1 : 2023/04/07(金)22:43:28 ID:f1BGzrm70
3GBのファイルだとする

31 : 2023/04/07(金)22:54:09 ID:K4vS/Bct0
>>1
とちゃうな、おかん他に何か言うてなかった?
2 : 2023/04/07(金)22:43:58 ID:ZdaJ25uF0
SmartSwitch
3 : 2023/04/07(金)22:44:00 ID:DFavJrhV0
iPhone?Android?
4 : 2023/04/07(金)22:44:09 ID:iPRwZP2z0
スマホで送り方ググる
5 : 2023/04/07(金)22:44:49 ID:/ZgJWH7FM
同一ネットワーク内なら無線でも行けるし有線でも出来んじゃん
その知能でよくスマホ扱えるな
その知能でよくスマホ扱えるな
6 : 2023/04/07(金)22:44:53 ID:MxtVgcVNa
ケーブル
7 : 2023/04/07(金)22:44:53 ID:fXu8CVpG0
念じる
8 : 2023/04/07(金)22:45:06 ID:esHpEI710
気合い
9 : 2023/04/07(金)22:45:13 ID:voryV9I40
smb共有が楽かな
10 : 2023/04/07(金)22:45:40 ID:GfJhpqUx0
オンラインストレージ
11 : 2023/04/07(金)22:46:12 ID:f1BGzrm70
両方ともAndroid
15 : 2023/04/07(金)22:47:09 ID:/Z1S1lEeH
>>11
ニアバイシェア
12 : 2023/04/07(金)22:46:26 ID:DEHAdMGZ0
A:グーグルドライブに1度あげて
B:それをダウンロード
B:それをダウンロード
13 : 2023/04/07(金)22:46:48 ID:pkMwT+EH0
USBC-USBCで直結して
転送先をUSBストレージとすればおけ
1番高速だし数秒で終わるだろ
転送先をUSBストレージとすればおけ
1番高速だし数秒で終わるだろ
16 : 2023/04/07(金)22:47:42 ID:voryV9I40
>>13
それ出来るんだ
一本持っとこうかな
一本持っとこうかな
17 : 2023/04/07(金)22:47:45 ID:zIZqQ8ua0
google ドライブ
18 : 2023/04/07(金)22:48:06 ID:f1BGzrm70
スマホからPCへの送り方はぐぐってすぐでるけどスマホ同士って全然でないから困る
24 : 2023/04/07(金)22:51:26 ID:/Z1S1lEeH
>>18
ニアバイシェアだっつってんだろ
19 : 2023/04/07(金)22:48:51 ID:zIZqQ8ua0
そもそもギガ超えるデータ量を、スマホのオフラインストレージに入れるのがナンセンス
20 : 2023/04/07(金)22:49:15 ID:pkMwT+EH0
クラウドにアップとか言ってる情弱端末はiphoneだろwww
22 : 2023/04/07(金)22:50:25 ID:XiMmC2mj0
>>20
?
26 : 2023/04/07(金)22:51:46 ID:ayJ8mGv60
SD使えるならSDが一番
32 : 2023/04/07(金)22:55:04 ID:XiMmC2mj0
>>26
くっそ遅いのわざわざ使うハゲ
28 : 2023/04/07(金)22:52:47 ID:zIZqQ8ua0
そもそもオフラインでデータ扱うのがナンセンスなんだよ
情弱とは言わんよ、価値観それぞれだから
情弱とは言わんよ、価値観それぞれだから
39 : 2023/04/07(金)22:59:16 ID:f1BGzrm70
ニアバイシェアできたわサンキュな
こんな機能スマホ使って初めて知ったわ
ブルートゥースの上位互換て認識でいいんかな
こんな機能スマホ使って初めて知ったわ
ブルートゥースの上位互換て認識でいいんかな
43 : 2023/04/07(金)23:03:48 ID:80eRqjQl0
>>39
普段ルータと繋げてるやつの応用が基本
なので近距離で安定してる状態なら高速
なので近距離で安定してる状態なら高速
41 : 2023/04/07(金)23:01:41 ID:pkMwT+EH0
iphoneみたいな不自由端末の奴らがしゃしゃり出てきてウザいな
42 : 2023/04/07(金)23:03:34 ID:zIZqQ8ua0
AndroidもiPhoneも半々使ってきたけど
iPhoneが楽だったよ
別に好きなの使えば良いけどさ
自由度高い方が情強ってわけじゃ無いんだよ
iPhoneが楽だったよ
別に好きなの使えば良いけどさ
自由度高い方が情強ってわけじゃ無いんだよ
44 : 2023/04/07(金)23:06:22 ID:K+i+aBKcM
>>42
iPhoneが楽に感じたならネットとゲームくらいしかやってないんだろうな
45 : 2023/04/07(金)23:08:50 ID:zIZqQ8ua0
>>44
ゲームして無いね
オフラインストレージに限界感じて(数テラ必要なって)、SFTP使えるアプリ探してたら当時iPhoneしか無かった感じかなー
オフラインストレージに限界感じて(数テラ必要なって)、SFTP使えるアプリ探してたら当時iPhoneしか無かった感じかなー
46 : 2023/04/07(金)23:09:40 ID:K+i+aBKcM
iPhoneは結局ガラケーが高性能になっただけ
AndroidはLINUXのUMPCだからな
AndroidはLINUXのUMPCだからな
47 : 2023/04/07(金)23:10:50 ID:zIZqQ8ua0
でもネットとゲーム以外に高性能発揮出来るって、Androidでなにやってんの??
51 : 2023/04/07(金)23:12:25 ID:K+i+aBKcM
>>47
配信とDTMやってる
48 : 2023/04/07(金)23:10:57 ID:f1BGzrm70
iPhoneてSDカード入れられないんだろ?その時点で論外じゃん
49 : 2023/04/07(金)23:11:54 ID:4lETaHndd
>>48
今時SDとかいう古臭いのに頼ってるバカいたんだwwwうけるwww
52 : 2023/04/07(金)23:12:58 ID:zIZqQ8ua0
SDも5年ぐらいまでは使ってたけどなーーー
58 : 2023/04/07(金)23:16:27 ID:K+i+aBKcM
>>52
俺は3TBの外付けSSD持ち歩いてるよ
必要な時さっと繋ぐだけ
必要な時さっと繋ぐだけ
53 : 2023/04/07(金)23:13:24 ID:RbTVRoFFM
USBケーブル互いに挿せばいいだろ
59 : 2023/04/07(金)23:17:00 ID:oHlbzpw60
>>53
ユーザーにしてみればこれができれば十分なんだよな
54 : 2023/04/07(金)23:13:31 ID:eyczEAyfd
AirDropないとかAndroidってゴミ過ぎじゃね?
55 : 2023/04/07(金)23:14:00 ID:B3mW8sTp0
まず3リットルと5リットルの容器を用意します
57 : 2023/04/07(金)23:14:46 ID:K+i+aBKcM
iPhoneは情弱むけにセキュリティwとやらでメディアファイル一切使えない
その時点でお話にならんよ
その時点でお話にならんよ
60 : 2023/04/07(金)23:18:38 ID:zIZqQ8ua0
>>57
その辺絶妙に調整されてるよね
不都合ない程度に制限されてる
それで良いんだよ
情強きどっても、、疲れるだけよ
こんな小せい画面で全部出来る必要なんざないね
困ったらパソコン使えパソコン!情弱どもが!
不都合ない程度に制限されてる
それで良いんだよ
情強きどっても、、疲れるだけよ
こんな小せい画面で全部出来る必要なんざないね
困ったらパソコン使えパソコン!情弱どもが!
62 : 2023/04/07(金)23:20:21 ID:K+i+aBKcM
>>60
あー、君にはiPhoneがお似合いだよ
66 : 2023/04/07(金)23:28:31 ID:zIZqQ8ua0
>>62
俺もそう思う
当初から(iモードの頃から)タスカーとラズパイ使ってドコモメールimap化とかしてたけど、技術と手間かけるの飽きたわ
iPhoneサイキョー
当初から(iモードの頃から)タスカーとラズパイ使ってドコモメールimap化とかしてたけど、技術と手間かけるの飽きたわ
iPhoneサイキョー
69 : 2023/04/07(金)23:45:42 ID:XiMmC2mj0
>>66
iモード全盛の頃ラズパイないし、ラズパイ出た頃にはspモードメールがブラウザで利用できてなかったかなぁ
64 : 2023/04/07(金)23:21:09 ID:K+i+aBKcM
不都合ない程度にしか使いみちないんだからなwww
67 : 2023/04/07(金)23:30:04 ID:zIZqQ8ua0
Android好きの気持ちも分かるよ
iPhoneよりなんでも出来るもん
でも結局は楽さが強いんよ
いつも触れる物だからね
iPhoneよりなんでも出来るもん
でも結局は楽さが強いんよ
いつも触れる物だからね
68 : 2023/04/07(金)23:32:45 ID:zIZqQ8ua0
モチベーションある間はAndroid使ってれば良いと思う
メンタル強い人は一生飽きないかもだし
メンタル強い人は一生飽きないかもだし
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします