1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:50:58 ID:1So
普通あんな苦いの食べ物だと気づかないだろ
食べてれば慣れるけど
食べてれば慣れるけど

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:52:07 ID:CYj
腹がへったやつ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:53:49 ID:kQC
>>1
アボカド苦い?
ゴーヤじゃなく?
アボカド苦い?
ゴーヤじゃなく?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:54:14 ID:2BA
あんなのくいもんじゃねえ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:55:15 ID:4CH
アボガドに醤油が美味しいことを知らない
人がかわいそう
人がかわいそう
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:55:28 ID:gUE
好きなやつは好きだろ?
刺身にできる唯一のサラダかもしれん
刺身にできる唯一のサラダかもしれん
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:58:04 ID:kQC
ワカモレ超好き
毎日食える
一個100円くらいになんないかな、ばしばし食えるのに
毎日食える
一個100円くらいになんないかな、ばしばし食えるのに
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)12:58:36 ID:CKE
ゴーヤと間違えてたの気がついて逃走か
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:02:51 ID:mB5
あれ現地では元々燃料及び石鹸の材料として使われてたんだわ
そんな使い方だから当然需要過多で熟してない内に採るからあおくさくて食べ物としては認識されてもいなかった
で、ある時燃料用に保存してた奴がたまたま使われる前に熟れて、それを割ったらどうにも美味そう、味見してみよ→これいけるわ
って流れ
そんな使い方だから当然需要過多で熟してない内に採るからあおくさくて食べ物としては認識されてもいなかった
で、ある時燃料用に保存してた奴がたまたま使われる前に熟れて、それを割ったらどうにも美味そう、味見してみよ→これいけるわ
って流れ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:06:36 ID:4CH
>>10
そんなわけないだろw
そんなわけないだろw
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:08:50 ID:mB5
>>14
日本でも廃油から石鹸作ってたの知らないのか?
油なんて採れない国…というか地域では果実から燃料を精製するのって歴史的には割とスタンダードだぞ?
何を言ってるんだお前は
日本でも廃油から石鹸作ってたの知らないのか?
油なんて採れない国…というか地域では果実から燃料を精製するのって歴史的には割とスタンダードだぞ?
何を言ってるんだお前は
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:06:46 ID:kQC
>>10
そうなのか、あんな美味いもん
そうなのか、あんな美味いもん
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:03:16 ID:mB5
なんだ、ゴーヤの話だったのか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:04:02 ID:f3H
アボカド苦い?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:05:32 ID:kQC
>>12
このいちなんかおかしいんだよ
このいちなんかおかしいんだよ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:09:52 ID:KQU
木の実も葉っぱも草も根っこも大体一度は人間は食ってるはず
食った上で食えるものとそうじゃないものを選り分けてきた
問題は、食って死んだ奴が居るにも関わらずフグを食べて調理法を確立させるまで行った奴が中にはいることだ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:15:27 ID:KLn
>>17
食べさせて試した可能性は考えられんか こわいけど
食べさせて試した可能性は考えられんか こわいけど
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:16:17 ID:mB5
>>21
それも言われてる、フグの名産地の殿様が囚人でとにかく試したと
それも言われてる、フグの名産地の殿様が囚人でとにかく試したと
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:12:59 ID:mB5
フグは諸説あるけど、最初の内はフグが原因と気付かず、またフグを食べた人だけを見ても捌き方…というか食べ方?によって死ぬ人死なない人がいたからわからないまま時が流れ自然に毒の部位が割り出されていったというのが主流とされているね
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:14:24 ID:kQC
フグ簡単に釣れるしな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:14:52 ID:PRi
>>19
フグやんけ! 岩場に投げとこ(ポイー
フグやんけ! 岩場に投げとこ(ポイー
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:20:17 ID:kQC
>>20
3匹に一匹フグ釣れる勢い
3匹に一匹フグ釣れる勢い
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:17:08 ID:1So
どうせのびないと放置してたら
以外に伸びててビビッた
以外に伸びててビビッた
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:18:01 ID:mB5
>>24
おっゴーヤ、戻ってきたのか
おっゴーヤ、戻ってきたのか
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:19:23 ID:kQC
>>24
ゴーヤおかえり
ゴーヤおかえり
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:17:46 ID:2BA
クスサンの幼虫に見えてきた
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:19:13 ID:ufC
アボカドって人間以外には毒みたいだな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:19:18 ID:1So
ひと通りスレの流れみてみたけど
なんかゴーヤの話になってるな
なんかゴーヤの話になってるな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:19:41 ID:mB5
>>28
ゴーヤがアボカドとゴーヤを間違えたからいけないゴーヤ
ゴーヤがアボカドとゴーヤを間違えたからいけないゴーヤ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:20:22 ID:KLn
ゴーヤー よいこだ ねんねしな~♪
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:21:11 ID:1So
なんか君たちアボガドの話で熱中しすぎなんだけど
まさか自演してないよね?
まさか自演してないよね?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:22:02 ID:mB5
>>33
未だにアボカドをアボガドと書く奴はおじいちゃんだゴーヤ
未だにアボカドをアボガドと書く奴はおじいちゃんだゴーヤ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:23:31 ID:4CH
アボガドを、皮の外側からやさしく揉む。
吹き出さない様に、中身の種が分かるくらいまで揉む。
そうすると、天然100%のアボガドジュースのでき上り。
吹き出さない様に、中身の種が分かるくらいまで揉む。
そうすると、天然100%のアボガドジュースのでき上り。
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:23:47 ID:mB5
自演だとして何の意味があるんだそれw
アボカドとゴーヤを間違えるし頭にゴーヤ詰まってんじゃねえのかゴーヤッチ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:24:24 ID:1So
(なんで罵倒されてんだ俺・・・・)
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:26:18 ID:hZZ
>>40
アボガド死ぬほど好きなんだろほっとけ
アボガド死ぬほど好きなんだろほっとけ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:24:36 ID:KLn
イッチアボカド皮ごと食った説
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:26:23 ID:mB5
意味のわからないことばっかり言ってるからだゴーヤ
罵倒とは違うけど
罵倒とは違うけど
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:26:58 ID:kQC
でもおれゴーヤも好きだよ、最初びっくりしたけど慣れるといけたw
年三回は食べてる必ず
年三回は食べてる必ず
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:27:40 ID:1So
別にアボガド嫌いとは言ってないけどね
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:28:09 ID:kQC
>>48
苦いって言っただけだよね
苦いって言っただけだよね
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:28:31 ID:mB5
>>48
ゴーヤとアボカドの違いがわからなかっただけだね
ゴーヤとアボカドの違いがわからなかっただけだね
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:28:22 ID:1So
うん
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:31:16 ID:KLn
チャンプル
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:31:37 ID:kQC
>>59
美味いよね
美味いよね
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:31:48 ID:1So
アボガドでここまで白熱したの人生で初めてだよ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:31:55 ID:j9A
アボガドって何? 新種の植物?
アボカドなら知ってるけど
アボカドなら知ってるけど
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:33:27 ID:hZZ
こんなにひとがあつまるってことは
オープン民アボガド大好きなのか?
オープン民アボガド大好きなのか?
76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:42:11 ID:4CH
78: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:44:33 ID:1So
>>76
右上から2番目なに?うまそう
右上から2番目なに?うまそう
79: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:46:20 ID:4CH
>>78
俺も分からん
アボガド料理でgoogle画像検索してみてくれ。
俺も分からん
アボガド料理でgoogle画像検索してみてくれ。
77: 名無しさん@おーぷん 2017/11/23(木)13:44:18 ID:KLn
森のバター
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511409058/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします