- ホーム
- 雑談
- 初めて買う車なんだが新車の軽自動車か中古の普通車か
初めて買う車なんだが新車の軽自動車か中古の普通車か
1 : 2024/09/27(金)00:07:43 ID:tzkiU6FN0
お前らならどっち選ぶ?
スポンサーリンク
72 : 2024/09/27(金)00:55:47 ID:/1+XUPPSp
>>1
はいないのに周りだけで盛り上がるスレ
2 : 2024/09/27(金)00:08:09 ID:wKJzINU60
新車のコンパクトカーのほうが安い
3 : 2024/09/27(金)00:08:25 ID:KYLiUaqZ0
用途による
5 : 2024/09/27(金)00:08:50 ID:tzkiU6FN0
>>3
通勤
4 : 2024/09/27(金)00:08:32 ID:fqcBhu7/0
お前はランボルギーニ買うんだろ…?
6 : 2024/09/27(金)00:09:15 ID:fSmRvFb70
それなら中古の軽でいいよ
7 : 2024/09/27(金)00:09:22 ID:zl9vi80n0
Gクラス
8 : 2024/09/27(金)00:09:26 ID:Cehi7d8/0
大事な人を乗せるなら軽はやめとけ
あれは走る棺桶だ
13 : 2024/09/27(金)00:11:08 ID:tzkiU6FN0
>>8
高速乗らなきゃ死ぬことはないでしょ
9 : 2024/09/27(金)00:09:57 ID:KYLiUaqZ0
じゃあ新車である必要ないよね
維持費見て軽か安全性見て普通車か選べば
11 : 2024/09/27(金)00:10:11 ID:yu4KCbKL0
今ならBYDがお買い得だぞ
12 : 2024/09/27(金)00:10:50 ID:YqTExuSI0
あと自分は事故しないと思っててもするぞ
相手が突っ込んできたりな
14 : 2024/09/27(金)00:11:12 ID:AmUy7Jlt0
せっかく買うなら遠出もしたいだろうし中古の普通車でいいんじゃね
15 : 2024/09/27(金)00:11:21 ID:+JlFw5FO0
中古の方が全然いい車乗れるじゃん
16 : 2024/09/27(金)00:12:01 ID:lr8yhqLu0
事故る前提で中古
18 : 2024/09/27(金)00:12:25 ID:+JlFw5FO0
>>16
そうそう
17 : 2024/09/27(金)00:12:14 ID:YqTExuSI0
ちょっと前にトラックが突っ込んで軽が30cmに潰された事故があったな
まあ普通車でもあれは潰れてただろうけど
19 : 2024/09/27(金)00:12:43 ID:HXIoJLpy0
初めての車だと擦ることもあるだろうけど軽とはいえ新車擦るのはダメージでかいからやっぱり中古
20 : 2024/09/27(金)00:12:49 ID:MW7vgGyG0
新車の軽とか金持ってんだなと思うわ
21 : 2024/09/27(金)00:13:38 ID:In9HDGe10
新車は3台目くらいにしとけ
22 : 2024/09/27(金)00:13:52 ID:KDrvTrE80
普通車の車種よるけど
その辺のクソザココンパクトカーを新車で買うくらいなら値落ちしにくい軽自動車を新車で買ったほうがマシ
23 : 2024/09/27(金)00:14:06 ID:fqcBhu7/0
もう決めてんだろ…?ウラカンに
24 : 2024/09/27(金)00:14:26 ID:+JlFw5FO0
ちなみに予算はどんくらい?
25 : 2024/09/27(金)00:14:32 ID:KDrvTrE80
事故るから中古って言ってる奴は馬鹿
中古でも新車でも事故んな
28 : 2024/09/27(金)00:15:35 ID:sCzxL8Wy0
>>25
これ
事故るやつとか擦るやつとかそもそも乗るなって話
31 : 2024/09/27(金)00:16:22 ID:+JlFw5FO0
>>28
免許持ってる?
35 : 2024/09/27(金)00:18:16 ID:sCzxL8Wy0
>>31
持ってるよ!車も持ってるよ!
26 : 2024/09/27(金)00:15:05 ID:I5lSw1Fq0
一番欲しい車買えるのは若い時だけ
30 : 2024/09/27(金)00:16:02 ID:+JlFw5FO0
>>26
歳取っても独身かも知れんだろ!
55 : 2024/09/27(金)00:35:40 ID:I5lSw1Fq0
>>30
歳取ってるのに身の丈に合わない車買うやつなんていないよ
27 : 2024/09/27(金)00:15:19 ID:+JlFw5FO0
「新車を買う」ということの喜びはあるので、最終的には自分の価値観、判断だけどね
29 : 2024/09/27(金)00:15:40 ID:Cehi7d8/0
重大事故やれば軽だろうが何だろうが結果は違わないのかもしれん
しかし死から1ミリでも遠ざかる努力をすることは無駄ではないからな
そこに金を出すことは自分の為には出来なくても守りたい誰かの為なら出来るはず
32 : 2024/09/27(金)00:16:53 ID:KDrvTrE80
事故りたくないのなら安全装備モリモリ、全方位カメラ、センサー付きまくりの新車買え
中古なんて買うな
34 : 2024/09/27(金)00:17:47 ID:sQYb0nvp0
車屋に前後2カメラのドラレコは必ず付けてもらえ
37 : 2024/09/27(金)00:19:42 ID:sCzxL8Wy0
事故るなに対して貰い事故ガーとか揚げ足取りでしかないのに頭悪そう
38 : 2024/09/27(金)00:19:52 ID:KYLiUaqZ0
極論しか説明しないバカはほっといて
39 : 2024/09/27(金)00:19:59 ID:fSmRvFb70
任意保険はいってなさそう
40 : 2024/09/27(金)00:20:26 ID:evCfv/h60
なんでも良いなら2代前のプリウスが最強だよ
安いし速いし壊れないし
プリウスアンチも多いけど、あれだけ走ってたら変なのも多いだけだから気にしなくておけ
41 : 2024/09/27(金)00:20:41 ID:tgDAOSsS0
今は車もサブスクの時代だよ
買うなんてナンセンス
42 : 2024/09/27(金)00:20:53 ID:YZlmRt1V0
20の時に初めて買った中古の車、今でも大事に乗ってるわ
44 : 2024/09/27(金)00:22:52 ID:p2cfGoG70
新車のセンサー付き
45 : 2024/09/27(金)00:23:28 ID:Cehi7d8/0
人はミスをする生き物だ
事故が自分の努力だけで防げると思ってるやつこそ危ないから運転すんな
事故するかしないかは多分に運が絡むぞ
だから努力だけでなく安全装備にも金をかけて可能な限り確率を減らす対策をするんだ
51 : 2024/09/27(金)00:27:14 ID:KDrvTrE80
>>45
これ正解
自分を過信せず素直に機械に任せてやればその分自分への負担は減る
だからより安全な運転に集中できる
凡ミスの確率も圧倒的に下がるので、必然的に重大な事故が起こることも減る
事故るから中古でとか言ってる奴はアホ
46 : 2024/09/27(金)00:23:30 ID:XIKeVdmb0
軽買うならターボ付いたのにしないと遅すぎて泣けてくるぞ
49 : 2024/09/27(金)00:25:37 ID:45XvD6BJ0
>>46
初めてならそんなんわからんからNAでもいいぞ
ターボやとオイル交換気をつけたりせんといけんから初心者ならむしろNAでええやろ
47 : 2024/09/27(金)00:23:59 ID:p2cfGoG70
遠出するならレンタカーでいいだろ
48 : 2024/09/27(金)00:25:12 ID:kHODXHFEF
ギブリとか買えば中古ですげー贅沢な感じになる
中古のセンチュリーとか
50 : 2024/09/27(金)00:26:16 ID:dpLrrIH10
>>48
センチュリーは運転送迎してもらうための車であって自分で運転するものではない
52 : 2024/09/27(金)00:27:50 ID:qaUZWvmk0
ぶつけてもいいように中古の普通車で慣らすといい
53 : 2024/09/27(金)00:28:55 ID:1Y9wKmL60
初めて買う車はぶつけるか事故るから普通車
軽だと小回り出来るけどデカい車乗れなくなるぞ
54 : 2024/09/27(金)00:32:52 ID:XKdYLGHkd
5年落ちのヴィッツとか安いよ
56 : 2024/09/27(金)00:35:58 ID:+JlFw5FO0
アイサイト付きの中古で良くね
57 : 2024/09/27(金)00:36:52 ID:aC7OnwH30
軽だと農道もスイスイ走れる
58 : 2024/09/27(金)00:39:53 ID:+izIg/xhM
昭和の話かとおもた
59 : 2024/09/27(金)00:40:18 ID:H4gN3p/L0
中古のヤリスでいいやろ
なんなら新車のヤリスでもいい
60 : 2024/09/27(金)00:41:50 ID:IKgyu6Ha0
予算を書かずに議論する謎スレ
61 : 2024/09/27(金)00:46:12 ID:LNb3lZoH0
最初の車はバックモニターついてないほうがいいと思う
62 : 2024/09/27(金)00:47:22 ID:4I2bO5Qu0
安いからってあんまり古すぎるの買うと修理部品なくて泣く
67 : 2024/09/27(金)00:50:57 ID:+izIg/xhM
>>62
30年前のRX-7かよ
70 : 2024/09/27(金)00:54:03 ID:4I2bO5Qu0
>>67
RX-7はマツダのサポートが手厚くてめっちゃ部品出るから逆に大丈夫
73 : 2024/09/27(金)00:55:58 ID:+izIg/xhM
>>70
欠品かなりあるぞー、それで購入諦めたわ
63 : 2024/09/27(金)00:48:11 ID:VQC00hf00
アクアいいぞ
64 : 2024/09/27(金)00:48:57 ID:P7CM54sG0
新古車
66 : 2024/09/27(金)00:49:15 ID:qFhqbCDq0
距離によるがハイゼットでいいだろ
68 : 2024/09/27(金)00:53:31 ID:P7CM54sG0
ぶつけるんで中古
69 : 2024/09/27(金)00:53:35 ID:LNb3lZoH0
俺が一昨年買ったH24年式のワゴンRは30万だったけどめっちゃ状態良くて当たりだったわ
2回目の車検通してまだ乗れる
71 : 2024/09/27(金)00:55:18 ID:Kgh6635f0
中古の軽でいいだろ
コミコミ15万くらいで買えるし
74 : 2024/09/27(金)00:56:04 ID:VeTEE9MOC
通勤は中古の軽
趣味車は中古の普通車
75 : 2024/09/27(金)00:59:38 ID:y7lBJcIZ0
バス買えや
77 : 2024/09/27(金)01:15:44 ID:weoFpfJt0
軽自動車が候補に出る時点で車に興味無いんだから何でもいいぞ
引用元: 初めて買う車なんだが新車の軽自動車か中古の普通車か
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします