1 : 2023/11/14(火)20:27:58 ID:D3UB/PtP0
堂々としてるべき

2 : 2023/11/14(火)20:29:00 ID:Ly8Dvmt40
ニートと一緒くたにされるから引け目
3 : 2023/11/14(火)20:29:30 ID:PbmaGTju0
引け目ってことにさせたい勢力がいるよな
4 : 2023/11/14(火)20:29:37 ID:BaqLiYs40
親の介護とか金銭フォローや生活フォローはどうせ将来的に必要なんだからそれが早まっただけだよな
5 : 2023/11/14(火)20:30:14 ID:5pkQy4fe0
引け目かどうかはこどおじ自身が一番よく知っているだろう
6 : 2023/11/14(火)20:30:49 ID:VakGNdpk0
単に家出た人と話が合わないだけだろ?
いつの間にか意味変わってるんだろうけど
いつの間にか意味変わってるんだろうけど
7 : 2023/11/14(火)20:31:30 ID:XNKh6K2Ad
働いてるこどおじは普通だよ
8 : 2023/11/14(火)20:31:48 ID:jWzMtGyfd
好きなことをやるために実家から出てないだけなので特に気にしてない
9 : 2023/11/14(火)20:31:58 ID:1Nrpu5rB0
ウサギ小屋賃貸おじさんのほうがより負けだしね
10 : 2023/11/14(火)20:32:31 ID:aa9nZaI70
そのうち親の生活の面倒見る生活に突入するから言うほど楽でもない
11 : 2023/11/14(火)20:34:26 ID:eWfXibxo0
日本の家屋は寿命が短いがヨーロッパは築100年とか普通にある
受け継いだらこどおじだらけ
受け継いだらこどおじだらけ
14 : 2023/11/14(火)20:37:27 ID:SHsqp/vK0
働いてるけど実家暮らしなのが子供部屋おじさんだったのにいつの間にかニートの代名詞になってたよな
16 : 2023/11/14(火)20:43:05 ID:PLGebvrj0
甲斐性なしが開き直ってら
17 : 2023/11/14(火)20:44:23 ID:PLGebvrj0
あんま悪口効かないお前らがガチで嫌がってるから凄い
18 : 2023/11/14(火)20:53:50 ID:MjGtN81Dd
部屋貸したい不動産屋の策略にまんまとハマりおって
20 : 2023/11/14(火)21:01:18 ID:+WFlUMXpd
実家を出るしか無かった弱者と
ニートである自分を「働いてる実家暮らし」に紛れ込ませたい一部の層が必死こいてる感じ
ニートである自分を「働いてる実家暮らし」に紛れ込ませたい一部の層が必死こいてる感じ
22 : 2023/11/14(火)21:04:54 ID:+WFlUMXpd
まともな実家
まともな立地
少なくともまともな境遇で生まれ育った人間は「実家の恩恵」というのを受け育ってるわけで
まともな立地
少なくともまともな境遇で生まれ育った人間は「実家の恩恵」というのを受け育ってるわけで
親が会社経営だとかマンション買い与えられるくらいの金持ちだとか
これら境遇の違いで享受できる恩恵の延長線上でしかないんだよ実家暮らしって言うのは
「お金持ちずるい!」とか「俺も親から会社譲られたい!」とか駄々こねてる馬鹿いたら笑うだろ
いい加減自分らの親の甲斐性の無さを他人に向けるな
23 : 2023/11/14(火)21:07:07 ID:e7AoRe2C0
働いてるか働いてないかに関わらず
いい年したおっさんが子供部屋で暮らしていることに引け目を感じないわけがない
いい年したおっさんが子供部屋で暮らしていることに引け目を感じないわけがない
24 : 2023/11/14(火)21:07:54 ID:01v6xyuR0
実家暮らしで幼少期から同じ部屋ってのはな…
25 : 2023/11/14(火)21:10:23 ID:+WFlUMXpd
・賃貸暮らしの戯言←草
・実家からの援助を受け戸建て持ち←親の庇護下で同類草
・実家からの援助無し賃貸or戸建て←実家弱者で草
・実家からの援助を受け戸建て持ち←親の庇護下で同類草
・実家からの援助無し賃貸or戸建て←実家弱者で草
詰んでて草
26 : 2023/11/14(火)21:10:40 ID:EAOUdH0vd
実家が寺ワイ、土地代も家賃も無くてヌクヌク
DIYで修繕してお小遣い貰ってる模様
DIYで修繕してお小遣い貰ってる模様
29 : 2023/11/14(火)21:14:26 ID:/GuwRYNF0
低収入ほど子沢山ってのは嘘で、
実際のデータは高所得家庭ほど子沢山ってやってた
実際のデータは高所得家庭ほど子沢山ってやってた
子無し=低収入ってことらしい
32 : 2023/11/14(火)21:28:52 ID:/GuwRYNF0
高所得は既婚やバツイチは別にして、子供が居る割合が高い
子供もゼロで、40歳でもまだ実家暮らししてる時点で、高所得では無い可能性がほとんど
子供もゼロで、40歳でもまだ実家暮らししてる時点で、高所得では無い可能性がほとんど
つまり、「子無しの40歳以上の実家暮らし」(笑)までカードが揃うと、引きこもりや低収入や貧乏家庭だと思って大丈夫
「子無しで40歳超えてるけど実家が金持ちでまだ実家暮らしやってるよw」みたいな世間一般じゃない設定なのはニートが必死こいた嘘だと思ってOK
33 : 2023/11/14(火)21:49:51 ID:MjGtN81Dd
>>32
誰視点なのこれ
35 : 2023/11/14(火)22:10:25 ID:+lukSQeV0
新しい差別用語作りやがって
なんかの陰謀か?
なんかの陰謀か?
36 : 2023/11/14(火)22:26:32 ID:PDjclLZZd
そもそも40未婚って結婚する気ないだろ
37 : 2023/11/14(火)22:30:21 ID:WwEhEX0q0
両親が死んでから一人暮らしになるとしたら
50過ぎぐらいだと思うけど
その歳から一人暮らしって耐えれるもんなの?
50過ぎぐらいだと思うけど
その歳から一人暮らしって耐えれるもんなの?
引用元: こどおじって言うほど引け目か?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします








