スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:26:2 ID:KPMDx3xV0
ええんかこれ
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:26:4 ID:I7vJlDBq0
何歳や?

 

3: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:27:1 ID:hgpJQs1kd
いかんでもええねん

 

4: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:27:1 ID:KPMDx3xV0
22

 

5: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:27:2 ID:KPMDx3xV0
そういや一回言った気もあるような
参議院選挙やったっけ

 

6: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:27:4 ID:sg+kS3RA0
世の中に不満がないならそれでええんとちゃう

 

7: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:27:4 ID:KPMDx3xV0
市議会選挙やっけ

 

8: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:27:4 ID:H4i+s2kiM
ワイも行ったことない
ちな45

 

9: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:28:0 ID:XYlfZs7A0
何回行っても長州力って書いてしまう

 

10: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:28:1 ID:KPMDx3xV0
いや単純にめんどい
不満はあるけど
なんかこの時期いっつも雨だし

 

11: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:28:2 ID:XQZoahBO0
ワイは今回の参院選で初めていったで

 

12: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:28:5 ID:I7vJlDBq0
意識低いオヤジばっかやな、ここ

 

13: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:29:2 ID:KPMDx3xV0
めんどい

 

14: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:29:2 ID:MNVlIFTZM
期日前投票しかしたことない

 

15: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:29:3 ID:KPMDx3xV0
なんか貰えるならええけど

 

16: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:29:4 ID:OeFrn9jrd
投票なんて1分かからないで終わるんやからいけや

 

20: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:30:3 ID:H4i+s2kiM
>>16
行くまでが手間や

 

17: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:29:5 ID:8W8QLwCqd
興味ないなら別にいかんでいいやろ

 

18: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:29:5 ID:I7vJlDBq0
ちなワイ、18の時に選挙権付与された最初の世代やで

 

21: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:30:5 ID:11EkT9/70
一回行ったことあるが私生活に何一つと影響しなかったからそれ以来行ってない

 

22: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:31:1 ID:KPMDx3xV0
なんかめんどいし
どうせ…って感じだわ

 

23: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:31:1 ID:27ZyrI/q0
わからんわ悔しい

 

24: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:31:4 ID:3gxPVX260
義務にしたらええやん
したら行くで

 

26: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:32:3 ID:7XN66vKf0
誰が当選したって同じだし行く意味ないよ

 

27: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:32:3 ID:qhAngP8uM
ワイもないで

 

スポンサーリンク

28: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:32:4 ID:ah5I/7tm
どうせ自分の1票じゃなんもかわんねーよ

 

30: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:33:1 ID:il6hiweQ0
行かんくてええで
ワイは行くけど

 

32: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:34:0 ID:lyWZfqIJ0
まあ行っても行かなくても何も変わらんよ
所詮は自己満やと思っとる

 

33: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:34:1 ID:fvFnJz4C0
おまけでトイレットペーパー貰えるなら行くわ

 

34: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:34:3 ID:7XN66vKf0
どうせ自民党やろ?
他がクソザコすぎてアカンわ

 

35: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:34:3 ID:tfIj5ofE0
選挙どれに入れるか分からんかったら無記入でええで
白票入れるのも意志表示やし学生時代それで回りにマウント取りまくってた。選挙わからんアホからしなら、支持する政党ないから白票わざわざ入れるワイくんアウトローでかっけぇてなるんや。まじやで

 

36: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:34:5 ID:evDUDKzZ0
野球選手が立候補したら入れるかもしれない

 

50: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:39:2 ID:xC8jB5asd
>>36
野球見てるジジババってほんま頭いかれとるよな

 

38: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:36:3 ID:7XN66vKf0
なんでクソ雑魚党って当選なんかしないのに頑張ってるの?

 

41: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:37:1 ID:KPMDx3xV0
>>38
しらん
どっかと癒着してるんちゃう

 

39: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:36:4 ID:tfIj5ofE0
空箱確認の為に1番乗りして白票入れて帰るのワイくらいやろ

 

44: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:38:0 ID:d4GMNj4N0
勝ち確じゃないところに入れるとおもしろい

 

45: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:38:0 ID:UpakoFdm0
高校生とかいってんのかな

 

47: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:38:5 ID:7XN66vKf0
自民党と民主党
与党と野党
セリーグとパリーグ

三大違いがわからないもの

 

54: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:40:1 ID:UpakoFdm0
>>47
みぎがわが雑魚

 

48: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:39:0 ID:H4i+s2kiM
ネット投票解禁されるととんでもない候補が当選したりするんやろな

 

55: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:40:2 ID:7XN66vKf0
>>48
なんでネット投票解禁しないんだろな

 

49: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:39:1 ID:I6aD/G+Nr
わざわざ行くのがめんどいわ
コンビニとかで投票できればええんちゃう

 

52: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:39:3 ID:KPMDx3xV0
>>49
ネットでええと思う

 

51: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:39:2 ID:KPMDx3xV0

18歳からやっけ

行ける高校生といけない高校生おるんか

 

53: 風吹けば名無し 2019/07/16(火)00:39:3 ID:ySxmI4iUM
行かないよりは行った方がいいのは当然やん

 

引用元: 【悲報】ワイ未だに選挙いったことがない

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク