スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:22:18.32 ID:psJZi+zVa
隣の部屋のやつがしょっちゅう歌っててキレそう
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:22:50.50 ID:VA821uFQ0
こどおじ煽り真に受けて貧乏孤独暮らしかw

 

6: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:24:24.41 ID:psJZi+zVa
>>2
まあいずれ一人暮らししようと思ってたからそれはええねん
でももうちょい高くても壁厚いとこに住めばよかったわ

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:23:19.62 ID:psJZi+zVa
防音材貼ったら効果あるか?

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:23:51.19 ID:N1byEZod0
親の金で食うコンビニ飯はうまいか?

 

5: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:23:57.47 ID:TLQPI0SK0
たぶんワイや
カラオケの練習してるんや

 

8: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:25:24.41 ID:CPfcnzmH0
何歳?年収は?

 

13: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:26:41.43 ID:psJZi+zVa
>>8
30歳で年収300ちょいの底辺やぞ

 

31: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:29:58.13 ID:SjZCF6760
>>13
悪いこと言わないから実家帰って貯金せーや
300ぽっちじゃどうにもならんぞ

 

35: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:30:47.56 ID:psJZi+zVa
>>31
実家帰っても貯金は一切貯まらなかったし家族がうざいだけやで

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:25:48.45 ID:JsoAxcdG0
お前も歌え

 

10: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:26:16.74 ID:1i8R75J60
鉄筋以外に住むやつガイジやろほんま

 

16: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:27:26.26 ID:psJZi+zVa
>>10
軽量鉄骨って思った以上に壁薄いのな

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:28:01.31 ID:T2TtMyUsa
>>16
寒い・音響くやぞ

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:26:38.50 ID:T2TtMyUsa
管理会社に言えや

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:27:07.04 ID:03HFJNJZp
郵便受けにくさやぶち込め

 

15: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:27:23.97 ID:B1T5I3sHa
ふつう倍うるさくして対決するよね´・ω・`

 

17: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:27:52.18 ID:J1pM0TdA0
リズムに合わせて壁叩け

 

22: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:28:56.41 ID:psJZi+zVa
なんか隣の部屋でブツブツ言っとるわ

 

スポンサーリンク

23: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:29:17.04 ID:t3GlBuOW0
ヘッドホンつけて暮らせ

 

24: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:29:20.51 ID:HxEmEmRg0
お経や
すまんな

 

26: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:29:39.03 ID:Dyf+Huxa0
不動産マンやが軽量鉄骨は木造より響くよ

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:29:41.47 ID:psJZi+zVa
なんかリズムにのってトントンしとる…

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:29:55.39 ID:T2TtMyUsa
ちなみにどこのハウスメーカーの軽鉄や?
パナか?ダイワか?

 

33: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:30:22.87 ID:g1P9P9f5r
鉄骨と鉄筋どっちがええのか毎回わからんようになる
鉄筋>>鉄骨>>>>>>>木造
でええのか?

 

36: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:31:08.88 ID:T2TtMyUsa
>>33
それで合ってるんだが隣人ガチャには勝てんで

 

34: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:30:39.74 ID:dhJqMUpC0
おとなしくこどおじのまま貴族生活してればよかったのに

 

38: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:32:15.16 ID:y2STIMlCp
壁ドンで対抗しろ
録音できないから証拠残らないぞ

 

43: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:33:07.03 ID:JQxA23Pwd
お経ながしとけ

 

45: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:33:24.37 ID:EUMwn4ra0
ドアに下手くそって紙貼っとけばええ

 

47: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:33:57.04 ID:psJZi+zVa
しょっちゅうおかんから飯食いに帰ってこいとかLINEくるけど無視しとるわ

 

52: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:35:51.28 ID:5CXyCzzh0
うちも隣のガイジが深夜明け方に奇声あげてて怖い
雰囲気的にゲームでキレてるっぽいが

管理会社ってほんま対応してくれとんかな

 

55: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:36:19.47 ID:T2TtMyUsa
>>52
してると思うで

 

54: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:35:57.26 ID:psJZi+zVa
隣のやつがうるさい以外の点は全く問題ないんやけどな
駅からも近いし通勤も8時くらいに家出ても間に合うし

 

56: 風吹けば名無し 2019/10/22(火)22:36:21.65 ID:0suU8Hsra
こどおじとか恋人作りは出来ない以外は最強やんけ
なぜアドバンテージを自分から手放すのか

 

引用元: 最近こどおじやめて一人暮らしはじめたんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク