1 : 2023/01/14(土)12:06:21 ID:8zAvRuVId
俺自身もAndroid使ってるけどよくわからん次はiPhoneにするかも。
ゲームもカメラも結局iPhoneが最強やしなぁ

3 : 2023/01/14(土)12:06:54 ID:3S0Ybmlf0
カメラはGALAXYS22ウルトラが一番強いだろ
5 : 2023/01/14(土)12:07:11 ID:8zAvRuVId
いやタイプcがあったわ
usb-a to ライトニングとかまた買うの面倒だしAndroidでいいや
usb-a to ライトニングとかまた買うの面倒だしAndroidでいいや
6 : 2023/01/14(土)12:07:20 ID:gepiCy7sd
コスパとカスタマイズ性かな
7 : 2023/01/14(土)12:07:43 ID:5Ljxf+bfd
有料アプリ落とし放題
9 : 2023/01/14(土)12:08:00 ID:MRoeeR1B0
A-Cのケーブル使うあたりが情弱すぎて
10 : 2023/01/14(土)12:08:06 ID:8zAvRuVId
コスパは確かに。
ハイエンド買うくらいならiPhoneでよくないって想定で立てたわ
ハイエンド買うくらいならiPhoneでよくないって想定で立てたわ
15 : 2023/01/14(土)12:08:29 ID:gepiCy7sd
PCに例えるならメーカーの完成品か自作かの違い
21 : 2023/01/14(土)12:09:28 ID:3S0Ybmlf0
>>15
持ってるAndroidうpしてよ
どうせショボいか持ってないだろお前
どうせショボいか持ってないだろお前
17 : 2023/01/14(土)12:08:42 ID:3S0Ybmlf0
夜間撮影ならピクセル7プロも相当強いし
iPhoneのカメラが最強って絶対まともにAndroid触ったことない情弱だわ
iPhoneのカメラが最強って絶対まともにAndroid触ったことない情弱だわ
20 : 2023/01/14(土)12:09:21 ID:M1hj6t5I0
Pixelじゃなくても野良でGcam入れられるのも強い
22 : 2023/01/14(土)12:09:29 ID:xidENHsxa
サポートが充実している!!!
23 : 2023/01/14(土)12:09:46 ID:J79M+/ZH0
自分でアプリ作る敷居が低い
24 : 2023/01/14(土)12:10:19 ID:mvdXamEe0
mateから離れられる気がしない
25 : 2023/01/14(土)12:10:33 ID:yZoaVBrY0
iPhoneはやっぱりケーブルも含めた互換性の低さがなあ
26 : 2023/01/14(土)12:11:24 ID:r/3AS3Xn0
どうせ2年で駄目になるものに金かけてられんわな
27 : 2023/01/14(土)12:11:31 ID:3S0Ybmlf0
S22ウルトラとiPhone14プロ持ってるガジェットオタクの俺に勝てる奴いるの?
30 : 2023/01/14(土)12:12:42 ID:71/lF7LUa
>>27
俺はS10とiPhone11の2刀流や
32 : 2023/01/14(土)12:13:21 ID:pXM2opnka
>>30
喋り方キモ
どうした?
どうした?
28 : 2023/01/14(土)12:11:41 ID:gepiCy7sd
アップルはマージン取る代わりに品質を保証
29 : 2023/01/14(土)12:11:54 ID:8zAvRuVId
ちなみに俺はちゃんと10万のAndroid使ってみてるよiosはipadしか持ってないけど
次はiPhoneにするか5万程度のAndloidにしよかな
次はiPhoneにするか5万程度のAndloidにしよかな
31 : 2023/01/14(土)12:12:46 ID:+gUPuOOc0
野良アプリとSDカード
33 : 2023/01/14(土)12:13:29 ID:9zRFK4/t0
俺はAndroid2回使ったが、どうも好きになれない
36 : 2023/01/14(土)12:14:58 ID:N0Bs4Jbj0
>>33
俺は逆だな
仕事でiPhone使うけどめっちゃ使いにくい
仕事でiPhone使うけどめっちゃ使いにくい
35 : 2023/01/14(土)12:14:48 ID:8zAvRuVId
野良アプリもいうてPCあれば入れれるくない?脱獄とかなしで。俺iPadで入れてたはずやけどな
37 : 2023/01/14(土)12:15:06 ID:1sb0ylEE0
俺逆に今回初めてios使ったけど馴染めない
今のアンドロイドのおすすめ教えて欲しい
値段は高くてもいい
今のアンドロイドのおすすめ教えて欲しい
値段は高くてもいい
40 : 2023/01/14(土)12:16:31 ID:3S0Ybmlf0
>>37
そろそろS23ウルトラが発売されると思うからそれで
47 : 2023/01/14(土)12:19:59 ID:1sb0ylEE0
>>40
韓国製ってとこでどうしても引っかかるのよ
カントリーリスクってレベルじゃないとは
わかってるんだけどなあ
カントリーリスクってレベルじゃないとは
わかってるんだけどなあ
51 : 2023/01/14(土)12:21:09 ID:3S0Ybmlf0
>>47
そうなるとアメリカ製のピクセルくらいしかまともな選択肢がないな
56 : 2023/01/14(土)12:24:40 ID:1sb0ylEE0
>>51
そうなるよなあ
シャープとかバッテリー長持ちしていいとか聞いたんだけど
台湾ならオケってことで
シャープとかバッテリー長持ちしていいとか聞いたんだけど
台湾ならオケってことで
41 : 2023/01/14(土)12:17:02 ID:7FOP21U+r
でもAndroid使ってると彼女できないじゃん?
43 : 2023/01/14(土)12:18:40 ID:1sb0ylEE0
>>41
泥使ってる時代に彼女はできなかったが
娘が二人できたぞ
娘が二人できたぞ
46 : 2023/01/14(土)12:19:54 ID:BTKZdebTa
>>43
その娘たちはiphoneで……
42 : 2023/01/14(土)12:18:14 ID:8ldrS8isd
なんで世界的なシェアはAndroidのほうが上なの?
iPhoneのほうが使いやすいのに
iPhoneのほうが使いやすいのに
44 : 2023/01/14(土)12:18:45 ID:S75gTuze0
>>42
種類を知ろう
48 : 2023/01/14(土)12:20:40 ID:M1hj6t5I0
ギャラクシーはバッテリーが膨張するんだが俺だけか?
49 : 2023/01/14(土)12:20:44 ID:YzBiRxfG0
あとiPhoneはSD使えずクラウドってのが嫌
50 : 2023/01/14(土)12:21:04 ID:MMwUyHTj0
ゲームするなら断然あいぽん
安く済ませたいなら泥
安く済ませたいなら泥
53 : 2023/01/14(土)12:22:39 ID:o5aY1k6Ud
キンドルアプリで本が変える
55 : 2023/01/14(土)12:23:17 ID:YzBiRxfG0
保存容量200GB超えたら月額1300円とかふざけてんのかiPhone
59 : 2023/01/14(土)12:30:01 ID:D8ouFbly0
ただ単に慣れの問題なのかもだけど、iPhoneが使いやすいとは思えん
60 : 2023/01/14(土)12:30:43 ID:DzYweTSQ0
安い
62 : 2023/01/14(土)12:46:30 ID:tP4vTy0Tr
スパチャ投げる時Apple税取られない
64 : 2023/01/14(土)12:49:49 ID:UuHm+x5Hd
いちいちマージン取られない
引用元: 結局Androidの利点ってなんや?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします