雑談 技術AI苦労作った えっ…AIに生成してもらったものをまるで自分で作ったかのように言うの…「ズル」じゃね…? 1 : 2025/02/27(木)17:33:00 ID:j9MTSfIc0 ズルじゃね…?... 2025年3月18日
ガジェット おかしい成長AI作れる AIは指とか細部がおかしい!人間が作ればそんなミスは起こらない!←そうかな? 1 : 2025/02/21(金)22:18:04 ID:3HYyeF+t0 そのうちAIの方が正確に作れるようになりそうだよね... 2025年3月10日
お金 投資NISAアメリカAI 反日バカ「NISAで外国に投資します」←日本に投資しろよ 1 : 2025/02/18(火)18:09:19 ID:yBjmxQi00 非国民が... 2025年3月7日
国内 投資日本人パソコン海外 日本人「AI使えません、電子決済使えません」 1 : 2025/02/06(木)09:20:58 ID:S7sqNMqD0 日本人「投資しません、パソコン使えません、ITリテラシー低いです、海外行きません、勉強しません、選挙行きません、 民主主義を理解できてません、寄付しません、人口減ってます、通貨安いです」 どうする?... 2025年2月22日
国内 日本若者衰退AI 日本が衰退してるのって若者の怠惰さにあるよなはっきり言って。勤勉さゼロやん 1 : 2025/02/05(水)11:17:12 ID:v5h2Qcf40 ベトナムでは若者に投資することこそ国の発展ありってことでAI、半導体分野の無償教育に力入れてるんだってさ 日本人は文句だけ言って働かないから貧しくなってるだけやん... 2025年2月21日
雑談 仕事使うAI消費者 AIって恐ろしいよな 1 : 2025/01/27(月)22:56:06 ID:89kkkSob0 作曲とかどんどんうまくなってるし クリエイターどもどうすんねん... 2025年2月14日
お金 NISAタイミングAI運用 NISAで1800万円を年利7%で50年運用したら5億円になるという事実 1 : 2025/01/21(火)10:02:20 ID:3NnylSUh0 相続税ヤバくね?... 2025年2月7日
お金 タイミングAI投資信託インデックス 株って賢い人に便乗して勝ち続けるみたいなのできないの 1 : 2025/01/06(月)10:10:14 ID:iZ4oxDoq0 楽したい... 2025年1月21日
雑談 技術AI科学進歩 ぶっちゃけ科学技術の進歩ってそろそろ頭打ち感強いよなwww 1 : 2024/08/19(月)01:42:20 ID:EpJeUMEP0 過去に3Dテレビが大爆死したこともそうだけど 現在でも味がするモニタとか匂いがするVRゴーグルとか開発されてるけど同じような末路を辿りそう 人類が必要としてないものを作っても意味がないわけでその観点から言えば自ずと限界を迎えてしまう あとは自... 2024年9月21日
ガジェット 人間AI意識同じ 人間と同じような意識を持つAI(機械)っていつ頃出ると思う? 1 : 2024/08/17(土)20:39:31 ID:FBZW3U6i0 死ぬまでに出てほしい... 2024年9月17日
雑談 ネット便利AI昭和 昭和の方が良かった 1 : 2024/07/10(水)11:04:45 ID:vfJ+Wvbk0 今ほど便利な世の中じゃないのにみんな希望に満ち溢れていた 活気があった... 2024年8月30日
雑談 天才音楽AI感謝 作曲できる人、天才すぎる Part2 1 : 2024/07/03(水)03:23:05 ID:GANSAdgm 普通は1から新しい曲やメロディなんて思いつけない どこから捻り出したのか? まじリスペクト... 2024年8月14日
雑談 技術移住AIインターネット インターネットの次に来る革新的な技術ってなんだ? 1 : 2024/06/03(月)15:42:49 ID:V1akOeVI0 ここ50年は来なさそう... 2024年7月21日
雑談 面白いわからないAIビッグバン 結局、この世界ってどうやって始まったのかわからないよな 1 : 2024/06/02(日)12:40:20 ID:Et6AQoVr0 ビッグバン? なんで起こった?... 2024年7月14日
ガジェット 人間AI出来ない進化 AIが出来ないこと、もはやない 1 : 2024/05/08(水)01:05:06 ID:yHZLcFvmM 肉体におけるロボット分野ならまだまだあるだろうが知能においてはもはや人間以上よな... 2024年6月12日
ガジェット 目的可能性性能AI AI、もはや出来ないことがない 1 : 2024/04/27(土)01:57:44 ID:JmlRLWo5M 今出来ないことを上げても最低数年後には難なく超えられる模様... 2024年5月11日
ガジェット スペック買ったPCAI オーバースペックのPC後先考えず買ってしまったんだけど、活用例考えて 1 : 2024/02/03(土)15:27:21 ID:GhNugX1v0 パルワールドはそんな面白くなかったし、... 2024年2月20日
ガジェット コスパ値段AIグラボ 3060tiと4060tiってどっちが良いの?? 1 : 2024/01/31(水)14:04:13 ID:WYfYeH5Dr 基本的にFHDなんだが... 2024年2月17日
雑談 地方AI対応通勤 ぶっちゃけ完全自動運転が成立したら地方住みってアリじゃね? 1 : 2024/01/27(土)17:21:58 ID:VstVPgDC0 運転中寝てていいなら通勤1時間もあり... 2024年2月13日
ガジェット ゲームAI時期が悪い処理 結局CPUはAMDとIntelのどっちがいいのか 1 : 2024/01/18(木)18:09:01 ID:/H7X2eqs0 どうなんだよ... 2024年2月2日
テーブルゲーム 将棋AI感覚考え方 ワイ、将棋AIチートに手を染めてしまう 1 : 2024/01/14(日)01:41:36 ID:6cqRSvJU0 これ続けたらめっちゃ強くなる気がする 中盤の考え方、弱点を攻める感覚が分かってきた ソフト指しする人の気持ちが分かるンゴ... 2024年1月18日
テーブルゲーム 麻雀将棋AI運ゲー 麻雀とかいう運ゲーやめて将棋始めたら面白すぎワロタwww 1 : 2024/01/04(木)02:26:38 ID:6gQQnIAo0 神ゲーじゃんこれ... 2024年1月16日
ガジェット 時代便利使ってるAI GPT-4使ってるけど、正直これがない時代には戻れないな 1 : 2023/12/27(水)21:40:02 ID:TmOtfBWY0 わかる... 2024年1月12日
ガジェット 自動車発展AI反対 AIと反AIって今どっち有利なん 1 : 2023/12/23(土)08:17:14 ID:pTOTeWEr0 Xじゃ反AIがめっちゃギャオってるけど企業は普通に使っとるしどっち有利なん?... 2024年1月11日
雑談 スマホパソコンテレビ自動車 1993→2023←変わりすぎだろ 1 : 2023/11/26(日)21:08:36 ID:VgR1Nsul0 1963→1993←なんもかわってなくね?... 2023年12月8日
雑談 高いレベル技術AI AIでも何でも使ってクオリティ高いイラスト描くことの何が悪いの? 1 : 2023/10/29(日)11:17:05 ID:8H4ZuRJhM 絵師様が真面目に絵を描いてる人のやる気が削がれるとか言ってるけど 真面目に絵を描くって何 使えるツールを縛ることが真面目なのか?... 2023年11月11日
ガジェット スマホiphoneスペックAI iPhone買う金でミドルスペックゲーミングPCが買えるという事実 1 : 2023/10/27(金)23:58:47 ID:RG5IEmtb0 普通ゲーミングPC買うよね?... 2023年11月10日