- ホーム
- 雑談
- 車を買うなら年収の5割以下が予算の目安って言うけどさ
車を買うなら年収の5割以下が予算の目安って言うけどさ
1 : 2025/04/23(水)15:13:41 ID:dRqpzpLd0
それじゃまともな車買えなくね?
大卒の平均年収400万でしょ?
平均で軽すらまともに買えないとか終わってんね
スポンサーリンク
2 : 2025/04/23(水)15:15:02 ID:LmMsFhdl0
車が高いのか給料が安いのか
3 : 2025/04/23(水)15:16:27 ID:pzvniVRm0
全額ローンの場合だろ?
5 : 2025/04/23(水)15:17:37 ID:dRqpzpLd0
>>3
調べたら一括なら5割でローンなら3割とか書いてあったぞ
これで何が買えるんだよ
4 : 2025/04/23(水)15:16:55 ID:Hr4hVRu70
中古で我慢しなさい ってこと
6 : 2025/04/23(水)15:18:34 ID:wD+HgAd80
それは家賃の話だぞ
8 : 2025/04/23(水)15:19:19 ID:dRqpzpLd0
>>6
何言ってんだお前
7 : 2025/04/23(水)15:18:52 ID:dRqpzpLd0
年収400万の3割て
事故車でも買うんかよ
9 : 2025/04/23(水)15:19:47 ID:Hr4hVRu70
5年落ちぐらいのコンパクトカーなら買えるでしょ たぶん
10 : 2025/04/23(水)15:21:27 ID:dRqpzpLd0
>>9
大卒の平均初任給でそれならいいけどな
平均年収で中古コンパクトカーが目安とか⋯
14 : 2025/04/23(水)15:23:31 ID:Hr4hVRu70
>>10
いいけど って俺に言われてもな……
11 : 2025/04/23(水)15:21:58 ID:CP1eKD3Tr
これ言い出した奴だれか知らんけど
関係ないに決まってんじゃん
13 : 2025/04/23(水)15:23:24 ID:6dL5T3mjM
ローンの頭金の倍までにしとけって言われた
そこまで貯めれたらローンも支払えるってさ
15 : 2025/04/23(水)15:24:31 ID:bDHb0Cb+d
そんなよくわからん基準なんて身の丈分からず買うバカ向けに言ってるたけだけどそのバカ用の文言を真に受けるほどのバカなのか
17 : 2025/04/23(水)15:26:49 ID:dRqpzpLd0
>>15
その身の丈の話をしてるんだろ
お前は身の丈とはどのくらいだと思うんだ?
24 : 2025/04/23(水)15:35:27 ID:EC2HbFAq0
>>17
収入と貯金と出費で車に出せる金は計算出来るだろその上で捻出して好きな車乗るのも勝手だが
それでその身の丈に見合った価格の車買えばいいのに身の振り方分からんやつに釘を刺す意味の目安の言葉だろ
なのに固執してこの言葉の通りに捉えすぎなバカはどうしようもないなって
26 : 2025/04/23(水)15:40:12 ID:dRqpzpLd0
>>24
誰が固執してるの?
その目安がこれってきついよなって話をしてるんだが
目安に従わなければならないなんて話はしてないよ
16 : 2025/04/23(水)15:25:28 ID:ajDrrNyo0
いつから新入社員が新車買う風潮になったんだ
18 : 2025/04/23(水)15:28:10 ID:Hr4hVRu70
新卒が実家暮らしなのか一人暮らしなのか
駐車場はあるのか いくらかかるか
家賃は全額負担なのか
親からの援助
とかでそもそも条件が変わりすぎる
19 : 2025/04/23(水)15:32:12 ID:dRqpzpLd0
条件によるとかそんなの大前提なのよ
目安だから負担も平均的なもので考えるさ
21 : 2025/04/23(水)15:33:26 ID:Sw66qFdh0
1人2人なら中古の軽でいいし
22 : 2025/04/23(水)15:33:57 ID:T6G8qK3a0
いうて年収500万でも400万ぐらいの車買うんだからただの目安だろ
23 : 2025/04/23(水)15:34:22 ID:aUH9tkTc0
そもそもスレタイの目安とか聞いたことない
いつからそんなこと言い出したんだ
25 : 2025/04/23(水)15:38:25 ID:lD3E5UM30
年収1億の人が5000万の車しか買えないのかというとそうでもないし、年収200万の人は100万の車も買えないと思うぞ
というか年収200万だと60万のローンすらきついと思うぞ
そして年収400しかなくても実家暮らしなら400万の一括でもフルローンでも余裕なはず
27 : 2025/04/23(水)15:40:28 ID:Ob78lp/sd
カップラーメンの待ち時間みたいなもんだよ
メーカーは3分を推奨してるけど何分で食おうと好みの問題だからな
28 : 2025/04/23(水)15:54:49 ID:nrAYDW0Xr
因果関係が逆なんだよな
異常独身男性は弱者ゆえにThe独身スポーツカー買いがちだけど
The独身スポーツカー買ったから異常独身男性になったわけじゃない
29 : 2025/04/23(水)15:55:49 ID:esUfLEZA0
そこで残クレですよ
30 : 2025/04/23(水)15:57:03 ID:dRqpzpLd0
>>29
残クレとか長期ローンだとまあって感じだね
31 : 2025/04/23(水)15:59:06 ID:7F0kd2wea
大卒で200万ってむしろ出しすぎだろ。もっと安いの買え
33 : 2025/04/23(水)16:11:12 ID:2Y1uInj30
去年車買い替えたけど年収の15%だった
34 : 2025/04/23(水)16:13:19 ID:dRqpzpLd0
>>33
年収高くて羨ましいな
35 : 2025/04/23(水)16:14:25 ID:Abq2QMrYM
若いとすぐ事故るだろうし金ないなら中古でいいんじゃない?
36 : 2025/04/23(水)16:15:27 ID:YyyYL8Ub0
目安なんて細えこと気にしてないで欲しいの買えばええやん
38 : 2025/04/23(水)16:24:48 ID:dRqpzpLd0
>>36
別に俺個人は気にしてないぞ
まあこの目安にはたまたま収まってるけどな
ただ単にこれじゃ世の中の多くの人は型落ち中古車しか乗れないなあって憂いていただけだ
37 : 2025/04/23(水)16:17:30 ID:EkSveY6q0
言うて今の軽って走り屋行為さえしないなら十二分な性能と装備あるし
軽しか買えないからって悲観する要素はもうないな
昔の軽は遅いくせにペラペラでなんにも付いてない棺桶だったけど
引用元: 車を買うなら年収の5割以下が予算の目安って言うけどさ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします