ガジェット パソコンcpu温度クーラー パソコン組んだらCPU温度が爆上がりしてパネル外して扇風機で冷やしてるんだけどさ 1 : 2024/11/17(日)15:44:35 ID:RtQj2vUv0 それでも70前後くらいなんだけどこれCPUクーラー変えてちゃんと下がるもんなの? なんかそれ以外に問題ある?... 2024年12月7日
ガジェット コスパ問題使えるcpu なんでCPUを複数使えるマザボが無いのか 1 : 2024/05/16(木)11:40:27 ID:EBEkjJG90 2個乗せれば単純に処理力2倍だぞ Core i9より、Core i5を2個乗せた方がコスパも性能もいいんだが... 2024年6月27日
ガジェット 性能進化グラボcpu しかしほんとにCPU進化しなくなったな 1 : 2024/03/26(火)02:03:29 ID:hqtFWWGF0 コア増やしてるけど瞬間最高馬力落ちてるし、結局そんなに昔のcpuと変わらん... 2024年4月16日
ガジェット 買ったPC世代cpu お前ら最初に買ったウィンドウズPCのCPUなんだった? 1 : 2024/03/07(木)08:35:45 ID:rl0iXzQeM やっぱセレロンだよな... 2024年3月29日
ガジェット コスパグラボcpuシリーズ GPUはNVIDIAが一番なのは分かった!じゃあCPUはIntelとAMDどっちが一番なんだ? 1 : 2024/02/23(金)16:28:30 ID:Ri8hvPhY0 いい加減決着をつけたらどうや?... 2024年3月18日
ガジェット ゲーム選ぶcpuクーラー CPU選ぶときはゲームならインテル、クリエイトならライゼンでいい? 1 : 2024/02/15(木)09:56:32 ID:N8Nfv1z10 ゲームのCPUならインテルの14400Fか13400Fあたり買っておけば間違いないか?... 2024年3月11日
ガジェット スペック進化cpu高性能 CPUの進化がCore 2以降遅くなってSandy bridgeからはほぼ止まったようなもんだよな 1 : 2023/10/21(土)09:28:46 ID:Z+Bwq9yWr コア増やしたり消費電力落としたり増やしたりしてるだけじゃん…... 2023年11月3日
ガジェット 時代メモリcpu進歩 なんで CPU って64bitから進歩しないの? 1 : 2023/10/16(月)22:08:56 ID:E7L0hwe40 1996年発売のニンテンドー64で、既に64ビットだったのに。 あれから27年も経ってるんだから、もう1024bitぐらいになっててもおかしくないのでは?... 2023年10月22日
ガジェット ゲームパソコン使ってるcpu i7-2600とかいう化石を未だに使ってるの俺くらいしか居ないだろ 1 : 2023/09/02(土)20:06:33 ID:4/E7A4Xu0 ネットするだけなら十分だし... 2023年9月9日
ガジェット 失敗素人YouTube交換 cpu交換ってズブの素人がやっていいんか? 1 : 2023/06/19(月)13:15:22 ID:zghjOMWu0 btoで買ったpcなんやから構造とか組み立て方とか全然知らん... 2023年6月27日
ガジェット ゲーム購入グラボcpu 【衝撃】ぼく、グラフィクスボードとCPUをガチで購入… 1 : 2023/03/25(土)21:39:43 ID:ByFMofV40 時期はええやろ?... 2023年4月5日
ガジェット グラボcpu関係操作 CPUとグラボのボトルネックの関係がよくわからん 1 : 2023/02/04(土)13:26:06 ID:gUeN+G+H0 基本的に ・フレームレートを上げたかったらCPUをアップグレード ・解像度や画質やエフェクトを盛りたかったらグラボをアップグレード って考えればいいのかな... 2023年2月10日
ガジェット パソコンメモリグラボcpu 【朗報】CPU、グラボ、メモリ以外のパソコンパーツ買いそろえたった 1 : 2023/01/09(月)09:41:38 ID:79eVQ3sE0 残りも今年度中に揃えて自作する... 2023年1月18日
ガジェット cpu同じ違い処理 CPUとGPUの違いって何? 1 : unknown date ID:unknown owner GPUがグラフィック特化っていうのはわかるけど、 イマイチどう差別化されてるかがわからん... 2022年10月6日
ガジェット 性能cpuセット処理 なんでビデオカードとCPUって分けるの? 1 : unknown date ID:unknown owner ビデオカードにCPUの命令セットアーキテクチャ組み込めばいいじゃん ビデオカード時代の演算性能は高いらしいし... 2022年9月15日
ガジェット 性能上がるcpu作れる CPUって何で毎年性能上がるんや? 1 : 2022/09/06(火)01:16:41 ID:LKMHVz480 時間が経てば自動的に高性能なCPUが作れるようになるわけちゃうやろ?... 2022年9月14日
ガジェット かっこいい寿命cpuハード 水冷CPUクーラーって本当に良いの?? 1 : unknown date ID:unknown owner なんかそこまで劇的に冷える訳でもなく、ものによってはソフト・ハード面でトラブルあったり 寿命っつーか5年くらいすると冷えなくなるとか多いらしいが…... 2022年8月27日
ガジェット パソコン難しい交換cpu パソコンのCPUって交換するの難しいですか? 1 : 2022/08/10(水)11:28:37 ID:+CFmIMwvp 以前グラボ交換とメモリ増やすのはできました~ 次はCPUと電源ユニット変えたいんですけど 難しそうです…... 2022年8月21日
ガジェット スペック分からない効率cpu CPUとGPUの本質的な違いが分からない 1 : 2022/05/16(月)13:46:17 ID:yT2u5k/Aa よくスペックで○TFLOPS標記あるけど、GPUのほうが桁違いに上だよね。 そんなにGPUが凄いなら、全ての処理をGPUでやれば良くない? CPUにできてGPUにはできない処理ってあるの? GPUだけでは、たとえばOSを起動したりする普通の処... 2022年7月11日
ガジェット スペックアプリ使い道cpu CPU、もうスペックが上がり過ぎて使い道がない…現行のi7、i9とか何に使うんだよ 1 : 2022/04/15(金)04:43:14 ID:wYLFeUav0 GPUなら4Kでゲームするとか分かるけどCPUって一般人が使う用途だと持て余すだろ... 2022年4月21日
ガジェット ルール限界性能cpu 【悲報】CPUの性能、もう限界 1 : 2022/01/15(土)03:20:25 ID:o4of4ZrY0 コアやトランジスタを物理的に増やして性能を嵩増しするしかない模様... 2022年1月20日
ガジェット 影響PC高すぎcpu BTOのPCでCPU何にしようか悩んでる 1 : 2021/11/10(水)09:49:17 ID:bf8Smiih0 5800X or 11700K or 12600k 一応この3つが同性能かな 12600kはコア数少なくなるしゲーム配信とかに影響出てきそうで不安 あと12世代用マザボ高すぎ... 2021年11月23日
ガジェット 買うPCメーカーメモリ PC買う時ってCPUとメモリとグラボ以外に気にするとこある??? 1 : 2021/11/06(土)23:01:29 ID:RkwqEg1n0 デスクトップ欲しいけどよくわからん... 2021年11月18日
ガジェット ゲームコスパ予算cpu 結局CPUはインテルとAMD、どっちを買えばいいんだい?☺ 1 : 2021/08/27(金)23:15:58 ID:SbXKNGlQ0 配信とゲームとエクセルを使いたい☺ 予算は30万... 2021年9月5日
ガジェット コスパ技術進化cpu CPUGPUの冷却技術って風冷からそろそろ新たなステップに進化しても良くね? 1 : 2021/08/26(木)09:46:33 ID:3E9VN5fO0 1971年にインテルが最初CPU使ってこんだけ進化してるのに未だに風で冷やすだけって…... 2021年9月2日
ガジェット メリットゲームブランド性能 IntelのCPUを選ぶメリットがわからん 1 : 2021/08/17(火)15:23:05 ID:2b5mzRQXp ゲーム性能もRyzenの勝ちだろ... 2021年8月25日
ガジェット 買った分からない世代問題ない 【悲報】CPU、何を買ったら良いのか分からない 1 : 2021/06/22(火)15:28:28 ID:6FHYgIrc0 何買えばええんや・・・... 2021年6月26日
ガジェット ゲームコスパ買い替えcpu 結局CPUはインテルとAMDどっちがええんや? 1 : 2021/03/14(日)05:25:42 ID:Y9ox/9OkM そろそろ買い替えようと思ってるんやが... 2021年3月17日
ガジェット 余裕グラボ問題ないcpu RTX3070にIntel core i5 10400って問題ない? 1 : 2021/01/02(土)17:27:04 ID:77i58SoHd 4Kだとほとんど違いはないらしいけど、WQHDだとどうなん?... 2021年1月6日