スポンサーリンク
1 : 2025/05/25(日)12:11:16 ID:MQ66QIwFd
底辺の時点で一芸に秀でるなんて理由で他人に認めてもらうことは稀だからだ
  /></div>
            <div class=
スポンサーリンク

6 : 2025/05/25(日)12:14:08 ID:MQ66QIwFd
底辺の悲願はあくまでも、「まずは中流にどれだけ近づけるか」にある

 

7 : 2025/05/25(日)12:15:42 ID:MQ66QIwFd
多少の欠点が許されるのは超一流のみ

しかし底辺が一発逆転で超一流に、なんてシンデレラストーリーは基本的に現実では発生しないのだ

 

8 : 2025/05/25(日)12:17:50 ID:MQ66QIwFd
底辺はしょうもないアイデンティティで天狗になっていては中流へ近づくチャンスを失う

底辺はしょうもないアイデンティティに全振りするくらいならまずは努力して直せる欠点は潰していく

そう言い換えられるかもしれない

 

9 : 2025/05/25(日)12:18:15 ID:r0M2H4Cn0

どの目線で語ってんだこの底辺

 

11 : 2025/05/25(日)12:21:14 ID:MQ66QIwFd
>>9
そりゃ底辺目線だよ

しょうもないアイデンティティで欠点克服を蔑ろにしない決意みたいなね

 

10 : 2025/05/25(日)12:20:26 ID:MQ66QIwFd
仮にさ

「パンをたくさん作れる汚らしい格好のおっさん」と「パンをノルマ分は作れる清潔感のあるおっさん」がいたとして

お前らがパン屋のオーナーだったとして、どちらを雇われ天狗に雇う?

 

12 : 2025/05/25(日)12:24:01 ID:MQ66QIwFd
ある野球少年の逸話、なんてのもある

 

13 : 2025/05/25(日)12:28:26 ID:MQ66QIwFd
ある野球が得意な少年がいたそうな。地元の少年野球チームでは子供の頃からエースで四番

少年はそれだけで女の子にモテモテだし、クラスの人気者。少年期特有の万能感からか、少年は将来はメジャーリーグで大活躍すると頑なに信じていた

その時期はなんにも実績なくてもそういう夢が見れてりするからな、少年野球チームで大活躍してたならなおさらトリップしやすかったのだろう

 

15 : 2025/05/25(日)12:30:03 ID:4WS/Tzxm0

座は一つでしょ?
底辺なら旧帝大目指した方が良い。

 

17 : 2025/05/25(日)12:31:10 ID:4WS/Tzxm0