1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:16:04 ID:lXn
まだ高校生やけど何してもつまらんのや
2年振りにおんj来たからお話したい
2年振りにおんj来たからお話したい

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:16:30 ID:8Mz
禿げたのか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:18:25 ID:lXn
>>2
禿げてない
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:17:12 ID:BLZ
寝ろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:17:27 ID:F8q
チビは何やっても人生つまんないやろな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:22:21 ID:Sxo
高卒で就職しようとは思わんのか?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:24:50 ID:lXn
>>8
今の時代大学は出といた方良さそうやろ
でも不安
でも不安
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:23:10 ID:BLZ
触るなよ面倒くさそうな感じの奴だ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:24:04 ID:MpT
好きなことに金使え
金使ってりゃ自然と良くなる
金使ってりゃ自然と良くなる
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:26:27 ID:MpT
>>10
ならそれでええんやで
大学行っときゃ安牌やけどだからといって将来が約束されてるわけじゃないからな
とりあえず得るもん得とけ
大学行っときゃ安牌やけどだからといって将来が約束されてるわけじゃないからな
とりあえず得るもん得とけ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:26:26 ID:Sxo
まあ今は学歴重要やしなぁ...
どういった仕事したいかにもよるやろけど
どういった仕事したいかにもよるやろけど
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:26:34 ID:qun
ナーバスになっとるだけやろ
今を楽しんだいた方がええぞ
今を楽しんだいた方がええぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:27:42 ID:Qv5
友達おるならええやん
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:27:59 ID:lXn
高校入ってから自分と全く違う人間に出会いすぎて自分嫌いになってる感じある
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:28:53 ID:Qv5
映画何見てんの?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:29:45 ID:lXn
>>17
最近はIWとデップー2見た
ヒーローとか好きやで
ヒーローとか好きやで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:29:20 ID:Sxo
分からんじゃないが人は人やで
イッチが好きな性格や嫌いな性格があるように他人からもどう思われとるかは違うんやし
全員と仲良くしてくことなんて難しいんやし
ある程度で見切りつけていくのも大切やで
イッチが好きな性格や嫌いな性格があるように他人からもどう思われとるかは違うんやし
全員と仲良くしてくことなんて難しいんやし
ある程度で見切りつけていくのも大切やで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:30:13 ID:Qv5
デップーおもろかった?
マーベル好きなん?
マーベル好きなん?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:31:04 ID:lXn
>>20
おもろかったで
久々に笑った気がする
マーベル最近見始めた
久々に笑った気がする
マーベル最近見始めた
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:30:33 ID:TZx
みんな違うしみんなからしたらイッチの性格とかを羨ましいとあもってるやつもいてるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:32:04 ID:Qv5
ワイもデップー2観たいわ
他にどんなんが好きなん
他にどんなんが好きなん
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:35:33 ID:lXn
>>23
仮面ライダーは昔から見てる
映画は洋画でアクション物見てくつもり
映画は洋画でアクション物見てくつもり
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:39:21 ID:obd
>>26
ワイは逆に高校受験成功して大学受験失敗したわ
部活ばっかやってたら偏差値67の高校やのにマーチやで
部活ばっかやってたら偏差値67の高校やのにマーチやで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:41:08 ID:lXn
>>29
マーチなら全然ええやん
今んとこ中堅国立志望や
高1の頃は宮廷志望にしてたけど全く勉強しなかったし諦めた
今んとこ中堅国立志望や
高1の頃は宮廷志望にしてたけど全く勉強しなかったし諦めた
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:44:15 ID:obd
>>31
ワイが言うのもあれやが時間あるんやし
宮廷第一志望にしてそれ目指す気でやったら
失敗しても中堅国立には引っかかるんやないか
宮廷第一志望にしてそれ目指す気でやったら
失敗しても中堅国立には引っかかるんやないか
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:47:11 ID:lXn
>>32
その気でやらんと中堅国立も引っかからんだろうしそのつもりやで
でも勉強もやる気出ないんよなぁ
でも勉強もやる気出ないんよなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:32:41 ID:obd
何も考えず部活やってたから楽しかったわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:33:31 ID:lXn
周りからはガリ勉真面目陰キャだと思われてそう
陰キャは合ってるけど全然勉強してないのになぁ
陰キャは合ってるけど全然勉強してないのになぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:39:27 ID:Qv5
仮面ライダー好きなんか
邦画より洋画好きな感じなんかな
他の人の助言見たりしてじっくり考えてみたらええよ
邦画より洋画好きな感じなんかな
他の人の助言見たりしてじっくり考えてみたらええよ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:46:40 ID:9bo
わいもそんな感じやったけどなんやかんや卒業してからも続いてる友達おるし大丈夫やろ
大学も宮廷入ったけど人生が好転することもなくそのままきてるわ。彼女がおった時期もあったけど大きく変化はなかったで。
多分就職しても一緒やと思う
大学も宮廷入ったけど人生が好転することもなくそのままきてるわ。彼女がおった時期もあったけど大きく変化はなかったで。
多分就職しても一緒やと思う
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)02:56:33 ID:lXn
いっつも楽しそうにしてるアホが病んでる辛いとか言ってるの見るとほんとイラつく
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:04:22 ID:TZx
>>39
自分で病んでるとかゆーやつは病んでない
弱い部分もあるワイをかまってくれ程度や
弱い部分もあるワイをかまってくれ程度や
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:06:07 ID:lXn
弱み吐ける場所あって羨ましいわ
ワイはこんなとこでしか吐けへん
やっと吐けた気がする
ワイはこんなとこでしか吐けへん
やっと吐けた気がする
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:12:18 ID:lXn
自分の好きなことや趣味が一人で楽しめるものだからあかんのやろか
友達と遊ぶのもあんま好きじゃない
友達は好きだけど自分の世界に干渉されたくないって気持ちが勝ってしまう
友達と遊ぶのもあんま好きじゃない
友達は好きだけど自分の世界に干渉されたくないって気持ちが勝ってしまう
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:15:46 ID:eVP
イッチは刺激が欲しいなら原発とかで働くとええかもな
後はクレーマー対応とかな
後はクレーマー対応とかな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:18:44 ID:lXn
結局このしがらみは全部妬みから生まれてる
高校が進学校じゃないのもコンプレックスだし陽キャみたいに全力で学校楽しんでるのも羨ましい
これらを解消するには努力が必要なのは分かるが無気力
高校が進学校じゃないのもコンプレックスだし陽キャみたいに全力で学校楽しんでるのも羨ましい
これらを解消するには努力が必要なのは分かるが無気力
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:26:59 ID:obd
つまり今は勉強やってるけど
ワイは勉強ばっかでええんか
青春を勉強だけで終わらしてええんかって悩んどるって話?
ワイは勉強ばっかでええんか
青春を勉強だけで終わらしてええんかって悩んどるって話?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:29:57 ID:lXn
無気力解消法教えて下さいって話
自己啓発本は考慮に入れてみる
自己啓発本は考慮に入れてみる
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:34:10 ID:obd
>>50
自己啓発本はガチで効く
斎藤佑樹やないけど「うわぁビッグになろう」って思える
斎藤佑樹やないけど「うわぁビッグになろう」って思える
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:31:07 ID:nH5
前頭葉を鍛える也
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:31:56 ID:Tz1
とりあえずおんJやめよう
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:33:36 ID:lXn
>>52
Twitterやらインスタ見てるより2ちゃんとかおーぷん見てた方楽やん
あの辺はワイには向いてないみたいや
あの辺はワイには向いてないみたいや
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:36:50 ID:Tz1
>>53
ツイッターもインスタも見んでええやん
友人の話題についていけんとかそういうことか?
おんJは居心地ええけどホンマやめられんくなるで後悔する前にやめといた方がええで
友人の話題についていけんとかそういうことか?
おんJは居心地ええけどホンマやめられんくなるで後悔する前にやめといた方がええで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:43:08 ID:lXn
>>55
Twitterとインスタはあんまいじっとらんけど2ちゃん系もやめたら何すればええんや
完全匿名で何も気にせず話して気楽にグッバイできるこのスタイルが好きやんや
完全匿名で何も気にせず話して気楽にグッバイできるこのスタイルが好きやんや
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:48:54 ID:C0h
>>59
学生がやるべきことって
勉学と部活動と友人と遊ぶことやろ
勉学と部活動と友人と遊ぶことやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:41:02 ID:C0h
高校生が二年ぶりにおんjに来た
むしろいままでに限界が見えてなかったのか
むしろいままでに限界が見えてなかったのか
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:41:44 ID:nH5
正直堂々と高校生だと名乗れるだけ恵まれてる感はある
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:42:32 ID:obd
ワイはおんj始めたの大学生になってからやなあ
ちな未だに自分の限界みえてない
現実逃避マン
ちな未だに自分の限界みえてない
現実逃避マン
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:49:54 ID:lXn
現実逃避したいから一週間くらい学校休むのもありやろか
学校にいるの苦痛すぎる
学校にいるの苦痛すぎる
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:54:15 ID:Dno
>>61
甘え
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:51:20 ID:Tz1
友達にそういうこと相談できへんの?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:53:48 ID:lXn
>>63
くっさいとしか思われなさそう
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:55:29 ID:nH5
>>65
ご存知やったか。すまんかった
ある意味拠り所あるだけでもマシかもね
ある意味拠り所あるだけでもマシかもね
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:54:53 ID:C0h
中学の頃にこんなところに来てる時点で人生終わってんな
んでまたここに来るとか何も学習していない
んでまたここに来るとか何も学習していない
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)03:58:43 ID:lXn
学校に行く理由が友達に会う為って人いいよな
授業についていけなくなりたくないから仕方なく学校行ってる程度の真面目系くずだわ
授業についていけなくなりたくないから仕方なく学校行ってる程度の真面目系くずだわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:01:04 ID:Dno
>>69
なんで友達いないの?
一人もできないなんてことあるの?
一人もできないなんてことあるの?
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:04:01 ID:obd
さっきから嫉妬しかしてないやん
それじゃあいつか鬱病になるで
自己肯定感が低すぎると努力できないし無気力になるんやで
それじゃあいつか鬱病になるで
自己肯定感が低すぎると努力できないし無気力になるんやで
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:05:45 ID:lXn
>>74
もうある程度鬱に近いと思う
無気力なのも努力できなくなってるのもまんまワイ
無気力なのも努力できなくなってるのもまんまワイ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:11:26 ID:obd
>>76
無気力なのも努力できない自分も
嫉妬してる自分も全部嫌いやから鬱になるんやろ
それをまるごと自分だからいいやって思ってるやつは
考え込んで苦しくなることはねえよ
嫉妬してる自分も全部嫌いやから鬱になるんやろ
それをまるごと自分だからいいやって思ってるやつは
考え込んで苦しくなることはねえよ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:05:13 ID:C0h
中学生でこんなとこに来てる時点で馬鹿だから気にすんな
77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:07:25 ID:Auy
人生なんぞ息抜きの合間にちょこっと考える程度でええんやで
79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:16:22 ID:Auy
人間、おおざっぱでええねん
人生いきあたりばったり 死ぬときは行き倒ればったり
人生いきあたりばったり 死ぬときは行き倒ればったり
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:17:28 ID:lXn
甘えたいから学校休みたいけど親が許してくれなさそう
81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:17:57 ID:SPG
>>80
思い切ってサボればええやん
学校サボって行くネカフェ最高やで
学校サボって行くネカフェ最高やで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)04:21:10 ID:lXn
サボりたい反面授業遅れるの嫌なのどうすればええんや
めんどすぎて禿げそう
めんどすぎて禿げそう
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)07:48:10 ID:lXn
とりあえず今日は休むことにしたで
やっぱ親には理解されなかった
やっぱ親には理解されなかった
引用元: ワイ、若くして人生に限界が見えてくる
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします