らせそうなのは家賃くらいかな
でかい出費は

 

31 : 2021/11/15(月)14:29:25 ID:61Cmh5AAp
これどうなんや

 

34 : 2021/11/15(月)14:30:06 ID:EUDE9sbhM
上を見ても辛いだけやから下を見て満足することに慣れ切った没落国家

 

36 : 2021/11/15(月)14:30:30 ID:KBAJ7teta
代替品がほとんど金掛かるもんやんけ

 

39 : 2021/11/15(月)14:30:44 ID:61Cmh5AAp
>>36
そこまでかからんやろ

 

37 : 2021/11/15(月)14:30:31 ID:61Cmh5AAp
政治豚ワラワラなの勘弁して〜

 

41 : 2021/11/15(月)14:31:27 ID:XXJbJ0Kda
あれもこれもあきらめて必死にその日を生きてる貧乏人の国やろ
5年後は今より貧しくなってるし10年後はもっと貧しい
賃金そのままで税金と保険料が上がるからな

 

スポンサーリンク

42 : 2021/11/15(月)14:31:30 ID:PGW+f/FQM
金ねンだわ

 

44 : 2021/11/15(月)14:31:52 ID:61Cmh5AAp
景気問題じゃなく生活スタイルの変化だと思うんやが?

 

50 : 2021/11/15(月)14:32:24 ID:6AVBXhzR0
>>44
どう考えても景気だろ

 

57 : 2021/11/15(月)14:33:13 ID:61Cmh5AAp
>>50
違うやろ
スマホにともなうitの変化や

 

67 : 2021/11/15(月)14:34:48 ID:6AVBXhzR0
>>57
スマホで仕事無くなってんだから景気だろ
増税してんだから年々消費活動少なくなるの馬鹿でもわかるやん

 

49 : 2021/11/15(月)14:32:18 ID:fVsDS3xZa
金がないから使えないんやで🤑

 

51 : 2021/11/15(月)14:32:25 ID:8Z+MDuSB0
vtuberはない

 

52 : 2021/11/15(月)14:32:47 ID:Uo1YQdGF0
金じゃねンだわ

 

54 : 2021/11/15(月)14:32:56 ID:uCxqSnaQd
ネットの普及と共に金使わなくなってる気がするな

 

55 : 2021/11/15(月)14:33:03 ID:zGGY1BLLM
上級国民は嫌な思いしてないから

 

56 : 2021/11/15(月)14:33:09 ID:KES7fduqa
ネットで他人の生活はこんなもんって知ったから見栄を張らなくなった

 

62 : 2021/11/15(月)14:33:55 ID:61Cmh5AAp
>>56
これはあるかもよ

 

58 : 2021/11/15(月)14:33:21 ID:dTR8mlhd0
NetflixとかYouTubeで充実しとるしな

 

68 : 2021/11/15(月)14:35:07 ID:61Cmh5AAp
>>58
テレビ衰退の主要因やね

 

59 : 2021/11/15(月)14:33:36 ID:5GCkTbrPd
ワイのことか?

 

60 : 2021/11/15(月)14:33:48 ID:GzFcqxW2d
ねンだわ

 

63 : 2021/11/15(月)14:34:16 ID:anJfJBAo0
いうほどネットで友達作れるか?

 

66 : 2021/11/15(月)14:34:35 ID:61Cmh5AAp
>>63
こうやって雑談してるやん

 

91 : 2021/11/15(月)14:46:34 ID:anJfJBAo0
>>66
友達やったらもうちょっと深い話とかできるやろ
友達ともしない話をてきるってのはあるが

 

64 : 2021/11/15(月)14:34:22 ID:Kh4OASOQd
足るを知るやね

 

65 : 2021/11/15(月)14:34:27 ID:PXnrQ/Pn0
楽しいよ

 

70 : 2021/11/15(月)14:35:48 ID:PXnrQ/Pn0
時間ねンだわ
物が溢れすぎている

 

73 : 2021/11/15(月)14:35:57 ID:rFJ2Mbdu0
金銭という価値から解放されてるんでしょうなぁ

 

75 : 2021/11/15(月)14:36:45 ID:61Cmh5AAp
>>73
割とこれはある
金使わなくても幸せ感得れるからね

 

76 : 2021/11/15(月)14:37:06 ID:CptkT1dV0
今どきはこどおじで一銭と使わないのが賢い生き方

 

78 : 2021/11/15(月)14:38:12 ID:lIEmZzvE0
障害年金もらってるけど月5万ずつ余って貯金が増えていく

 

79 : 2021/11/15(月)14:38:16 ID:fSRMkT45M
fxで稼ぎすぎたから経費使うためにPC買ったわ

 

80 : 2021/11/15(月)14:39:57 ID:MvXmeZqNa
お金浪費してる奴馬鹿にする風潮出来てきてるで

 

81 : 2021/11/15(月)14:42:10 ID:cQvJuDTq0
これも全部「民主党」のせいなんだよね

 

82 : 2021/11/15(月)14:42:22 ID:FsAni/wVH
vtuberってええんか?

 

84 : 2021/11/15(月)14:42:48 ID:mz6V8ObuM
こうやって衰退してくんやな…

 

85 : 2021/11/15(月)14:43:20 ID:ytMBrjuuM
ありがとう自民党

 

86 : 2021/11/15(月)14:43:43 ID:8Z+MDuSB0
欲望や無駄がないとイノベーションは起きんで

 

88 : 2021/11/15(月)14:44:41 ID:xOI6cXVXa
イッチが令和の最適解出しとるやん
ゲームは無料のやつか100円ゲーパスか

 

89 : 2021/11/15(月)14:45:20 ID:hSVBzA+N0
時間がないと金も使えんからな
医者が金持ちになっていくのと一緒

 

引用元: 【悲報】最近の日本人ガチのマジで金を使わない

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク